パタンナーという仕事について

回答1 + お礼0 HIT数 2479 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/01/17 05:00(更新日時)

パタンナーになりたくて会社を辞め学校に今通っているのですが、パタンナーは給料が安いと聞いて不安になってしまいました。
自分でもよく調べたつもりです。本も何冊か読んでみたものの、給料は最初は普通の事務職OLと変わらないが実力があれば大幅アップもあり得るというようなことばかり書かれていました。私もそれを信じて夢に向かって頑張っていましたが、本当にそうなのか?という疑問がわいてきました。
私はこの仕事が好きで本当にやりたいと思っているけれども、でもやっぱり生活も大事なのでどうしても給料のことが頭から離れないんです。そんなに多くはなくても普通に苦労しない程度にもらえるのだろうか、と正直不安です。前職は事務でしたがやりがいがなく、やりがい、自分がやりたい事を求めて色々調べた結果パタンナーに辿り着きました。
でも夢を簡単には諦めたくないので、パターン作成は趣味程度にしておいて別の仕事を探すべきなのだろうかと迷い始めています。
パタンナーの待遇は実際どうなのでしょうか?私は人の意見に左右されすぎているでしょうか。アドバイスください。お願いします。

No.871816 09/01/16 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/01/17 05:00
めがね ( 40代 ♀ jueqc )

皆が知ってるようなブランドのパタンナーさんでも、そんなに給料高額では無いと思います。
ベテランでも、まぁそこそこ悪くないくらいじゃないかな。
年収400もあれば、かなりいい方だと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧