注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

うつ病の社会復帰

回答5 + お礼2 HIT数 1268 あ+ あ-

匿名希望( 48 ♀ 9JBpc )
08/11/18 00:02(更新日時)

うつ病とパニック障害で通院しています。

今月から、社会復帰の為にコンビニで、パートを始めましたが、今日、レジは出来るけど、他の仕事が出来ないと言う理由で、今月いっぱいでくびになりました。

しかも、私がした事じゃなく、私の前に入っていた人の仕事を私のせいにして、こんな仕事のやり方じゃ、うちでは雇えないと言われ…

私も、仕事が出来ないのは分かりますが、人の分まで怒られて、くびです。

今月は、あと少しシフトを入れるけどと言われました。

やっぱり、うつ病だと、記憶力が悪くなるんでしょうか?

長々とすみません。

No.822645 08/11/16 01:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/16 05:05
通行人1 ( ♂ )

昔鬱の女と付き合ってましたが抗うつ剤飲んで💊が効いてる間物忘れ多いし暴言吐いてましたよ💧本人は知りませんが💧

No.2 08/11/16 05:54
通行人2 ( ♂ )

まあ、こんな時だし
気にするだけ時間の無駄
社会復帰と体調回復を気にした方がよい

No.3 08/11/16 09:34
匿名希望3 ( 30代 )

ん~少しはボッ~とすることもあるでしょうが仕事をするからには自分で仕事をしてるんだと思うことが重要ではないですか?私もコンビニで学生の頃バイトしてたことありますがレジができるなら他のコンビニの仕事もできるのでは?まぁ主さんがどんなことで辞めさせられるのかはわからないですが…

No.4 08/11/16 10:59
お礼

>> 3 一括でお礼すみません。

確かに、自分でも物覚えが悪くなってきたと感じています。薬を飲み始めてから、物覚えも物忘れもあり、悩んでいました。

今回は、ウォークインといって、ジュースやお酒を保管している場所の整理が出来ないと言われました。

No.5 08/11/17 15:49
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

主様。私も自律神経と神経症(パニック)患っています。今月から休職しています。鬱はよくわかりませんが私も記憶力・集中力低下しますよ。頭痛がする時は作業が止まってしまう為、他の人の倍頑張らないと追い付かないし、トロイです。それに人間関係にも疲れ、派遣を早めに切らせて貰いました。心の病を持ちながらの仕事は本当に大変だと思います。理解のない会社ありますよね。私も経験あります。辛いですよね😢。主様は悪くない、出来る限りの事はされたのだから気落ちなさらないで下さい。私も浮き沈みありますが、ゆっくり🐢さんでいこうと思っています。

No.6 08/11/17 18:51
お礼

>> 5 ありがとうございます。
会社には、自分が、うつ病、パニック障害とは話してません。
マネージャーは、偏見を持っていそうなので、話せません。

せっかく、社会復帰出来ると思ったのですが、無理でした。

No.7 08/11/18 00:02
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も今まで病の事は隠して仕事しています。しかし派遣先で症状が悪化して主治医から休職の診断書書いて貰い退職とかした経験あります。“自律神経失調症”と大抵記載されますが、理解されない会社ありました。

失礼ですが主様は通院しておられますよね?主治医の意見書があれば職安で自分に合った仕事の斡旋してくださるようですよ。求人側は障害者可で求人を出しておられるので精神疾患者と伝えること可能らしいです。私も主治医にお願いし、明日職安で手続きするつもりです。

人間関係とか特に疲れてしまいますよね。私も参ってしまいました(*_*)
辛くて苦しいですけど乗り越えましょうね😃🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧