注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

牡蠣の美味しい食べ方😍✨

回答10 + お礼10 HIT数 3626 あ+ あ-

さおり( 29 ♀ 3V70w )
08/11/29 07:03(更新日時)

最近スーパーでもよく牡蠣を見かけます😃美味しそう💕と思いつつ、なんとなく美味しく調理するのが難しいイメージがあり、毎年一回か二回、カキソテーかフライにする程度です💧その時は美味しい💖って思うのに、何故か秋のサンマのように頻繁に食卓に出す勇気がありません😔💔
売ってるのを見る度、『美味しそう😍でもまた今度にしよう😥』ってなります💦そこで、牡蠣料理を美味しく仕上げるコツお持ちの方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい🙏
特にカキソテーが得意な方いらっしゃいましたらお願いします🙇
それと、スーパーで売ってる生食用の牡蠣は生で食べてもいいのでしょうか❓いつも気になってしまいます💦

No.840779 08/11/27 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/27 10:53
通行人1 ( ♀ )

🍲はどうですか
味噌、キムチ、海鮮とか

No.2 08/11/27 11:05
匿名希望2 ( ♀ )

牡蠣ご飯も美味しいですよ😄

No.3 08/11/27 11:09
通行人3 ( 30代 ♂ )

やはりフライが牡蛎の苦手な方でも食べやすいのでベストですかね。私は、焼き牡蛎が1番好きです。私はチャレンジャーなので、生牡蠣用の牡蛎でなくても生で食べます(笑)あなたもチャレンジャー? ※あたるとヒドイ!!

No.4 08/11/27 11:11
お礼

>> 1 🍲はどうですか 味噌、キムチ、海鮮とか レス有難うございます😃✨
鍋、いいですねえ💕キムチ鍋、味噌鍋大好きなんです😚
1さんはよく、牡蠣を鍋に入れられるんですか❓😃一つ気になるのですが、生臭さが気になったりはしないですか❓💦私も牡蠣を入れた鍋🍲を食べてみたい、食べてみたいと思いつつ、そこだけちょっと気になってたので💦私は全然平気なんですが、家族でうるさい人がいるので😩
でも今日は牡蠣が安売りだし、思い切ってやっちゃおっかな😁💕
レス有難うございました🙇💖

No.5 08/11/27 11:16
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

生食用は生で大丈夫ですよ😃
酢牡蠣とかよくします。
必ず塩とかでよく洗ってください。


ソテーはニンニク、バター(マーガリン)で焼くと美味しいですよ。
ムニエルもお勧め☝

ホイル焼きも ホイルにキノコや白菜なんかを牡蠣と一緒に包みホイルごとフライパンで焼きます。酢味噌やポン酢で食べると美味しいですよ。

No.6 08/11/27 11:16
お礼

>> 2 牡蠣ご飯も美味しいですよ😄 レス有難うございます😃✨
牡蠣ご飯‼やっぱり美味しいんですね💕
さっきネットでも調べてみたら、牡蠣ご飯ていうのがあって、初めて知ったので気になってました😚✨ごちそうご飯✨とも書かれていたので、どんなに美味しいんだろ、食べてみたいなあ✨って思ってました💨
迷ってたけど、チャレンジメニューの二品目は牡蠣ご飯にします😤
レス有難うございました😃💖

No.7 08/11/27 11:25
お礼

>> 3 やはりフライが牡蛎の苦手な方でも食べやすいのでベストですかね。私は、焼き牡蛎が1番好きです。私はチャレンジャーなので、生牡蠣用の牡蛎でなくて… レス有難うございます😃✨
やはり無難に美味しいのは、牡蠣フライですよね☺いつも旦那にほとんど食べられてしまいます😭
焼き牡蠣は殻付きというイメージがあり、庶民の私には手が届かないイメージが💦いつかオイスターバーで食べるのが夢です☺✨(家でもろくに食べた事ないのに😩💧)
生食用じゃないやつを、生でですか⁉😱それはかなりチャレンジャーですね💦生食用でさえ躊躇していた自分がちっぽけに思えました😭
あたると酷いって💦当たったことあるんですね😱🔥逆にかっこいいです👍✨貴重なご意見有難うございました😭🙇

No.8 08/11/27 11:32
お礼

>> 5 生食用は生で大丈夫ですよ😃 酢牡蠣とかよくします。 必ず塩とかでよく洗ってください。 ソテーはニンニク、バター(マーガリン)で焼くと美味… レス有難うございます😃✨
生食用は生で大丈夫なんですね😃🎵酢牡蠣というレシピがありましたか😍う~ん、美味しそう😚💕
ソテーや、ホイル焼きも美味しそうです🎵牡蠣をポン酢で食べるってとこに、並々ならぬ憧れを感じます😍一度お邪魔して、ご馳走になりたいくらいです☺💕
今度、塩でぬめりをとるのを忘れないで、生食用を一度食べてみたいと思います😤💪旦那、出張しないかな☺🎵
レス有難うございました😃💖

No.9 08/11/27 12:33
通行人1 ( ♀ )

牡蠣に塩をまぶして
揉んで汚れを落とす方法や
牡蠣に熱湯をかけて
下処理しても良いですね
そのまま投入すると
アクが結構出ますので
止めた方が良いですね

No.10 08/11/27 13:33
お礼

>> 9 再レス有難うございます🙇✨
下処理はやっぱりしたほうがいいんですね😭無知ですみません😠💦
丁寧に教えてくださってどうも有難うございました🙇✨
美味しい牡蠣鍋🍲になりそうです☺✨

No.11 08/11/27 13:54
通行人11 ( ♀ )

私は、牡蠣とほうれん草のクリームシチューが一押しです😄
それだけあれば、他のおかずなんか何もいらない❤

No.12 08/11/27 14:37
匿名希望12 ( 30代 ♂ )

シメジとホウレン草も入れて塩こしょうだけのホイル焼き。
わが故郷は港町だから、殻付きカキが手に入るから、港町ならではの豪快な漁師料理もありますが、これらはスーパーのカキなんかじゃ🙅なんで残念❗

No.13 08/11/27 16:40
お礼

>> 11 私は、牡蠣とほうれん草のクリームシチューが一押しです😄 それだけあれば、他のおかずなんか何もいらない❤ レス有難うございます💖
牡蠣とほうれん草のシチュー☺✨いいですねえ💚
牡蠣と乳製品とほうれん草って黄金トリオですね✨
こんなメニューが出たら、旦那もオッ😲🎵と喜んでくれそう😁✌もちろんまだ作った事ないし😳私も食べてみたいです😚是非挑戦してみますね💖
レス有難うございました🙇✨

No.14 08/11/27 16:49
お礼

>> 12 シメジとホウレン草も入れて塩こしょうだけのホイル焼き。 わが故郷は港町だから、殻付きカキが手に入るから、港町ならではの豪快な漁師料理もありま… レス有難うございます🙇💖
ホイル焼きもなかなか人気ありますね☺💕シンプルだけど美味しいって魅力的です😍✨

それより…
港町だからって、殻付きの牡蠣が手には入るなんて羨ましすぎます😭私だって、貝からチュルっとそのまま口に入れてみたい😭殻付きのまま網で焼いて、醤油をジュッと垂らして食べてみたいですよ‼
今スーパーで牡蠣買ってきたけど、こんな👌ちっちゃいチューブに可愛らしい剥き身が入ってましたよ⤵私何張り切ってたんだろ…ってちょっと凹みました。
ちょっと予想以上にちっちゃかったんでつい、愚痴っちゃいました😚
レス有難うございました🙇😭✨

No.15 08/11/27 17:06
通行人15 ( 30代 ♀ )

大きい牡蛎は 広島産でしょうね😃
私は宮城県なので 地元の牡蛎祭りには無料の牡蛎料理を食べに行くのが楽しみです。ちなみに貝からジュル💕は海の潮が効いていて醤油は不要ですよ😊
我が家では 牡蛎鍋と牡蛎酢、バターソテー ですかね😃
あと 牡蛎の貝付きならマヨネーズをにゅっとして 焼くと美味😃 郵便局に行って ふるさと小包見てみて下さい‼ この冬は是非 お取り寄せを😊

No.16 08/11/28 00:09
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

私は牛乳小麦粉ほうれん草と煮て、チーズを載せた、グラタンが好きです。

後はクレソンをミキサーにかけて牡蠣のソテーと合えたパスタもおいしいです。

No.17 08/11/28 00:27
匿名希望17 ( ♀ )

今日牡蠣の養殖やさんから牡蠣をいただき、シンプルにホイルで蒸し焼きにしました!プリプリで美味しかったですよ。

No.18 08/11/29 06:30
お礼

>> 15 大きい牡蛎は 広島産でしょうね😃 私は宮城県なので 地元の牡蛎祭りには無料の牡蛎料理を食べに行くのが楽しみです。ちなみに貝からジュル💕は海の… レス有難うございます😃✨お礼が遅くなり申し訳ありません🙇💦
宮城県も牡蠣の名産地なんですね✨羨ましい😍無料の牡蠣祭りですか…。そんな贅沢な催しがあるなんて😱うちの県も海や山に囲まれた自然溢れる県ですが(自分で言うな💧)、太平洋側なもんで、牡蠣はとれません😭どんだけ海があってもないもんはないんですねえ😭
失礼しました💦
殻付きの牡蠣に醤油は不用なのですねえ😭サザエか何かと混同してました😠💦これだから牡蠣初心者は😒💧
買った牡蠣はよく見たら広島産でした💦絶対小さいハズ‼と思っていたけど、案外立派な剥き身も4つ程入っていて、ちょっと嬉しかったです💕宮城産は味が濃厚とか、そういう特徴があるのかな☺✨是非お取り寄せしてみたいです😍そういう手もあったか‼って感じです💖
レス有難うございました🙇✨

No.19 08/11/29 06:52
お礼

>> 16 私は牛乳小麦粉ほうれん草と煮て、チーズを載せた、グラタンが好きです。 後はクレソンをミキサーにかけて牡蠣のソテーと合えたパスタもおいしいで… レス有難うございます☺✨
お礼が遅くなり申し訳ありません🙇💦
うわぁ~✨牡蠣のクリーム煮チーズ焼きですか😃💫美味しそう~😚💕しかもクリームを自分で手作りされるなんてさすがです😲👍
クレソンのソースも食べてみたぁい💖なんか、牡蠣もいいけど、そんなお洒落な調理法を家庭料理に取り入れている、19さんの料理が食べてみたいです😚💫
クレソンの牡蠣パスタなんて作ったら、旦那喜ぶだろ~な~😁
レス有難うございました☺💖

No.20 08/11/29 07:03
お礼

>> 17 今日牡蠣の養殖やさんから牡蠣をいただき、シンプルにホイルで蒸し焼きにしました!プリプリで美味しかったですよ。 レス有難うございます😃💕
お礼が遅くなり申し訳ありません🙇💦
すみません、その養殖屋さんはどこにあるのでしょうか⁉是非うちにも頂きたいのですが😭❓
17さんも宮城県が広島県にお住まいですか😚❓
新鮮な牡蠣のホイル焼きはさぞかし美味しかったでしょうね😭夕べキムチ鍋🍲の牡蠣を食べながら、『オイスターバーに行って、色んな牡蠣の食べ方してみたいね😚』って話してました💧私3つ、旦那5つずつくらいだったかな。美味しかったけど、少なくてちょっと切なかったです😔
湿っぽくてすみません💦キムチ鍋はめちゃくちゃ美味しかったです💖
レス有難うございました😃✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧