注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

新年会の料金

回答5 + お礼6 HIT数 917 あ+ あ-

通行人( 39 ♀ )
09/01/18 00:35(更新日時)

質問です。明日、幼稚園の役員(女性のみ9人)で新年会を予定しています。幹事なのですが、料金の事で悩んでいます。
場所はアジアン料理のお店で、新年会用の料理は決まっていて2500円です。フリードリンクにすると、プラス1500円で合計が4000円になります。お酒を飲む人は、半分なんですが、後で、割るのも大変だし、一人の飲まない人に相談したら、「気がねなく楽しめるから、いいよ」との返事だったので、決めました。でも、ソフトドリンクを3杯は飲まないと、損になるし…私は飲まないですが、決まっているなら、3杯は飲もうとがんばりますが、他の方はどうだろう?と、急に不安になりまた。飲み代別だと、後の精算が不安だし、損させたら申し訳ないし…。飲む人だけ、フリードリンクは出来ないので、今さらながら悩んでいます。フリードリンクは当日でも変更可能なので、相談させてもらいました。
ちなみに、みんな陽気で楽しい人達です。年齢もさまざまで、新年会を楽しみにしてくれています。だからこそ、考えてしまいます。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.871733 09/01/16 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/16 09:05
匿名希望1 ( ♀ )

3杯は飲もうと頑張るって…💧そんな事思った事ないですよ。飲み会なら飲めない自分は損するのははじめからわかってる事です。

No.2 09/01/16 09:22
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

半分飲まない人なら、私ならフリードリンクにはしないかな。最終的に飲んだ人が少し多めに払うやり方しますね。フリードリンクは、酒豪が集まる飲み会じゃないと元が取れないシステムですよね😃

No.3 09/01/16 09:34
お礼

>> 1 3杯は飲もうと頑張るって…💧そんな事思った事ないですよ。飲み会なら飲めない自分は損するのははじめからわかってる事です。 早速のレスありがとうございます。
すみません💦頑張るなんて恥ずかしい事言ってしまって。私も飲まないけど楽しみたいので、気にはなりません。ただ、幹事だと他の人の事を考えてしまい、損したなんて思わせたら悪いなーと考えてしまいました。

No.4 09/01/16 09:38
お礼

>> 2 半分飲まない人なら、私ならフリードリンクにはしないかな。最終的に飲んだ人が少し多めに払うやり方しますね。フリードリンクは、酒豪が集まる飲み会… あらがとうございます。確かに、酒豪には嬉しいシステムですね。前に参加した忘年会では、会計時に結局プラス1500円ぐらいになったので、決まっていたら、気がねないだろうなー。と考えました。
参考にさせていただきますね。ありがとうございました。

No.5 09/01/16 10:31
通行人5 ( ♀ )

私は呑みませんが幹事をよくやります。フリードリンクは必ず付けますよ。その方が後からめんどくさくないので。飲めない人も飲み会に行くならそれが常識だと思いませんか❓飲まない人は会計少なめでとか、飲んだ人は多めでとか言ったら次その幹事の飲み会には誰も来てくれませんよ😥値段を始めから決めて後から揉めないようにするのが良いと思いますが💧

No.6 09/01/16 14:54
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

みみっちい事言ってるなら止めたら
家は社員でやりましたが一万ずつでしたよ

No.7 09/01/16 15:11
お礼

>> 5 私は呑みませんが幹事をよくやります。フリードリンクは必ず付けますよ。その方が後からめんどくさくないので。飲めない人も飲み会に行くならそれが常… ありがとうございます。そうですね、気がねないのが1番ですね。私も幹事は何度も経験していますが、人数が中途半端なのと、幼稚園のママ達ということもあり、考えてしまいました。私は、楽しければよしなんですが、ついいろいろ考えてしまうんです。

No.8 09/01/16 15:21
匿名希望8 ( ♀ )

まぁ良いではないですか😂
ママ友との宴は話も弾み喉も渇く💦3杯軽くイケちゃいますよ😁
私も呑めませんが後で呑んだ分だけ追加で均等に割り勘される方が凹みます💀

幹事お疲れ様❤

No.9 09/01/16 15:25
お礼

>> 6 みみっちい事言ってるなら止めたら 家は社員でやりましたが一万ずつでしたよ やめませんよぉ~楽しみにしてるんですからね。家は社員?
小さい話しですが、お金の事ですし、幼稚園の関係なので、とても一万円はだせません。料亭ではないしね。安く、楽しく、でやりたいなと考えています。子供を置いて、夜に出かけるなんて、年に何度もあるわけではないので、特にみんなに楽しんでもらいたいのです。みんな家族の夕食を作ってからの新年会です。楽しみますよ!
レスありがとうございました。😄

No.10 09/01/16 15:30
お礼

>> 8 まぁ良いではないですか😂 ママ友との宴は話も弾み喉も渇く💦3杯軽くイケちゃいますよ😁 私も呑めませんが後で呑んだ分だけ追加で均等に割り勘され… ありがとうございます。そうですね、話は尽きないですね。みんな久々の夜間外出ですか、沢山たべ飲むよね。幹事からとして、お土産も考えました😄
労いのお言葉、ありがとう!

No.11 09/01/18 00:35
お礼

行ってきました。結局フリードリンクにしたんだけど、時間制限を知りませんでした。😢だから追加をしてみんなで割り、5250円となりました。楽しかったし、よかったです。たまにはパートしないとね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧