注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

就職を考える気持ちって、こんなのでいいの?

回答1 + お礼0 HIT数 630 あ+ あ-

ぷっちょん( 23 ♀ KkuSw )
08/11/18 19:01(更新日時)

私は2009年度に通信制高校を卒業する23歳の女です。

将来の夢はあるものの(税理士とか会計関係に興味あり)金銭的なことで進学は不可能となり(自分のバイトで溜めたお金など諸々計算しても)当初は、あと二年バイトして学費を稼ごうと思いました。
しかし、5歳年下の妹も今年で高校を卒業ということになり妹は就職を考えています。自分も早く就職して親に迷惑を掛けない方が良いと思い今日さっそく地元の職業安定所へ行こうと思っています。

でも正直なところ私は周囲がみんな就職してしまい私自身孤独であること、23歳で特にたいした資格も持っていないので(普通免許とWordというの微妙なの)これから先、バイト二年して専門学校へ行ってから就職…出来るか不安で、高校を卒業と同時にちゃんと社会に出ていった方が良いんじゃないか、大きな転機になるんじゃないか…それだけの理由で就職を考えています。
同い年の人でバイトか就職か悩んでいる人、将来のやりたいことが明確に持てない人、23歳という年齢から就職出来るか不安な人(年齢の近い方)将来への漠然とした不安を抱えていらっしゃる方、いませんか?

親にも言えず一人で悩んでいてとても辛いですTT

No.825006 08/11/18 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/18 19:01
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

すごく年上ですいません。
高校卒業してすぐに就職したって、辞める人は沢山いますよ⤵
そんな人も結局は、再就職だし、中途採用ですよ?
そもそも23才てまだまだ若いし⤴
本当にやりたい事なら、何年先でもトライするべきです⤴⤴
私は高卒で美容師になりたくて、美容室で働きながら、専門学校を卒業し、資格をとって今まで仕事続けてます✂
知人に25才から美容師を目指した人もいます⤴もちろん今もバリバリ✂やってますよ⤴⤴
23才で何をそんなに、クヨクヨ考える必要があるの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧