注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

労基に密告する前に…😥

回答5 + お礼0 HIT数 1229 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/11/10 10:13(更新日時)

転職したいと思っています❗
スーパーの惣菜で働いているのですが、社会保険に加入させて貰えません😥
何度か上司に話しをしたのですが、聞き流されてます…😥
一月の総労働時間は社会保険に加入出来るはずなのですが、知らないふりされてます😥
私はどうしても社会保険に加入したいので転職を考えてるのですが、就業していてもハローワークで職業相談や紹介を受けられるのでしょうか❓❓
また相談や紹介を受けるには、ハローワークどの職員に言えば良いのでしょうか❓❓
出来るだけ詳しく教えて下さい❗お願いします🙏

No.812425 08/11/10 01:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/10 01:21
通行人1 ( ♂ )

働いていてもハローワークに登録出来ますよ。詳しい話はハローワーク行って下さい。

No.2 08/11/10 02:11
通行人2 ( ♀ )

行けば窓口がありから開いている番号のところに声かければ大丈夫だよ

(^-^)

No.3 08/11/10 07:16
匿名希望3 

訴えたら勤めにくくならないかなぁ~💦

No.4 08/11/10 08:37
匿名希望4 ( ♂ )

社会保険は絶対に大事です。従業員数などいろいろありましからまずは会社に違反があるのかないのか相談したらいいでしょう。

No.5 08/11/10 10:13
通行人5 ( ♀ )

ミクルに労働問題の相談に乗りますってスレがあります。そこの主さんに相談されると丁寧に教えて頂けますよ😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧