注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

ニコチン酸アミド

回答2 + お礼2 HIT数 939 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
06/07/18 23:43(更新日時)

これって体にいいんでしょうか?ニコチンとどう違うのでしょうか?私たばこまったく吸わないから、ニコチンと同じものが入ってるなら嫌なのに、栄養補給ドリンクを買ったら入ってて飲んでしまいました。離脱症状でませんかね?大丈夫ですか?

タグ

No.85816 06/07/17 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/17 17:21
お助け人1 ( 20代 ♀ )

こんにちは☆管理栄養士見習い中のものです☆ニコチン酸アミドはニコチン酸とニコチンアミドを総称してナイアシンというビタミンです!これらは普通にレバーや肉類、魚介類、豆類、野菜などに含まれています。なのでたくさん取りすぎないかぎりは全然大丈夫ですよ(^O^)ちなみに、許容上限は30mgです☆

No.2 06/07/18 11:40
お礼

>> 1 ありがとうございます。ではタバコに含まれるニコチンとは、まったく異なり、体を害するものではないんですね?

No.3 06/07/18 20:52
お助け人1 ( 20代 ♀ )

はぃ☆

No.4 06/07/18 23:43
お礼

>> 3 安心しました!名前が名前なだけに、心配だったので。ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧