注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

病んでて薄毛

回答6 + お礼5 HIT数 931 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/11/10 22:28(更新日時)

お風呂だけで200とか普通に抜けます
2年近くたちましたが悪化してます‥
病院に行っても原因ははっきりしませんでした

毎日真っ黒な排水口や手ぐしで抜ける髪を見るたびどん底に突き落とされて 出口の無いトンネルの中に居る気分になります

髪の毛を失う事が怖くてたまりません 同じような方いますか❓

タグ

No.810688 08/11/09 01:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/09 11:38
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

自分円形でそうです。頭触るとパラパラと⤵もういやで、治るみこみなさそうです

No.2 08/11/09 12:32
お礼

>> 1 円形はごっそり抜けるけれど治りやすいとも聞きましたが もう長いのですか❓

No.3 08/11/09 12:45
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

そうですね、一年半ぐらいです。円形何個もあるんで所々がスカスカで本当にまわりの視線が痛いです。治ってもまたなりやすいときいたんでどうしようもないです⤵

No.4 08/11/09 13:32
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

友人が今、アデラ○スの育毛促進コースに通ってます。
まだ始めたばかりですが、抜け毛が減ったみたいです。

あとは、髪にいいのはワカメではなく海苔だと聞いたことがありますよ。

No.5 08/11/09 16:03
お礼

>> 3 そうですね、一年半ぐらいです。円形何個もあるんで所々がスカスカで本当にまわりの視線が痛いです。治ってもまたなりやすいときいたんでどうしようも… 私の友達二人も円形でしたが 治ってまだ再発などはありません 一人は6個も出来てました 自分なりに食事や精神面など色々努力したようですが でも人それぞれで 再発を繰り返す人もいますよね 私の場合は全体的にハゲです💦男だったら普通の男性型脱毛症ですね

とにかく 髪が抜ける瞬間 抜けた塊を見る時って本当に辛いですよね 逃げ場もなくて

No.6 08/11/09 17:14
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

再です。自分もつらいですが、主さんは女性ですしもっとつらいと思います。
坊主にしたらきにならなくなって復活しますかねぇ…

No.7 08/11/09 18:32
お礼

>> 4 友人が今、アデラ○スの育毛促進コースに通ってます。 まだ始めたばかりですが、抜け毛が減ったみたいです。 あとは、髪にいいのはワカメではなく… アデランスって本当に効くんですね‥あれは悪徳業者だと決め付けてました😥でも金額が‥

No.8 08/11/09 18:39
お礼

>> 6 再です。自分もつらいですが、主さんは女性ですしもっとつらいと思います。 坊主にしたらきにならなくなって復活しますかねぇ… 坊主にすると抜け毛が目立たなくなるから 精神面では少し楽になるかもしれません 私も男だったらきっと坊主にしてます😥円形だとごっそり抜けてる部分が目立つかもしれないけど‥ 仕事上問題なければ帽子とかいいですよね ズラより帽子の方がストレス溜まらないし 実際こないだウィッグをかぶったんですけど いろんな不安がまとわりつくのでけっこうストレスになりました💧

坊主っていうかスポーツ刈り的な感じがいいんじゃないですかね❓スキンも似合う人似合わない人いるし😃

No.9 08/11/10 19:33
お礼

ハゲになっていく事に対して どう考えていったらいいんだろう

・卑屈になる・きょどる・ヅラを被る事【未来】への恐怖が離れない ・恋愛に消極的になる

なんでもかんでも どうせハゲてるし‥で終わる

No.10 08/11/10 21:39
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

そうですね、結構高額みたいです😔

でも友人は、そのまた友人がアデランスをしてみて効果が出たのを目のたりにして、やってみる決心をしたそうです。


抜け毛が解消されたら一番いいですね✨

No.11 08/11/10 22:28
お助け人11 ( 20代 ♀ )

ホルモンのバランスが悪いのではないですか?後はやはりストレスなど。私の兄の話なのですが兄が22歳の時に精神的ストレスで一気に毛が抜けました😨確かかなり短い間に毛根から抜けて抗がん剤の副作用で抜けたような感じにまでなったんです💦でも普通に病院行って薬貰ったら直ったみたいでそれからしばらくして新しい毛が生えてきて今はふさふさです👆今CMでもやってますが薄毛もお医者さんに見て貰った方がいいですよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧