注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

彼氏にないもの

回答12 + お礼4 HIT数 1851 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
08/11/17 23:23(更新日時)

長く付き合っている6才年上の彼がいます。
ですが、年下の気になる人ができてしまいました。
彼にないものを年下の彼がもっている感じで。
なんか、その彼なら幸せにしてくれるんじゃないかとか思ってしまいます。
私は気持ちが揺れ動いてしまい、少し悩んでいます。
彼氏に飽きてしまったのかもしれないな…。
私ってずるい女ですね…
これからどうしたらよいでしょうか?

No.821798 08/11/16 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 08/11/16 23:19
お礼

>> 1 主さんにとって一番相応しい方を選ぶといいと思います。 年下の男性は彼女いないでしょうか❓ 長く付き合っていると馴れ合いになり過ぎて新鮮身が… 意見ありがとうございます。
年下の彼は彼女がいます…。
すごく魅力的にみえてしまって。
でも、じっくり考えたいと思います。

No.7 08/11/16 23:21
お礼

>> 2 今の彼氏に持っていないものを彼が持っているかもしれませんが 彼が持っていないものを彼氏が持っている可能性もありますよ🌠 主さんにとってど… 意見ありがとうございます。
そうですね、逆に彼に無いものを彼氏にはあるって考えればいいんですよね。
少し考え方を変えてみたいと思います。

No.8 08/11/16 23:25
お礼

>> 3 『その彼なら幸せにしてくれるんじゃ…』 と人に幸せにしてもらう事を考えてるうちは 誰と付き合おうがダメになると思います。 意見ありがとうございます。
人に幸せにしてもらうって間違ってますかね…。
自分が人を幸せにするっていうより、ずっと幸せになれると思うのは私だけでしょうか?

No.9 08/11/16 23:28
お礼

>> 5 べつにズルくないと思いますよ😉タイミングが重なっただけでしょ❓☝今の彼氏と別れても後悔しないなら、年下の彼で良いと思いますよ😊 意見ありがとうございます。
年下の彼には彼女がいるんです。
だからこれ以上は望めないんですよ…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧