注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

断食に近い食事

回答18 + お礼6 HIT数 2000 あ+ あ-

悩める人( 37 ♂ )
06/06/05 14:52(更新日時)

37歳♀です。
私は運動が大の苦手なんですが、166cm/65kgと、見た目普通~ややポチャ体型なので夏までにどうしても痩せたいんです。
痩せたい意志がかなり強いため、あまり食事を取りたくなかったり、脂っこいもの、砂糖入りジュースは口にしなくても全然大丈夫です。
もちろん間食もしません。

この様に、断食に近いくらいのカロリー摂取+腹筋(1日約60回)を毎日したとして、痩せることは出来ますか?
もちろん、栄養バランスなども考えず、無茶なダイエット方法だと言うことは承知です。
ただ、不健康だとしても痩せるか?だけを知りたいので教えて下さい。

タグ

No.86308 06/06/03 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 06/06/03 01:08
お礼

>> 8 お返事ありがとうございます。
③番さんがおっしゃる、“夏までに”と言うのは、たまたま厚着していた冬から春になって、体のラインがはっきり分かるような服装になってから、鏡に映る自分の姿を見て短期間で痩せたい気持ちが強くなったんです。太めのままの自分はやだな…と思ったんです。
元々は48~52kgくらいをキープしていたんですが、ストレスからの過食が原因で2ヶ月で過去最高の70kgまで体重が増えてしまいました。
それから-5kg減までは戻せたんですが、65kgでストップしてしまい、どうしたらいいか?と、ここで相談してみることにしました。
“私は太らない体質だ”と思っていただけに、70kgまで上がった時はもの凄くビックリしました。
普段Gパンしか履かないんで、Gパンが似合うようにあと約10kgは落としたいです。
みなさんが言うように、無茶は禁物ですね(+_+)

私のように、昔から痩せてたのに“二桁単位”で太った経験がある方いらっしゃいますか?それを戻せた経験のある方いますか?

No.15 06/06/03 10:22
お礼

ありがとうございます。無理なダイエットだけには気を付けますm(_ _)m

No.16 06/06/03 11:49
お礼

ひとつ皆さんに聞きたいのですが、バランスの取れた食事を1日に3食とは、具体例としてどのようなものを3食取り入れればいいですか?
朝昼夜のメニュー例を教えて下さい。
私は体内にガスがたまりやすく、便秘がちなのできっちり食べたらお腹にガスや便がたまり、パンパンになります。
当然、水分・繊維物など、便秘によさそうなものは食事に取り入れていますが…。
今日は、朝は牛乳とところてん。昼は冷やし中華です。夜はまだ決めていません。
朝昼夜のメニュー例をお願いしますm(u_u)m

No.20 06/06/03 22:55
お礼

>> 18 ⑫ですけど… 便秘には プルーンがいいですよ。それから食事には必ず野菜を取り入れてください。プーアール茶もいいです。 >⑰⑱さん
野菜大好きなので、野菜は沢山食べたいです!
ただ、⑱さんにアドバイスを頂いたプルーンは苦手なんです。他のもので補わなきゃなぁ…。
今日は3食をきちんと食べ、腹筋を1日200回しました。腹筋は一日50回を④回に分け、継続したいと思います。
夜にもウォーキングを始めてみました。繊維物を取りながら、気長に頑張りたいです。

No.21 06/06/03 23:04
お礼

>> 19 私は産後太り、一時は160/70までいきました。 ストレスから過食になり、ごはん好きな私はどんぶりメシ状態。 離婚を期に52まで落ちましたが… >⑲さん
私のベスト体重は48~52kgだったのです。
ただ、ガリガリで太った方がいいと言われてたくらいだったので、55~56kgを目指したいです。
そうするとあと-10kgくらいなんですが、目標にしてる“パンツ”がありまして、そのパンツが履けるようになったら通常食に戻したいと思っています。
ウエストまでは上がるんてすが、ボタンとファスナーが閉まりません(泣)あと-5kgほど痩せれば入ると思います。
頑張ります。

>過去にお返事を頂いた皆様へ
まとめてのレスで申し訳ありませんでした。
あまり無茶せず、気長に頑張ります。

No.24 06/06/05 14:52
お礼

>> 22 19です。度々すみません。 腹筋をしたなら、背筋もしないとですよ~! >22さん
そうですよねぇ。
背筋もやらなきゃいけないんだろうけど、体も固く、普段から全くといっていいほど運動をしていなかった私は現在、ウォーキングで筋肉痛になってます。腹筋の数は①日200回と増やしましたが…先は長いですね。

>23さん
こんにゃく米。美味しそうですね!私麦飯とか玄米とかが好きなんで好んで食べられるかもです。最近は周り(主人の母)も協力してくれて、繊維質の煮物を持ってきてくれたりしてくれます。
油っぽい天ぷらも野菜づくしにしてくれたり…。そのおかげでか?普通に排便がありました。

みなさんに感謝です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧