注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

電車での不愉快なできごと

回答20 + お礼1 HIT数 2088 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/06/04 20:27(更新日時)

私は電車通勤です。電車に乗ってると、イライラすることが多いのですが、みなさんもイライラすることありますか?

まず、電車から降りようとするとき、降りる前に、ホームの人が乗り込んでくるのムカつきませんか?降りる側が先だと思うのですが(*_*)

あと、ホームで電車を待ってる時、ちゃんと二列に並んでいるのに、電車が来た途端、横から、サッと割り込みする人(おばさんに多い)、本当に腹がたつ

タグ

No.85688 06/06/03 06:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/03 06:57
ともっち ( 20代 ♀ fmeo )

兵庫県南西部在住です。咳払いしてまで人をのかせて座る人がいます。あと社内で宴会みたいにビールのんで騒ぐ男性もいます。さらには運転士が酒臭かったことも…怖いものですね。主さんも変な人に絡まれないように気をつけて下さい。

No.2 06/06/03 07:15
通行人2 ( ♂ )

女性の方には申し訳ないんですが私は香水のにおいでまいります。とくに複数の香水の匂いが混ざりあったのが嫌です。中傷じゃありませんのであしからず。

No.3 06/06/03 07:21
通行人3 ( ♂ )

いますねぇ 私が七人掛けの椅子の真ん中があいていたので座るとほんの少しスペースがありました(七人座って) 出発寸前に乗ってきたおばさんが私の前にきて『少しづつお詰めください』と言います そんなに座りたきゃ七人みんなにお願いするか次の電車にしろ と思いましたが結局私が席を立ちました 丁寧に厚かましいおばさんにはまいります

No.4 06/06/03 07:28
通行人4 ( 10代 ♀ )

私この前お婆さんがいたから席譲ろうとして立ったら髪の毛染めてけばけばに化粧してピアスつけた女子高生が座って腹が立ちましたた(-_-メ)
電車の中で騒ぎまくる人。幼稚園生位までの子供ならいいけど高校生だと同じ高校生として嫌…恥ずかしいです。というか腹が立ちます。電車に乗ると(特に帰り)3回に2回は腹が立ちます。

No.5 06/06/03 08:01
通行人5 ( ♀ )

年寄りで杖ついてる人は列に並ばなくてもいいの?といつも疑問です。でも誰も注意しないからいいのかと、心の狭い私は納得出来ません。だって杖ついてるわりに割り込む時はカツカツと早足なんだもん皆!

No.6 06/06/03 09:28
匿名希望6 ( ♀ )

ほんと電車はストレス溜りますよね。朝から酒臭いオヤジに変な整髪料の臭い、加齢臭。夜は酔っぱらい。ビール飲みながら吊革につかまる人。ドアの近くにかたまり、床に置いた汚い鞄を近付ける学生。女性専用車両に平気で乗る男性。優先席で寝たふりをする会社員。ぎゅう詰めにもかかわらず、それでも新聞を読むオヤジ。もう考えればキリがないくらい通勤時間は嫌なものです。是非オヤジ専用車両を作っていただきたいと思う今日この頃です。

No.7 06/06/03 10:09
通行人7 ( 20代 ♀ )

まず電車じゃなく、バスの中の出来事なんですが申し訳ありません。平日の夕方、必ず某私立小学校の生徒達が乗ってくるんですが、乗ってくる人数がハンパない、しかもランドセル背負ってるから幅取るし邪魔だし、それに空いてる席があれば真っ先に自分達が優先席だろうが何だろうが先に座ろうとします。この前なんて当たり前のように優先席に座っていた子がいて、背が曲がったヨタヨタのお婆さんが乗ってきたのですが譲りもせず、しまいには他の人に注意され、渋々譲ってましたけど、見てて腹立ちました。学校と親からはどんな教育されてるのか疑問に思います。今の社会どうなっちゃってるんですかね?私立なら送迎バス造れって思いました。
長々と愚痴ですみませんでした。

No.8 06/06/03 10:19
さなえWitnさなぎ ( 10代 ♀ 2kWoc )

こんにちは。
遠出の際には電車を
よく利用する者です(^^)/

そうですよね。
降りる方が先だと
ずっと教えられてきました
全く主様に同感です。

私が腹立つのは
【優先座席に座る若者】です
(いや、こんな年齢の私が
若者なんて発言おかしいんですが…)
それで座っていて
ご年輩の方が乗ってきたら
代わるならまだ…ですが、
全然代らない人。
いますよね…
あれは、どうなんでしょうかね。

No.9 06/06/03 12:30
Ryoji ( 20代 ♂ tTToc )

全く主さんのおっしゃる通りです!電車でおにぎりやパンを食べてる人も個人的にはいかがなものか…f^_^;と思います。自分は今まさに電車乗ってて目の前にそーゆー人が居ます!人はだれに見られてるか分かりませんね…明日は我が身かも( ̄○ ̄;)!気を付けます。

No.10 06/06/03 12:59
バーボン ( 30代 ♂ ONapc )

まさに電車の中って社会の縮図ですね。
自分が不快に思うのは足を組んで座ってる方です。
通路の邪魔になるようにふんぞり返って足を組んでる人の足を蹴飛ばして、ケンカになった事もあります。

No.11 06/06/03 13:23
アヒル隊長 ( 20代 ♂ 9vyb )

電車から降りてくる客にもイラつくときありますよ。
こっちはちゃんと列をなして待っていれば、降りる人はその列をかき分けてまで降りようとする人います。
別段待ってた方の客が電車になだれ込んだわけでもないしそんなに込んでる駅でもないのにです。俺は妊婦の彼女と出かけてるときなそれがあって正直怖かった。もし彼女が突き飛ばされたりお腹を強く押されたりしたら一大事。
降りてくる客にもマナーがいります。
あと、優先席を牛耳る学生にはムカつきます。男女ともに若い子に言えますが、なぜ仲間内で座り込むと席を譲る優しさが欠落するんでしょうか?
妊婦が前に立とうがご老人が立とうがお構いなしでメールしたり仲間内のバカ話に花を咲かせてます。別段座るなとは言いません。
ただなぜ仲間内だと譲り合いができないのか…疑問です。
なおのこと、こっちが優先席だからと説明して退かせると逆ギレ…全くもって甚だしい。
逆ギレする前に自分の心の狭さを見直してほしい。自分たちがもし将来、妊婦になって電車にのっても席がなかったら…席を譲れと頼んで逆ギレされたら…その子たちはどう思うんだろう…
楽しけりゃ周りは関係ないは若者だけの自己中です。

No.12 06/06/03 13:25
通行人12 ( 10代 ♀ )

私も毎日皆様がいうようなことにイライラ(怒)してます!!!
あと,乗車時に私が先頭で降りる人を待っているのに後ろから押してくる奴!!!!本当にむかつきます(`゙´+)まだ降りる人いるだろぉがって!!!みんな必死過ぎて恐いです,,,

No.13 06/06/03 13:34
街の噂 ( 30代 ♂ B0mpc )

そうそう!
マナーやルール違反する奴ほど、注意すると逆ギレするんだよね。腹たつよ。

No.14 06/06/03 13:54
匿名希望14 ( ♀ )

私は、電車の中で騒ぐ人を迷惑だなと感じます。例えば、席に座っていると頭の真上で騒ぐ人達がいて、頭がガンガンします。周りに迷惑かからない程度に喋るのは構いませんが、騒がないでと思います。

No.15 06/06/03 15:20
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

ついこの間の事ですが(夕方)電車に乗ろうとしたらドア付近に高校生が団体で固まってて乗れない感じだったんで(私は先頭だったんで)「もっと奥に行って。乗られへんやん」って言ったら「ババァがなんやねん!」って言われました。私の後ろからもたくさん乗ろうとしてる人がいたので、声はかけてるし無視して押して乗り込みました。
車内で険悪な雰囲気でしたが、本当にマナーがなってないです。腹立って仕方なかったです。

No.16 06/06/03 20:39
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

私の場合はマナーとかじゃないのですが、降りる駅が近い為に途中から乗って来る人が私を見つけると前に立って席を確保されると腹立ちます。

No.17 06/06/04 00:35
通行人17 ( 30代 ♀ )

この間週末に電車に乗って前の席に家族連れ(両親、子供幼児二人)が座っていましたが四人で5人分位の幅を使い荷物まで席に置き、混んできても荷物もよけない、席も詰めないでギャーギャー喋りたおしてました。前の立ってるお婆さんに代わってあげる気配も無く、私の席にお婆さん座ってと声かけて替わりましたが、本当に気分悪かったです。いい大人が自分の子供の前で何やってんだと呆れました。そのやかましい子供も靴履いたまま座席の上に立ちギャーギャー‥あんな親が育てりゃさぞかしマナー知らずの人間に育つだろうなと思いました

No.18 06/06/04 01:24
匿名希望18 ( ♀ )

私は、電車の中で化粧をし始める方がイヤです。自分の醜態をさらけだしているみたいで…。この前、私の隣りの席で化粧をしている方が居て、正直言ってイヤな思いをしました。まだこんな方が居るんですね…。

No.19 06/06/04 01:52
匿名希望19 ( 10代 ♀ )

凄ぃ分かります!!!!私も毎日電車を利用しているんですが毎回それに不満でした(*o>ω<)o"たまにエレベーターでも先に乗ってくる人います。明らかに年上の方なのにって…。あとこの前、足組ながら寿司食べてる高校生がいました。私も②年前まで高校生でしたけど携帯で話したり優先席は座らない、お年寄りの方に譲るなど最低限のルールは守ってましたょp(`□´)q長文失礼しました↓↓

No.20 06/06/04 03:00
はるせ ( 10代 ♀ LLhpc )

毎日登校時に電車利用してます。
確かにイラつくことが多々あります…
優先席を我が物顔で陣取り、携帯を使う始末…
人の迷惑も気にせずギャーギャー騒いでる高校生もいるし、この前なんて電車内でツバ吐いてる女子高生がいましたよ。
同じ高校生として恥ずかしい…
私だって、優先席は極力座らず、優先席付近では携帯の電源を切る。
お年寄り・妊婦さん・体調の悪い人・たくさん荷物持って大変そうな人等には席譲る。
くらいのことはしてます。
なんでそのくらいのことができないのか…
不思議でならないです。

No.21 06/06/04 20:27
お礼

回答くれたみなさんありがとうございます。一括のお礼ですみません。すべて拝見させていただきました。けっこうみなさん、電車乗っててイライラすることあるんですね。

この間、友人が電車内で私を見掛けたらしいのですが、眉間にシワよってたよ!って言われました。

明日からまた一週間が始まります。みなさん、頑張りましょう(-"-;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧