注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

せっかくの最後の学生生活…😢✨💦

回答4 + お礼3 HIT数 850 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
08/11/18 23:22(更新日時)

僕は、高認(旧大検)を取得し、浪人して大学(単科大学)に入った1回生です。

僕は、中2の時からパニック障害になり、今も薬を飲んで大学に通学しています。

話がそれてしまいました💦本題なんですが、僕は大学に友達が1人もいません(僕の通っている大学は少人数制で1年からゼミがあります、僕の所属しているゼミは13人です。しかし、大学を辞める人が多くて、僕の所属しているゼミも今は10人いるかどうかです)。

春学期の頃に女子5人ほどにアドレスを聞かれたのですが、メールを送り過ぎたら女子達全員に嫌われてしまいました(今、考えてみれば嫌われても仕方ないと思いますが、当時は嬉しくて送ってしまいました)

僕は、程度がわからずやりすぎてしまうところがあります(男子からも陰口を言われ嫌われています😢)

春学期は無事に単位を取得しました。

今、秋学期になり友達が1人もいないことが凄く寂しいです(周りはグループで固まっているので💧)。
大学を辞めようと考えてますが、今まで僕を育ててくれた両親の事を考えると辞められません。

回答宜しくお願いします(支離滅裂な文章になってしまいすみませんでした)😢💦

No.823817 08/11/17 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/17 20:36
匿名希望1 

大学へ何しにいってるの?
友達いないからって止めるなよ。

他大学のサークルに行ったりしてみては?

No.2 08/11/17 20:53
お礼

回答有難うございます。

勉強しに行ってます(特待生なので💧)

ただ、勉強だけして帰宅だけ…友達が1人もいないのが辛いです😢✨💦

他大学のサークルに興味はありません。
それに病気も抱えているので…。

あと、止める× 辞める○ ですよ💧

回答有難うございました

No.3 08/11/18 18:39
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

大学で友達いないと辛いですよね💦
いくら勉強するところでも、学校生活を楽しくするために友達は不可欠です。
グループができてる中に入りこむのは大変ですが、もっと積極的に動いてみてください✨

あと、1さんに対するお礼のなかで、変換ミスを指摘する必要はないのでは、と思いました。
ひどい言い方かもしれませんが、日常生活でも一言多い、ということありませんか⁉
もしそういうところがあるなら、友達をつくる上でなおした方がいいと思います✨

No.4 08/11/18 20:10
お礼

辛いですよ

一言多いのはネットですからね💧文字だけのコミュニティなので💦

貴方もいちいちそれをあげあしをとらなくても良いと思います💦

回答有難うございます😊

No.5 08/11/18 20:21
通行人5 ( 20代 ♀ )

なんだか主さんは上から目線ですね😥💦友達いないのもわかる気がする………

大学は勉強する所ですが友達いないと寂しいのはわかります。まずは周りにいる友達を大切にしてそれから友人関係を広げたら良いと思います。友達多い人はみんな思いやりありますからね。

No.6 08/11/18 20:37
お礼

中傷は止めてください💧

No.7 08/11/18 23:22
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

あげあしをとってるのではなく、もしそういう主さんの性格が友達作りの妨げになっているのなら、なおした方がいいと思ったんです。
いくらネットでもその人の素の性格って出るものですよ✨
前の方もせっかくアドバイスくださってるんだから、素直に聞き入れて素敵な学生生活を送ってください😃✨
学校が楽しくなるかどうかは主さん次第ですよ🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧