注目の話題
好きな人に振られました。 告白したら、 ごめんなさい それはできないと 言われました。
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

二歳児の虫歯について

回答3 + お礼0 HIT数 2945 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
09/01/17 14:51(更新日時)

今2歳になったばっかりの子供がいるのですが、最近歯が黄ばんできて2ヶ所程歯の端が白くなっています。
少し前歯科検診に連れて行った時は、この位ならちゃんと歯磨きしていれば大丈夫と言われましたが…。
虫歯は大人から移ると聞きますが、大人が食べている鍋から取り分けたりしても移るのでしょうか?箸など直接口につける物は子供と別々にしているし、歯磨きも毎日朝と夜の二回フッ素入りの歯磨き粉で磨いているのですが💦

No.873494 09/01/17 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/01/17 14:21
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うちにも2歳がいます👶気にせず同じ箸で食べさせてしまってます💦主さんほど、気を付けていませんが、歯科検診ではキレイだと言われます😊歯磨きは寝る前だけでも充分だそうですよ。
強いて言えばあめやキャラメルは避けてます😊

No.2 09/01/17 14:38
ママ ( ♀ jiOGw )

歯磨きの仕方が間違ってるんじゃないですか❓

No.3 09/01/17 14:51
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

フッ素はごく初期の虫歯を再石灰化させて自然に修復させてくれます。
歯磨き後はしばらく飲み食いしない時間も必要ですし、大人の磨き方では丁寧に磨けていない場合もあります。
詳しくは歯科へ尋ねて下さいね。

大人と一緒に食事を取っていれば、虫歯菌を100%うつさないのは不可能だと思います。
虫歯菌がいる事を前提に、糖分を取り過ぎない食生活や食後の歯磨きの徹底は必要ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧