注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

なんでこんなことに・・・・

回答25 + お礼5 HIT数 3984 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
09/01/12 23:39(更新日時)

もう限界です。旦那と性格が合わなさすぎて、一緒にいるのがしんどいです。生理的に受け付けられなくなり早3年。子供は1歳になりますが、かわいい半面、顔や性格が旦那に似ていて、イラつくことが多いです。

旦那とは話し合いができません。両家の両親は離婚に反対です。
もう苦しくてたまりません。

すみません、愚痴らせてもらいました

No.862881 09/01/11 09:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/11 09:40
通行人1 

生理的に受け付けなくなって3年…お子様1歳…。

ごめんなさい、私は生理的に受け付けない人の子供は産めません🙇

No.2 09/01/11 09:52
通行人2 ( ♀ )

1さん、やっぱりそこをつきましたか😂
私も疑問に思いました😁

No.3 09/01/11 10:11
匿名希望3 ( ♀ )

①さん②さん…私も同じに思います。


普通は生理的に受け付けなくなった時点でレスになりますよ💧 子供は出来ません。それが生理的に受け付けないってことです。
嫌々ながらも旦那さんの子供を作り、生んで育ててるってことは愛か情かわからないけど二人の間には何かあるんだと思います😊そう信じたいです。

No.4 09/01/11 11:00
匿名希望4 ( ♀ )

結婚してから、生理的に受け付け無く成ったのですか⁉何か理由があるのでは⁉でも、お子さんが可哀想です😔

No.5 09/01/11 11:01
お礼

>> 1 生理的に受け付けなくなって3年…お子様1歳…。 ごめんなさい、私は生理的に受け付けない人の子供は産めません🙇 一括ですみません。

ですよね・・・・子供ができた時、私はおろす選択しか頭にありませんでした。散々、話し合いをして、旦那に産んでくれと土下座されました。
私は結局、おろすことが怖くて子供を産んでしまいました。もちろん、我が子ですからかわいいです。でも、周りのお母さんたちみたいに、愛情爆発まではいってない気がします。

No.6 09/01/11 11:28
通行人1 

再です。

悪いけど全く理解できない。

子供を『産んでしまった』って…。しかも命がどうこうじゃない、自分が怖かったから?

そんな主の元に産まれてくれた命を何だと思ってるの?

妊娠したのは行為があったからでしょ?
無理矢理だったとしても、アフターピルを処方してもらうなり、できたはずです。それをせずに、産んでしまったって…。
結局犠牲になってるのは主でも旦那でも両家の親でもない、1歳のお子様ですよ。

旦那と話し合いができないのは何故?

そもそも何が原因なのか知らないけど、逃げててもどうにもならない。
誰のためでもない、お子様のために、行動してください。

No.7 09/01/11 12:01
通行人2 ( ♀ )

ホント…お子さんかわいそうに😢
命をなんだと思ってるのかな…
おろすことしか考えてないとか、産んでしまったとか…
👶は物じゃないですよ

No.8 09/01/11 12:23
匿名希望8 

命どうのより今の事ですよね。

何故 御主人と話し合いは出来ないの?別居でもしているの?
確かに両家の人達は離婚には反対でしょうが本人達の問題ですよね…

No.9 09/01/11 13:36
お礼

話し合いを何度か持とうとしても、旦那は黙ったままで、口を開けば、どこの夫婦もこんなものだって!と言われます。
お前が何も言わなければ(夫婦のこと、今後のこと)問題は起こらないと・・・・・なので、話し合いになりません。

No.10 09/01/11 13:59
匿名希望10 ( ♀ )

生理的に受け付けないのにセックスはできる(した)訳ですから、旦那さんが離婚拒否する気持ちわかります。

短時間でもパートに出たらいかがですか?

子供さんとも少し離れてみたら 気持ちにゆとりできると思いますよ

No.11 09/01/11 14:07
匿名希望3 ( ♀ )

再レスです

二人の間に宿った命をお互いがどう思っているかはとても大切です。
赤ちゃんが出来たとわかりすぐおろすことを考えた主さんと土下座までして生んで欲しいと言った旦那さんとの子供へ対する気持ちの温度差も初めからあるのでは?

No.12 09/01/11 14:50
お礼

私って駄目な妻だし駄目な親ですよね・・・・主人は土下座までして子供を守った、私はすぐおろすことを考えた、どっちが親にふさわしいか一目瞭然ですね。私は、きっと誰と一緒になっても幸せになれないでしょうね。

No.13 09/01/11 15:12
匿名希望13 ( ♀ )

そんなにダメなら貴女1人で知らない所にでたらどう❓

No.14 09/01/11 15:21
匿名希望14 

離婚届けの紙に必要事項書いて旦那さんに渡したらどうですか?何回もするうちに旦那さん諦めるんじゃないの?

No.15 09/01/11 15:32
匿名希望15 ( ♀ )

結婚生活、育児を毎日してたら時には不安や自信がなくなる事もあると思います⤵
でも結婚していて子供ができるような行為をしておきながら中絶を選ぼうとした主さんは間違ってます⤵お子さんができる前から生理的に受け付けない状態だったのなら離婚する事もできた筈です⤵
親が反対してたって子供がいなければ親に頼らなくても一人で生きて行くこともできた筈ですから😔
矛盾してます😔

今離婚するならお子さんは旦那様に引き取ってもらった方がいいです😔一度両家の親も呼んで主さんの気持ちを話し、それでもわかってもらえないようなら主さんが他にアパート借りて親にも頼らない覚悟で出て行きましょう😔お子さんが可哀相です…

No.16 09/01/11 15:50
通行人16 ( 20代 ♀ )

誰と一緒になっても幸せになれないとおっしゃいますが、自分のことばかりですね💦

私も一児の親ですが、主さんの子供さんに対する気持ち…
理解しかねます😩

主さんがお若いとか関係無しに、無責任すぎる行動で周りを傷つけていること…
気付かないですか❓

旦那さんに愛情がないのならセックスなんてしなければいい。

ましてや出産まで…。

お子さんには何の罪もなく、主さんがたった1人の母親なのに…そんな気持ちに想われてるなんて可哀想すぎる。

旦那さんに親権を渡して離婚したらいかがです❓

No.17 09/01/11 15:57
匿名希望17 ( 30代 ♂ )

何もかも投げ遣りな人なんですか?主さんは…

歩み寄ろう、一から努力してみようとか考えませんか
貴女は子供にとって必要な存在ですよ
それだけでも受けとめてあげましょうよ

No.18 09/01/11 15:59
匿名希望18 ( ♀ )

一歳って可愛くてたまらない時期に離婚を考えるのは自分のことしか考えてないです。旦那さんが借金あるとか不倫してるとか暴力あるならまだしも何が不満なの💦

No.19 09/01/11 16:21
お礼

皆さん、私のためにご意見を下さり、ありがとうございます。

旦那と結婚して、何回目かのセックスのとき、何か違うんだよなと言われ、旦那とセックスができなくなりました。それから、もうすることはなかったんですが、妊娠していることが発覚して、今に至ります。

あれは、言葉のあやだと言われたんですが、それ以来、生理的にうけつけなくなりました。
率直にお聞きしますが、これも私の言い訳になりますか?

No.20 09/01/11 16:33
匿名希望20 ( ♀ )

言い訳になると思います。

あなたは不用意な一言で誰かを傷つけたことが、一度もないですか?

No.21 09/01/11 16:36
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

ん❓
生理的に受け付けなくなって3年なんですよね❓
生理的に受け付けなくなってからセックスはしてない…。
けどお子さんは1歳💧
意味がわかりません。

No.22 09/01/11 16:41
匿名希望22 ( ♀ )

19の言い訳は本音じゃないと思います。

人って相手を選ぶ理由ってそれぞれだと思うんですね。

結婚される前から何か妥協点を間違っていたんだと気付いてただろうし、それが何か正直に自分へ問い質してもいいのじゃないかな?

ここで書き込みしたら批判の嵐になるかもしれないかし、自分に問い掛けてもいいんじゃないかな。

No.23 09/01/11 16:41
匿名希望3 ( ♀ )

旦那さんが言葉のあやと言ったなら、言葉のあやだったのでしょう。
それと宿った命は別物です。
自分が言われた言葉は根に持ち今もこだわってますが、罪のない赤ちゃんに対するあなたの言葉は旦那さん以上酷いと思います。

自分がされたことばかりじゃなく
自分が言ってる、思ってることを考えてみて下さい。
言い訳以外の何物でもありません。

No.24 09/01/11 17:51
匿名希望24 ( ♀ )

ご主人の一言はデリカシーに欠けますよ 私なら何がどう違うのか⁉喧嘩になってるかもですね 友人で旦那さんの一言で15年レスの人がいますが…何故別れないのか聞いたら、収入がいいからだそうです 主さんもご主人を給料配達人として割り切るか、母子家庭になってでも頑張るか 主さん次第な気がします

No.25 09/01/12 01:09
通行人25 ( 20代 ♀ )

23さんの意見に同意です。
一歳の我が子を心から愛せない言い訳にはならない。
あなたが一番可愛いのは自分でしかないのでしょう。
自分が産み、一年育てた我が子よりも、旦那の事が生理的に受け付けないという気持ちを優先させたくてたまらない、我慢出来ないわけです。
自分の気持ちに問いかけて、あなたはあなたの子を育てる資格があるか、本当に真剣に考えるべきですよ。一番真剣に考える事はあなたの子供の事と、子供への気持ちです。

No.26 09/01/12 02:15
匿名希望15 ( ♀ )

言い訳です。3年間セックスがないなら妊娠なんてするわけないし、何だかんだ言って体許したんですよね?お子さんと旦那さんは別の人間です。
旦那さんを愛せないから子供を愛せないなんてただの言い訳。子供には何の罪もないのに、母親に愛してもらえないなんて…お子さんが気の毒です⤵
主さんが修復していく前向きな気持ちがないなら、だらだら結婚生活続けてても意味ないし、お子さんを傷つけるだけです。
今まだお子さんが1歳なので離婚するなら今のうちです。1歳で母親と離れれば子供に母親の記憶は残りません。写真などない限り顔も忘れます。

No.27 09/01/12 08:29
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

23、25さんに同意。自分の事ばっかり。旦那さんの言葉もひどいかもしれないけど、あなたの子供に対する思いの方が数倍、自分勝手で酷な話しですよ。離婚してあなたが引き取ったとして、新しい彼氏が出来た時、元旦那似の我が子をもっと、うとましく思うのでしょうね。一番可愛いくて愛情を沢山もらわなきゃいけない時期なのに、不憫でなりません。自分達がセックスして作って、あなたが怖いからって産んだ、そして旦那似だからって愛せない、イライラするって本当最低です。あなたは全然可哀想なんかじゃないですよ。被害者は子供です。将来、グレられて復讐されるかもしれませんね。

No.28 09/01/12 10:51
お礼

お礼が遅くなってすみません。
一括になりすみません。
皆さんに指摘され、自分の身勝手さに気づかされました。私は、言い訳をして逃げてばかりですね。
現実に目を向けて、これから、子供と旦那を幸せにできるよう頑張ります。皆さんのアドバイスで目が覚めました。また相談させてもらうことがあるかもしれませんが、その時は、よろしくお願いします。

No.29 09/01/12 11:37
匿名希望29 ( ♀ )

「何かが違う」と言われたら、喧嘩してでも話合っていたら、今の状態にはならなかったんじゃないかと思います。旦那さんの言葉は、デリカシーなさすぎだし、旦那さんの言葉がなければ、今頃主さんは、ここまで悩むことなく、楽しく育児や家事ができたかもしれませんね。主さんの気持ち次第ですが、ことの発端は旦那さんなので、いくら言葉のあやであっても、主さんに対して謝るべきです。言葉のあやで済まされないことだってありますから。離婚を薦めるわけではありませんが、、離婚はいつだってできます。今は頑張って、どうしてもダメなら、考えても悪くないです。

No.30 09/01/12 23:39
通行人16 ( 20代 ♀ )

前向きになれたようで良かったです。私も1歳の息子がいます。旦那とは最近、喧嘩ばかりで『何で一緒にいるんだろう?』と疑問に思う日も多々あります…。息子は旦那似の顔です。(主さんは子供さんが旦那に性格も似てる様な事が書かれてた気がしますが、似てる訳ありませんょ。まだ人格形成されてないくらい小さいし。赤ちゃんはワガママなのは当たり前、むしろ喜ぶべきです。自分の意志疎通ができない障害を持った赤ちゃんもいるんですよ?それでも我が子は可愛いものです。)しかし私はいくら旦那似だからって憎らしいなんて思った事はありませんでしたし、この子を授けてくれたことはこれから何があっても旦那に感謝すると思います。だから主さんのスレを見た時は理解できなかったし、恐ろしくも感じました。だって旦那と子供は全く違う人間ですから。…でも…そこまで追い詰められるほど、主さんも辛い思いをされたのかも知れませんね…。お礼を見てそう感じました。旦那は他人、でも子供は主さんがお腹を痛めて大変な思いをして産んだ子です。今しか見れない子供の成長を見てあげて下さい。主さんが『我が子を憎らしい』なんて思う事が2度とないように…応援してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧