医療福祉系のお仕事

回答4 + お礼2 HIT数 809 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/10/22 20:55(更新日時)

初めまして😃
医療福祉系のお仕事関係について、相談したいので…よろしくお願いします🙇

私は、精神・心理学に興味があり…
小さな個人病院の精神科で、ずっと働いてます。

最近、もっと知識や経験の幅を広げたい…と、物足りなさを感じてきました😫

精神科認定看護師も目指す気ではありますが…

ほかに、何か、目指せる資格や認定は…ありますか?😃

また、精神科だけじゃなく、医療福祉系で、目指せる資格がありましたら🙇教えてください。

それと…
自宅に暮らしていて、まだ介護を必要としない高齢者たちの、引きこもりや、老年期うつを防止する、ミニディサービスというものも知りました。
市町村全体に展開するには、保健師として市役所の福祉課に勤務するしかないのでしょうか??

No.821268 08/10/21 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/21 20:15
通行人1 ( 30代 ♂ )

作業療法師、臨床心理士、福祉関係では一定の実務経験があれば、ケアマネージャや、介護福祉士など、色々あります。専門課程がある大学や、専門学校など、受験資格を得る方法も色々あります。ネットや福祉、医療関係の本で、調べてみて下さい。
頑張って下さい😃

No.2 08/10/21 20:21
匿名希望2 

私の友人が精神保健福祉士をしています。精神科で働いていますが、そういった資格はいかがですか❓また、心理士や社会福祉士などの資格をとって病院で働く人もいますよ。ミニデイサービスというのは知らないですが、地域包括支援センターとか調べてみるといいと思います。介護予防とかを扱っている機関です。
あまり答えになってないですね💦すいません💦
頑張って下さい

No.3 08/10/21 20:33
通行人1 ( 30代 ♂ )

追伸。市町村の福祉事務所のことは、詳しく知りませんが、高齢者の方々が利用される施設には、デイサービス(日帰り・昼食や入浴サービスを受ける)。ショゥトステイ(短期間の入所)。グループホーム(主に認知症の方の少人数での入所・家庭的な雰囲気が好まれたりします)。他にも色々あります。だいたいはヘルパーさんや、介護福祉士さんの職場ですが、看護師さんも必要とされている所も多くあります。ただ、仕事が激務なわりに、給料は安く、なかなか理想と現実の苦しい問題もあります。

色々ありますので、ゆっくり調べてみて下さい。

No.4 08/10/22 08:52
お礼

皆様、こんなに詳しく教えていただき、また声援ありがとうございます😃
とっても嬉しいです😊
…でも療法士や、精神保健福祉って…また大学や専門学校に入り直して1からのスタートになりますよね??😃💦
あと臨床心理士さんは😲相当かなりの学力に努力が必要ですよね💦
実は高校時代に目指していたけど、大学入学時点で❌無理でした(笑)

だから精神科の看護師になりました😃

この道を来たからには、看護師の資格を生かせるのが、イイですね😃
ケアマネは、年数を経たら目指してみます💪………難しいですけど😭

皆様、沢山の御意見ありがとうございます🙇💕
頑張りますね😃

No.5 08/10/22 17:46
通行人1 ( 30代 ♂ )

お礼ありがとうございます😃

ご参考までに😊。私が住んでいる京都市には、心のケアセンターと言う施設があります。正直な話しで、あまり詳しくは知りませんが、京都市立病院と同じ敷地の中にあります。精神障害者の方や、知的障害者の方々が、自由に出入りが出来て、なんか開放的な施設みたいです。時々は、行事なんかもしておられるみたいです。(入所や入院は無し)
それ以外には、保健所でも、主に知的障害者の方や、精神障害者の方(障害者手帳を持っておられる方が対象かもしれませんが・・あまり詳しくないです)月に数回は行事をしておられるみたいです。
頑張って下さいね🙋

No.6 08/10/22 20:55
お礼

(^o^)/ 1さん、またまた来てくださったんですか🎵
すっごく嬉し~いです😊

ヘェ☺京都なんですか😃
京都にある、そちらの施設も広大で、内容も多彩だし、仕事にやりがいありそうですね😃精神科の開放化は今、発展していますし😊
やっぱり大手の所がいいですね~😃

自分が今いる個人病院じゃ、何も学びもないし…

1度の人生、やりたい事はやらなきゃ😃
御意見を頂いて、ますます🙌挑戦したい気持ちが出てきました😃

ありがとうございます😊
沢山の情報から…ジックリ考えて、やってみます😃感謝です✨✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧