税金の滞納

回答4 + お礼0 HIT数 899 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/10/29 01:07(更新日時)

ちょっと、ややこしくなりますが宜しくお願いしますm(_ _)m

身内の税金の滞納についてなんですが、バブル時代に多額の収入を獲ていたせい?で、かなりの額の税金があり、バブルが終わってからは仕事が薄くなり、現在は色々と滞納があるみたいです。


今回、相談させていただきたく思った理由は、この身内の方が病気になり治る見込がない状態なんです。
私の父に聞くと、税金は本人が払えない場合は親、兄弟…に回ると言ってるんですが、そんな事ってあるのでしょうか❓

私には信じられません。分かる方が居ましたら教えて下さい🙇

No.835386 08/10/28 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/10/28 20:33
通行人1 

相続人が支払うようになると思います。 現に私は払わされています。

No.2 08/10/28 22:52
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

わかりません!
ごめんなさい😣

市役所は最近良く車や財産を差し押さえしてネットで売ってますね。

No.3 08/10/28 23:24
通行人3 ( ♂ )

名義人以外の兄弟や親等には絶対に請求はいきません

もし亡くなられたら子供がいれば子供にいきます😃

No.4 08/10/29 01:07
通行人4 ( 30代 ♀ )

1さんの言う通りです。
相続すれば、財産も税金もついていきます。

借金しか残らないなら、相続放棄すればいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧