注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

職場のスタッフが怖い2

回答1 + お礼0 HIT数 944 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♂ )
08/11/30 17:12(更新日時)

以前に職場のスタッフが怖いとスレを立てたものです。
彼女は何度も転倒させて利用者様を救急搬送させたことが多々ありました。会社側は彼女に解雇命令を言い渡したにも関わらず,それを不服として労働基準監督署に訴えを起こしてしまいました。彼女は発達障害を患ってまして,それを知ってて入社させた会社が解雇するのはおかしいと。
訴えてから彼女の態度が更に図太くなり『私を辞めさせたければ100万とは言いませんが80万は出さないと辞めませんよ』と言うようになりました。
それに激怒した会社が弁護士を立てて訴えを起こしました⤵
その女も全面的に会社と戦う姿勢でいます⤵
俺は会社を辞めるから関係ありませんが,もう仕事に行く気すら起こりません💦 ただ転職する際に辞めた理由を聞かれた時悩みます。みなさんならどう言いますか❓ アドバイスいただけると有り難く思いました

タグ

No.845252 08/11/29 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/30 17:12
お助け人1 ( ♀ )

発達障害でも知的障害でも人を突き飛ばしちゃいけないことくらい分かりますよね。親の育て方が悪かったんでしょうね😠
会社辞めた理由は私の場合は会社のが暇になったとか違う環境で自分を試したいなどの理由を言います。
バカ正直に言う必要ないでしょ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧