注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

ジャスミン茶

回答4 + お礼1 HIT数 6727 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/10/28 12:58(更新日時)

妊娠JIS+2D26ヶ月の新米妊婦です😄
ハーブだから安全とおもいジャスミン茶大好きで毎日飲んでるんですが、カフェインとか入ってますか?
急に心配になりました😢

No.834643 08/10/28 11:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/28 11:25
通行人1 ( ♀ )

入ってますよ。
でも1日1~2杯なら飲んでも大丈夫ですよ😊

No.2 08/10/28 11:37
通行人2 ( 30代 ♀ )

ジャスミンティーはベースの茶葉によってカフェイン含有量が異なります(花茶なので、ジャスミンの花の香りを楽しむ為にウーロン茶等がベースになっているんですね)
ですからベースの茶葉によりますが、コーヒーや緑茶と同じか多い位です。
妊娠中は使用してはよくないハーブもあります。調べると面白いですよ。
私はローズヒップとハイビスカスのブレンドを飲んでいました😄お肌にもいいですし✨

No.3 08/10/28 12:24
お礼

レスありがとうございます!マジですか
ローズヒップ私もお茶しにいくと必ず頼みます ベイクドチーズケーキに良く合うので私も大好きです

たまに裏で取れたレモングラスを飲んでたんで不安です焏

No.4 08/10/28 12:51
通行人2 ( 30代 ♀ )

多くのハーブは大丈夫ですよ。お茶だけでなく、アロマ何かの説明にもありますが、流早産を引き起こす危険があるハーブもあると言う話です😄
レモングラスは大丈夫ですよ。ハーブに興味があるならネットでも細かく調べられるから面白いですよ✨
ジャスミンティーも、コーヒー同様、日に1杯位のカフェインなら大丈夫ですよ。

No.5 08/10/28 12:58
通行人2 ( 30代 ♀ )

因みに避けた方がいいのはローズマリー、セージ、アロエ、サフラン、紅花、ガラナ、コンフリー等です😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧