注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

朝~昼にコンビニで働いている方に質問!

回答4 + お礼1 HIT数 2117 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/10/21 01:04(更新日時)

こんばんは(^^)

私は今飲食店でパートをしている主婦です。
来年結婚式を挙げるので、貯金の真っ最中です(^^)v
パートが昼~18時までの日が多く、かつパート先の規定で労働時間の上限があるので、バリバリ働くとまではいかない状況です。

そこで、朝~昼で掛け持ちのパートを始めようと思い、まず思い付いたのがコンビニなのです。
主人が6時半前に仕事に出るので、7時から働けたらと思っているのですが…

そこで質問ですが、朝~昼にコンビニで働かれている方は、どのようなシフトで入られているものなのですか?
例えば7時~11時のような入り方はアリでしょうか?f^_^;
皆様の働き方を教えてください☆

No.820680 08/10/20 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/20 01:37
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

7時頃は、だいたいどこの店でも客が多いので、6時~9時か、9時~13時のシフトになると思います。

1ヶ月で、だいたい、3万円くらいになると思います。多くても5万円にはならないと思います。

シフトは、客の多い時間帯の前に代わるので、7時~11時で代わるのは難しいと思います。

あとは、土曜日、日曜日の朝は客の数が多くなります。なので、土日に、お店で働いてもらえるか?が重要になります。
客商売は、みんなが休んでいる時に働くことが必要です。みんなが休むからって、自分も休むってことは出来ません。
ゴールデンウイークやお正月、大晦日、クリスマス~みんなが楽しんでいる時は、仕事になります。

No.2 08/10/20 13:11
悩める人2 

1さんの説明通りです。実際、早朝の時間帯は不足がちで午前中は余剰気味、午後は又不足気味のところがコンビニに限らず多いと思います。1さんの指摘通り、土日祝日に入れないならば、6~9時以外は難しいと思います。
たまに、5~の店も有りますので、一応、問合せてみたら、如何でしょうか?納品時間、ピークタイム等も多少違いますので、12時交代もあるかもしれません。うちの店にも、事情で12時上がりにしているパートさんが一人居ます。10年近いベテランですが。

No.3 08/10/20 13:24
通行人3 ( 30代 ♀ )

私が以前働いていた所は6~10時という方がいました😃

ちなみに私は7~13時でした😊

あと土日祝のみ7~10時という人もいましたよ😃

No.4 08/10/20 14:13
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

主さん
土・日・祝祭日は出勤可能なんですか?
ゴールデンウイークや正月・公休日とかも
ふと気になりました

No.5 08/10/21 01:04
お礼

早速のレス、ありがとうございます(*^o^*)

旦那の仕事に合わせるので、隔週土曜日と祝日は仕事ができる状況です(^^)v
ただ、いわゆるパートさんというのも、コンビニにおいては土日祝日・年末年始やお盆等も働きに出て来るのですか?
皆さんのレスで気になったものですから(>_<)
私の今のパート先では、土日祝日絶対出ないパートさんが半分以上いるので…

昨今の景気動向で旦那の会社が少し暇になったらしく、明日から8時出勤だそうで…
7時から働くのが無理になってきた感じなのですf^_^;
そうするとコンビニでは難しくなりそうですね(-"-;)
まだまだご意見ありましたらお待ちしています!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧