消防団って…

回答4 + お礼4 HIT数 758 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♂ )
06/06/06 00:07(更新日時)

消防団って かたがきみたいものあるんですか?会社で言えば「部長」や「課長」とか。教えて下さい。

タグ

No.87180 06/06/04 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/04 23:38
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちの田舎では、地区の20~50くらい男の人達が青年団っていうの結成していて、地域行事で活動してます。
その中で、農家や自営業の人は、火事が起こると自分の仕事中でも消火活動に向かいます。その人達を消防団って呼んでました。
…主さんが聞きたい事とは違ったかな…(笑)

No.2 06/06/04 23:45
通行人2 ( ♀ )

うちの父親「団長」やってましたf^_^;

No.3 06/06/04 23:49
お礼

>> 1 うちの田舎では、地区の20~50くらい男の人達が青年団っていうの結成していて、地域行事で活動してます。 その中で、農家や自営業の人は、火事が… 僕の説明が悪かったです…ちょっと 答えが違うみたいです。でも ありがとうございます。

No.4 06/06/04 23:51
お礼

>> 2 うちの父親「団長」やってましたf^_^; 「団長」の下は何かあるんですか?あったら 他にいくつくらいあるんですかね?

No.5 06/06/05 00:12
夢民 ( DNgo )

分団長、部長、団長、班長、団員
だったと思います。何か忘れているようですが…。

No.6 06/06/05 09:40
通行人6 ( 30代 ♂ )

消防団はその地区のボランティア団体です、主な活動は火災や災害の防災活動です、階級は団長、副団長、分団長、副分団長、部長、副部長、班長、団員です。

No.7 06/06/06 00:06
お礼

>> 5 分団長、部長、団長、班長、団員 だったと思います。何か忘れているようですが…。 そうですか。教えてくれてありがとうございます。

No.8 06/06/06 00:07
お礼

>> 6 消防団はその地区のボランティア団体です、主な活動は火災や災害の防災活動です、階級は団長、副団長、分団長、副分団長、部長、副部長、班長、団員… 結構 たくさんあるんですね。ちょっと びっくりしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧