注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

できちゃった結婚賛成?反対?

回答50 + お礼7 HIT数 4881 あ+ あ-

さつきん( 26 ♀ 0xf4w )
08/10/31 16:35(更新日時)

私は反対派です。

といっても知り合いでできちゃった婚した人がいたら、本人達は幸せにかんじているのだから『良かったね、おめでとう』とは言いますが…。
離婚したことをきくと『やっぱりねぇ…』とあきれてしまいます。
結婚式に出席してた場合はなんだかなおさら…。


私の知る限りできちゃった婚→離婚した人は
『結婚なんてするもんじゃないよ~子供は可愛いけど』
とわかったようなことを言いますが、それは相手の本質を知らず、無計画に自分の人生をすすめていったからじゃ…とかちんときます。
『結婚』がわるいのではなくあなたの生き方が問題でしょと…。

あと『授かり婚なんだ~』と言ってる人最近多いですよね💧
なんか必死に自分達のことを美化していて、嫌だなぁって思います。

皆様の賛成、反対の意見ききたいです。『私は幸せですよ~』
とかいうのではなく、理由も一緒に書いていただければわかりやすいと思います。

タグ

No.840458 08/10/31 13:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/31 13:08
通行人1 ( 20代 ♂ )

出来たもんは、仕方ありません✌成人するまで育てる義務があります😊
それに生まれたら生まれたで可愛い、ちゅうか面白い😊

No.2 08/10/31 13:08
匿名希望2 

もー散々このスレは立っていますので、過去履歴をどうぞ☝ 早く閉鎖しないと荒れますよ。

No.3 08/10/31 13:09
通行人3 ( ♀ )

私も正直あまり良く思いません😔

というか、不妊の私は僻みですが😂😂

No.5 08/10/31 13:14
通行人5 ( ♀ )

出来ちゃったでも普通に結婚しても離婚する人はいるし離婚しない人もいます😃
主さんは自分と違う生き方する人の事よっぽど許せないんですね😊ほっとけばいい事じゃないですか❓なんか上目線というか他人を小馬鹿にしてる様にしか思えない😂

No.6 08/10/31 13:17
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

まぁその人達次第でしょ?幸せ、不幸は結果論なんだから。ただ…なんかのニュースで毎年「健康保険証」や「給食費」の支払いの滞納者や「家庭内暴力」が増えているのは不景気なのか後先考えてないのかはわからないが。と言っていた。ようは色々な意味で無責任者や何も知らないまま親になってる人達が増えていると言ってた。

No.7 08/10/31 13:21
通行人7 ( 20代 ♀ )

私はデキ婚ですが 賛成でも反対でもどっちでもないです。
別に授かり婚という言葉にも 嫌悪感はありません。
美化というか 丁寧に言い換えたふうに 私は感じます。

No.8 08/10/31 13:22
お礼

>> 1 出来たもんは、仕方ありません✌成人するまで育てる義務があります😊 それに生まれたら生まれたで可愛い、ちゅうか面白い😊 確かに順序はどうであれ生まれたお子さんは可愛いですよね。

私の場合、万が一まだ結婚を想定していない男性との間に子供ができてしまっても、私もおそらく生むでしょうね💧

ただ避妊せずにセックスすること自体ありえない、避妊を拒否する人とのセックスは考えられないので、架空の話ですけど💧

No.9 08/10/31 13:27
お礼

携帯からなのでかなり見落としあるかもしれませんが、単純に『できちゃった結婚に賛成反対』のスレはなかったように判断したので、つくらせてもらいました😃

もし極端に荒れてしまった場合はとじたいと思います!

No.10 08/10/31 13:30
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私もでき婚です💡


付き合ったときからお互いに結婚するつもりだったから避妊しなかったです💡だって子供産むのは早いにこしたことない✋って思うので(精神的に大人になれば)😃


籍入れてからにすればよかったんでしょうが、誕生日を入籍日にするつもりだったので💡スゴく幸せだし他人にとやかく言われることじゃないし、離婚も別に犯罪じゃないし💦

No.11 08/10/31 13:31
通行人11 ( 30代 ♀ )

自分と娘にはしてほしくないです。
世間様は好きになさって下さって結構ですが…。

No.12 08/10/31 13:33
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

賛成でも反対でもないです本人達が幸せなら、それでいいし✨それに、できちゃった結婚でなくても離婚する人はするしね💦

No.13 08/10/31 13:36
お礼

>> 3 私も正直あまり良く思いません😔 というか、不妊の私は僻みですが😂😂 私の親戚や友人でも、結婚後不妊で悩んだり治療に向けて頑張っているかた何人かいます。
私は実際に子どもを産む、産めないに関係なく自分の子どもをもちたい、育てていきたいと願う方達は素敵だなぁと思います。

もちろん子どもをもたないライフスタイルを選択する方もいますが、それは個人の自由だと思います。

No.14 08/10/31 13:44
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

私はでき婚ですが私の場合旦那と7年付き合ってて、同棲も4年してました。結婚の話しも出たりしましたが籍入れるのなんていつでもできるしって思ってたからあまり気にしなかったです。妊娠してから籍入れたけど別に今までと何も変わりませんが。芸能人とかスピード結婚とかしてる人いるけど、私はそのほうがどうなの?って思います。先に結婚すればいいって事でもないんじゃ?

No.15 08/10/31 13:46
匿名希望15 ( 10代 ♀ )

できちゃった結婚に対して賛成、反対なんて言える人って視野が狭い。

で、そんな視野の狭い意見を当たり前のごとく言えるのがビックリ。自分ができ婚でないのなら所詮は憶測だけ発言。
恥ずかしくないのかと思ってしまいますね。


逆になぜそこまで"他人の"結婚に対してグチグチ言うんだろうね。身内や会社、周りで迷惑かけられたならその人らだけ冷ややかな目で見ればいいのでは。

No.16 08/10/31 13:46
お礼

>> 5 出来ちゃったでも普通に結婚しても離婚する人はいるし離婚しない人もいます😃 主さんは自分と違う生き方する人の事よっぽど許せないんですね😊ほっと… 確かに、できちゃった結婚でなくても離婚してる方々は数えきれないほどいっ~ぱいいますよね。実際私の周囲にもいますし💧


私は自分の生き方と違うから許せないとは思っていないです。自分と同じ生き方してる人なんて、世の中にいると思えませんし…。自分が素晴らしい生き方なんて思えないですしね。


何か文章が偉そうにみえたなら申し訳ないです、ただできちゃった結婚を小馬鹿にしたわけではないです。


自分はこういう理由、経験から反対だけど、みなさんはどうですか?という意味でスレをたてました。

No.18 08/10/31 13:55
お礼

>> 6 まぁその人達次第でしょ?幸せ、不幸は結果論なんだから。ただ…なんかのニュースで毎年「健康保険証」や「給食費」の支払いの滞納者や「家庭内暴力」… 最近そういったニュースよく耳にしますね。

そういった事例と、増えているできちゃった婚を結びつくのか色んな意見はあると思いますが…。


ただ私の知っているできちゃった婚をした人達は、結婚→出産の人達よりも経済的に困っている人が多いきがします。

年齢が若い人が多いなど色んな理由はあると思いますが…。

No.19 08/10/31 13:59
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

てか、そんなにでき婚反対なら自分がしなきゃいい事だし、わざわざ聞いてどうするの?
あなたの考えが少しでも変わるならまだ意味もあるけど、どうせ変わらないでしょ?
でき婚=離婚て考えみたいだし、あなたの周りにはそういう人ばかりみたいだし。
あなたはあなたの好きなように生きればいいと思いますよ。

No.20 08/10/31 14:00
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

べつに何とも思わない。その後の生活が普通にできれば、誰に文句を言われるものでもないでしょう。人の人生と自分の人生は同じ色にはならないのです。でき婚じゃなくても、離婚する人はいくらでもいるし、常識的に結婚したって、人間性が非常識な人はいるし、婚姻生活をちゃんとやりぬけば、誰恥じる事なく、大手を振って胸を張ればいいと思います。

No.21 08/10/31 14:03
通行人21 ( 10代 ♀ )

でき婚です。私達は「でき婚」でいいけど、お腹に来てくれた赤ちゃんに対して「できちゃった」と言うのは失礼な気がして好きじゃないです淸
で、自分の子どもができ婚でも別に構いません。相手とともに子どもを大事にできるのなら。

No.22 08/10/31 14:06
匿名希望22 

反対💔
ってか、美化は無理でしょ。
自己陶酔しすぎって失笑しちゃいます。
避妊したのに妊娠…って言い訳する人いるけど、これだけズッコンバッ婚が増えてそりゃないでしょってかんじ。
そんなに避妊率低いなら問題になりますから。
使用方法さえ守れないバカだと公言してるって気づけない残念な人という評価ですね。

No.23 08/10/31 14:12
匿名希望23 ( 20代 )

主って結婚してるの?結婚できてから選らそうなこと言いなよ。
それぞれ幸せの形はあるんだし、どうでもいいじゃん。てか授かり婚とひとくくりに言うけど、婚約して結婚準備中に妊娠したケースもあるし。いらないこのスレ。

No.24 08/10/31 14:12
通行人24 ( 20代 ♀ )

19サンに同意見。こんなとこでデキ婚をゲスだの何だの批判してるほうが人間としてどうなのって思うし✋嫌なら自分がしなけりゃいい話&自分の子にしっかり避妊の仕方など言い聞かせればいいだけなのでわ?これだけ批判してて自分の子がもしデキ婚したらどうすんの?てか普通に結婚したって離婚する奴はするしデキ婚でもいつまでも幸せに暮らしてる人もいるでしょ✋私はデキ婚してる人達よりここで悪口叩いてる主達の人格疑うわ✋

No.25 08/10/31 14:14
お礼

思ってた以上に沢山の方々に意見がいただけて良かったです。


一口に『できちゃった婚』といってもいきさつや経緯など千差万別で、全部ひとくくりにして反対!という考えはおかしいのかなと思い直しました。


人の人生についてあれやこれや言うのはおかしい、ましてや自分が経験したことのないことを…。
視野がせまいという厳しい意見もいただきました。

確かにそういう考え方もあると思います。

ただ私は現実に増えてきている『できちゃった婚』という生き方にたいして、自分の考えやスタンスはしっかりもっていきたいなと考えています。

結婚は人生の転機になり得ます。

今私は妊娠中なのですが、自分の子どもには責任をもって自分達夫婦の考え方や思いを伝えていきたいです。


長ったらしい文章になってしまいすみません💧

No.26 08/10/31 14:14
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

個人的には『子供ができた』を理由に結婚はしたくないですね。

子作りは結婚してからでいいんじゃないかなと思います。


でも…

でき婚でもしっかり子育てしてあったかい家庭を持ってる人はいるだろうし、でき婚じゃないけど、子育て放棄して家庭が崩壊してる人もいるだろうから、どっち!というよりは、責任持てばどちらでもいい気はします。

No.27 08/10/31 14:18
通行人27 ( ♂ )

反対ですね💡お互いの親の気持ちを考えたら。授かり婚とか言うならいつ授かっても良いようにきちんと筋道、けじめをつける方がよほど先なように思います。結婚は本人達の気持ちが一番だとは思いますが、単純にそれだけの話ではないですし。どちらにせよ当人達の意識次第ですかね💡

No.28 08/10/31 14:19
☆まゃゃω☆ ( ♀ ma83w )

ゲスだの犬か猿かだの汚らしいだの言ってる人達へ✋
自分の子がもしデキ婚したらぜひ同じことを言ってあげてくださいね😃

No.29 08/10/31 14:32
匿名希望29 ( 10代 ♀ )

でき婚です。籍をいつ入れるかの話をしてた矢先に妊娠が発覚。急遽籍を入れました。今も家族仲良く暮らしてます。

ゲスだの批判してる方々は、他人を批判できるほど立派な方なのでしょうか。ハッキリ申し上げますと器が小さいと言いますか、人間小さいなぁと思います。

No.30 08/10/31 14:35
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

反対~。
まさに「できちゃった」だけですよね。

No.31 08/10/31 14:40
通行人31 ( ♀ )

私もでき婚です。こうゆうスレは、すっごい不愉快。前にもでき婚馬鹿にする見下すスレがあって、ショックうけた。人それぞれだからいいじゃん

No.32 08/10/31 14:44
匿名希望32 ( ♀ )

反対派です💦姉が出来婚で母親が大変なのを見てるから‥姉達の住む場所の頭金も払えず、母親が出す結果になりましたしね‥未満保育している保育園が姉宅の近くにはなく、生活が苦しいのに保育園に預けて働きにも行けず‥結局母親がお金やら子供やら預かってますよ。実家に帰ってきたかと思えば「金ない、生活出来ない」が口癖です。式を挙げる挙げないとかは、どうでもいいと思うんですけど‥結婚する予定のない付き合いだと、結婚費用を元々貯めてる方のが少ないんじゃないでしょうか?一切回りに頼らずブツブツ言わないなら、お好きにどうぞって感じだけど子供出来たって言われたら親としては結婚反対しにくいわけだし‥生活苦しければ援助してあげたくなる親が大半だろうし‥結局回りからしたら迷惑は迷惑ですよね。ちなみに姉は特別若い年齢の出来婚で、お金がなかったわけでもない。旦那もそこそこの年齢だし‥それでもお金は貯める気がなければ、ない方が大半かと‥

No.33 08/10/31 15:17
通行人17 ( 20代 ♀ )

やることやってたまたま出来た子供…かわいそう。
たまたま出来てどうしようもないなぁって感じで仕方なく結婚するんでしょ?
本人達の結婚の意思もきちんと固まってないのに。
子供出来たからしゃあなしに結婚するから、うまくいかない夫婦が多いんだと思う。
反対じゃないよ。個人的な意見。猿だなぁって思うだけ。
避妊もきちんと出来ない赤ん坊夫婦が赤ん坊を育てる。だからうまくいかない気が…個人的意見ね。

No.34 08/10/31 15:19
お礼

主です。

沢山のご意見ありがとうございます。

レスの本題とは少しずれてしまうかもしれませんが気になることが…。

意見をくださった方の中に、『主は結婚しているのか?してから偉そうなことを言えば?』
という内容のものがありました。


私は既婚者で妊娠中です。
でも『結婚』『妊娠』についての意見を言うのに、本人が結婚してないと言ってはいけないのか…と疑問に思います。

たとえ未婚者であっても真剣に考えているのは同じだし、自分が結婚していなくても周囲の人の結婚や離婚をみたりして色んな思いをもっていると…。

なので私はそのように書きこみされた方が既婚、未婚でもどちらでもよいと思います。


他のレスでも『結婚してるのか?』『子供産んだことあるのか?』『自分が経験してから言え』等の書きこみが多いような気がして、気になります。

未経験だからこそ客観的に考えられる利点もあるはずなのに…、色んな立場の人達が自由に意見を言い合えるような掲示板であってほしいと思います。

No.35 08/10/31 15:21
匿名希望35 ( ♀ )

私は反対です。
実は実際体験したのが友人レベルまでだった為本人の自由と割り切ってました。
とは言っても、友人たちは長年付き合い親公認の結婚前の同棲中に授かってます。
しかし訳あり姉(24歳で結婚したい願いがあったのに叶わなかった・自業自得の多額借金を返済中)の出来婚で変わりました。わざと作ったのは丸分かりです。
コンドームとピルで確実な避妊はできます。この数年はピルも簡単に手に入るようになりました。
20過ぎてそれさえ出来ない人間が親として子供を育てていけるはずがありません。
姉は旦那さんにも貯金がなく旦那さんの親にたかり披露宴。決まったのは1ヶ月前でした。私でさえ迷惑でした💧
その一年半後に義兄の不倫で簡単に離婚。育児を親に押し付けてバイトしかせず、また簡単に男に足を開いてます。
主さんに全面賛成です。出来婚は当人の自己満足、精神異常者が多いです。
また出来婚で再婚して離婚でしょうね。

No.36 08/10/31 15:24
夫婦円満 ( ♀ 6NWpc )

できちゃったから結婚…できちゃったものは仕方ないでしょ。
実際、胸張って言えない人たちもいるわけだし。

No.37 08/10/31 15:25
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

反対です。

理由は、皆さんと重なる所が多いです。

嫌なものは嫌だし、そんな話を聞くと、多少嫌悪感を抱いてしまうことも事実です。

だからといって、あからさまに顔にだしたり、付き合いを控えたりなんてことはしませんが。

なんだかんだ言って、反対な人は多い気がします。

No.38 08/10/31 15:26
通行人5 ( ♀ )

通行人17さん、でき婚した人全員がしゃあなしに結婚したとは言い切れなくないですか😃❓でき婚した人に恨みでもあるみたい😂あなたは子供できた時「でき婚した人は子供できてしゃあなしに結婚した人たち、猿みたい」と教えそうですね💦
なんかあなた人間として可哀想です😂
あくまでも個人的意見です😊

No.39 08/10/31 15:28
カレン ( 30代 ♀ lczrc )

基本的にはやりたくないし子供にはしてほしくないですが、言葉がすぎるレスの方々が不愉快です。
妊娠してから結婚してもけしてから妊娠しても皆さん立派に頑張ってるんですよ。

No.40 08/10/31 15:30
匿名希望40 ( ♀ )

どうでもいいじゃん…

自分は自分、人は人でしょ

理屈ばかりじゃなく、通行人3さんみたいに、妬みと言える人は、潔くて素直な人だなと思います。

No.41 08/10/31 15:31
通行人41 

良いんでない?今どきの♀は彼氏と結婚したいのになかなか子供出来ないって普通に言ってるよ、結婚の手段らしい😣ギャンブラーだね

No.42 08/10/31 15:35
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

そうですよね。
生きてたら、経験してないことでも意見のべる場って沢山ありますものね。

かわいくない人は、他人の顔について一言でもなにかおもっちゃいけないの?…と同じですよね。
私かわいくないけど、芸能人のこと「この人芸能人のわりにどこがかわいいんだるう」とか思うくらいあるし。


「できちゃっても幸せになればいい」とかもあるけど…、幸せになれるかなんて未知数なのに、相手との家族生活すらはじめる前に命が生まれたら…やり直しきかないからね…。

予想外に相手が逃げるのも、妊娠してからわかること。
そうならないだろうという勝手な希望だけに頼って、そんな未知数なことに無責任に足つっこんどいて、「結果幸せになればOK」とはおもえません。

相手が逃げてリスクおうのは女だけだしね。

ただ、本当の結果として、何十年も家族仲良く幸せでいれたなら、その幸せのきっかけが赤ちゃん(お子さん)だったことは間違いないんだから、もし自分ができ婚したら、そのくらいの年齢になったときには胸をはって「赤ちゃんのおかげで幸せな人生だった☺」とはじめて言えるとおもいます

No.43 08/10/31 15:37
匿名希望43 ( 30代 ♀ )

反対。
結婚するつもりで妊娠するならまだしも(それも親のこと考えてない勝手な行動だと思うけど…)
できちゃった婚は二人とも理性がない、計画性がないからできちゃうと思います。
特に年齢が高いといろんな面で余裕ある場合が多いだろうけどいい年して理性も計画性もないのか?と恥ずかしすぎる
避妊しててできた場合はどうしようもないけど…
周りから反対される場合もあるだろうし
覚悟もなしの妊娠、結婚だからこんなはずじゃっていうことは自然と増える。
そのうえもともと理性、計画性がない人が多いだろうから我慢もできない
できちゃった婚してる夫婦で幸せな人もいるので、絶対反対ではないし妊娠したら産むべきだと思う
でも、自分や自分の子ども、友達にはしてほしくないな
結婚の計画なしの場合は経済的土台、自立がない場合が殆どで自覚、覚悟もないから、離婚が多いのは事実
ちなみにプロポーズをちゃんとしてないカップルもしたカップルに比べ離婚率が高いらしい

No.44 08/10/31 15:40
Bomber ( nop7w )

授かり婚?ただの出来婚を美化?して言ってるだけ。物事には順番があり.出来婚は計画性無し.無知無能の輩のする事。それを自慢げに話す本人の親.正に馬鹿は代々連鎖する。スレ者は正しい。

No.45 08/10/31 15:43
匿名希望45 ( ♀ )

嫌なら自分がしなければいいだけです。

人様の人生に、ケチつけるだけの人間の方がよっぽど呆れます。

どのような形であれ、その責任を負うのは当人です。

助ける気も無く、ただ貶すだけの方が、無責任で無神経だと思います。

No.46 08/10/31 15:47
通行人17 ( 20代 ♀ )

でき婚を推奨する大人いますか?
でき婚を子供に勧める親いますか?
まぁそれが答えでしょうね。

No.47 08/10/31 15:50
通行人47 ( 20代 ♀ )

結婚2年目、子無しです💡

特に計画的にとは思っていませんが、やはり子供を迎えるにあたって、きちんとした生活基盤の中で育てたい😄
とゆう気持ちは10代の頃からありました💡


だから、できちゃった結婚を否定❗ってわけではないけど…
やっぱり心の何処かでは、『だらしない』と思います。


結局、仕事をしていれば、支障は出るし、親族にも急な結婚で多少なりとも迷惑を掛けます⤵
私の職場にも、入社してすぐできちゃった結婚→退職した子がいました…
はっきり言って、凄く迷惑でした😞

このような事も含めて、できちゃった結婚を反対する人も多いのではないか?と思います⤵

No.48 08/10/31 15:58
匿名希望48 ( 20代 ♀ )

結婚なんかするもんじゃないよ=強がりなんじゃないですか?
離婚って辛いものだし。
私の両親はデキて私を産んだけど幸せそうですよ。
結果論だと思います。

No.49 08/10/31 16:10
☆まゃゃω☆ ( ♀ ma83w )

デキ婚を批判してる人達はそれはもぉ素晴らしい生き方してるんですよ😊誰一人と迷惑かけずに😊すごいと私は思います✨
あっあと私はデキ婚ぢゃないけど別に批判しようなんて思いません😃人それぞれの生き方なので👌堕胎するよりよくない?別れたって片親でだって子は立派に育つし自分達のしたことに責任取ってんだから立派だと思う✨テレビでも見たことあるよ✨日本人はきっかけがないとダラダラと結婚しない人ばかりだから子供が出来て責任持って結婚もありだとテレビで見ましたよ😃

No.50 08/10/31 16:19
匿名希望50 ( ♀ )

でき婚です😊私たち夫婦は…長女の妊娠をきっかけに、籍を入れ、式を挙げました

もちろん、二年交際している最中でしたが、(妊娠が先になり、親不孝だと思いましたが)結婚への後押しにはなりました😁

その後、長男、次男と三人の親になり、楽しい家庭を築いております😍

人それぞれだと思いますが…私たち夫婦は、中学生になった娘の成長を楽しみにしています😊順番が…逆になりましたが、結果オーライでした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧