注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

ムカつく彼氏💢自己中わがまま意地はり

回答27 + お礼2 HIT数 4483 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
09/01/19 19:04(更新日時)

月曜日に彼氏と喧嘩しました。
内容は彼氏が不機嫌で私が話しかけたらキレました。
火曜日の朝から無視され、夜ご飯も無言で私がご飯作って当たり前のように食べてて、私が頭にきたので『あんたはいただきますも言えないの?』と言ったらキレてご飯の入った茶碗とはしとおかずの皿を投げてきて『もう二度と飯作んなよ💢』と言って私の作ったご飯を流しに捨てました。
それから夜ご飯を作っても捨てられるし、朝早く起きて作ったお昼の弁当も目の前に投げ捨ててくるし、『お前が作ったものは食わん💢』と言って口も聞いてくれません。
私はただ無視されて当たり前のようにご飯を食べてたのに腹がたって注意しただけなのに、何でここまでされなきゃいけないの?💢
彼氏は意地はってるだけですよね?
元々自己中なんですけどここまで酷いとは思いませんでした。

私はこのまま自己中彼氏の言う通りご飯作らない方がいいんでしょうか?
それとも無理矢理でも食べさせるべきでしょうか?

ちなみにさっきも話しあいしようと思いましたが無理でした

No.873847 09/01/17 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/17 18:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私なら、👨の分は作らずに自分だけ食べる。
それでまた新たな文句言ってきたら、「作っても捨てられるし」って話し合う(喧嘩するかも)。

同棲してるんですか❓そんな👨許せん😤お腹がすいたらコンビニでも行くでしょ。しばらく放っときます😠

No.2 09/01/17 18:54
お礼

>> 1 レスありがとうございますm(__)m

同棲してますが喧嘩する度に(私が悪くても彼氏が悪くても)『出てけ💢』と言われてます。それでムカついて出てこうとすると『足もないのにどうするんや?』とか…💢言ってる事矛盾💢お前は何がしたいんじゃ💢って思っていつもイライラしますが私がいつも折れてます(-_-#)

No.3 09/01/17 19:11
匿名希望3 ( ♂ )

つか食べ物を粗末にする男によくついていけますね?作る作らないの問題にしてるスレの内容も含めて読んで呆れ果てました。

No.4 09/01/17 19:20
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私ならご飯作りませんよ。そして暫く口ききません。
主さんがいつも折れてるって事は、彼は自分が悪い事をきっと自覚してません。
ナメられてると思います

彼が少し大人になるように反省させた方がいいです。

主さんに甘えきっています。

No.5 09/01/17 19:22
匿名希望5 

彼氏が居ない間とか気が付かないときに出ていったらどうですかね…?
そんなとんでもない人間に振り回される主さんが可哀想…

No.6 09/01/17 19:41
匿名希望6 ( ♀ )

同棲だからそんなつまらない喧嘩を続けるんだと思います。
結婚をしていたら、もう喧嘩していても仕方がないと思って折れると思いますが、同棲だといつでも別れられるから、出ていけとか、責任がない子供っぽいこともできるのでしょうね。
よく話し合って、今後も一緒に住めるのか、ただのルームシェアの同居人になるかとか相談したらいいでしょう。

No.7 09/01/17 19:48
匿名希望7 ( ♀ )

ご飯食べれない国もあるのに粗末にしすぎ。
主も捨てられるのわかってて何で作るの?
同棲解消したら?

No.8 09/01/17 19:53
匿名希望8 ( ♂ )

一緒に居る必要無いな。

別れた方が良いんじゃない?

No.9 09/01/17 19:53
匿名希望9 ( ♀ )

あんた とか💧どっちもどっちみたいな気がします。
主さんが彼氏を「意地張ってるだけ」と思う程度なら放っておけばよいかと思います。
私なら このまま付き合うなんてありえませんね。

No.10 09/01/17 20:19
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

食べ物を粗末にするやつには何も食わさんで宜しい

最低な男だ

No.11 09/01/17 20:57
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

同棲は結婚のお試し期間🎵

価値観が合わない、思いやりもない、食生活さえ既に破綻してるんだから別れたら⁉

No.12 09/01/18 00:01
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

結局主さんはどーしたいの❓嫌なら別れたら良いのに…💧

No.13 09/01/18 01:35
匿名希望13 

主さんかわいそう

No.14 09/01/18 01:57
通行人14 ( 20代 ♀ )

よく1回目捨てられたあとにごはんやお弁当を作りましたね💧

私なら多分ぶん殴ってると思います😅
失礼にも程があるでしょ💢

主さんは今でも彼氏に気持があるのでしょうか💧
意地はってるだけって…
そんなことされてみじめじゃないですか😢

そんな男は流しに捨てましょう✌

No.15 09/01/18 02:07
奈落まで飛んでいけよ ( ♂ pJGpc )

作るか作らんかの問題じゃないな😃

No.16 09/01/18 03:36
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

私もそんな事する彼氏にはゴハンは作りません‼

主さんは彼氏さんのよい部分も知ってるから簡単には別れられないと思うけど、良い男ではないと思うなぁ😓

No.17 09/01/18 08:11
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

だいたい彼氏が不機嫌だった理由は何なの?

No.18 09/01/18 08:26
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

わかれればいいのに。

その気がないなら、主さんも主さんな気がします。
なぜ落ち着いて、不機嫌な理由を聞いてあげなかったの?主さんはただの召使じゃないんでしょう?なのに、ただご飯を与えてるだけみたいな役割でいるのも主さん自身の行動にもあると思う。

そんな不機嫌になったり何かあったときに、聞いてあげたりさりげなく支えるという気配りをせずに、普通どおりご飯与えられたら、そりゃイライラすることもあるかななんて男からすればあるような気がしますね。

その時に、主さんが感じたことは「作って当たり前のように・・・」でしょ?そんなちょっとしたことで、作ってあげてると感じる、見返り求めるくらいなら作るなっても思いますが。
少なからず、主さんも作ってあげたいから作ってるって気持ちが必要だと思いますが、主さんもただ彼に作ってあげてるって気持ちなんでしょうか。

どんな時も、気持ちに「感謝」をもって食べろなんて不可能では?彼も人間ですよ?外でいろいろストレスもかかえるでしょうに、そんなときに「感謝」がないからと作って当たり前だと思うなってのも結構ひどい気がしますが。

No.19 09/01/18 08:33
通行人19 ( ♀ )

そういう男は『感謝』と言うことを理解していませんから、今後も何かあれば食べ物を粗末にしますよ。

作っても気に入らない、作らなければそれも気に入らない。

食べるつもりがないなら捨てるとかじゃなく、手をつけなければいい。

私ならまず部屋を探し黙って引っ越しますね。
別れなよ。
主さんみたいな優しい女が付き合うにはあまりに低レベルの男です。

料理を捨てられるなんて…この先も料理するたびに思い出しますよ。

主さんは彼のお母さんじゃないんだから。

No.20 09/01/18 09:33
通行人20 ( 20代 ♀ )

最低ですね。
折角作ったものを捨てるなんて💧💧

なにに怒ってるのかちゃんと言わなきゃ分からないのに。

作っても捨てられるんだから作らなくていいですよ!お前が作った物は食わないっていってんだしほっとけばいいんじゃないですか??また同じ事あったら別れた方がいいですよ。

No.21 09/01/18 09:47
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

そもそも、こんなに言われて主さんは別れるのかな・・・
結局は主さん次第だよ。


本当ならわかれるべきだけど、できるのかな。
なんかお互いこのままは一番うまくいかない気がする。

彼も人間としてどうかと思うし、イライラしてるときまでもご飯を作ってあげてると、感謝を要求するとこが主さんも細かすぎて優しいとはどうも思えない。

やっぱりイライラするのも当たり前にあるし、そんなとこで態度をみただけで「感謝してない」ととらえる主さんも「作ってあげてるのに」っていう目線に感じるし。

そんなときに「いただきますも言えないの」って喧嘩勃発することを言ったのは主さん。そこで気付いて声掛けるという方向の気持ちが出ずに「感謝されてない。作ってあげてるのに」という方向にいく気持ちもどうなんだろうと・・・

両方に相手を思う気持ちに原因があると私は思える。

作ってあげてるって気持ちでは結婚しても女はダウンしそう。
ある程度は、これが女の仕事だ、作ってあげたいの気持ちがないと、割り切りがないとうまくはいかないと思うし。

まぁそれ以上に、まず彼の行動は人として許せないけどね。

No.22 09/01/18 12:00
匿名希望9 ( ♀ )

でも これだけ酷い事されても、主さんの悩みは「食事作るか、作らないか?」なんですよね。

答え…作らない。

理由…捨てられるから。

簡単🎵

No.23 09/01/18 18:30
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

私なら作る作らないじゃなくて、もぅ別れを決意できてる頃かも…

…それでも別れないなら、

いくら捨てられても,黙々と食事の用意だけしておきます。


付き合う対象にならないから無理だけど…😠

No.24 09/01/18 18:38
通行人24 ( ♀ )

今回は謝ってくるまで、ご飯作ってあげなくていいと思います!

No.25 09/01/18 19:25
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

作らなきゃいいんですよ‼

No.26 09/01/18 19:51
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

本当なら主は部屋から出てって、しばらく顔見せないのがいいです。
わかれるにしろ、そうじゃないにしろね。

離れられない気持ちは分かるから、あとはご飯2人文書分作っておいて彼の分冷蔵庫に入れとく。

そこまでしなくていいけどね。
主は彼のお母さんじゃないでしょ?

No.27 09/01/18 23:08
匿名希望27 ( ♀ )

なんですぐ別れに繋げたがるのかわからん

No.28 09/01/18 23:35
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

いただきます。
ごちそうさま。

は常識ですからね

作ってくれた人、食べ物に感謝の意味の挨拶ですからね

常識がなってないでしね。私なら即別れます

No.29 09/01/19 19:04
お礼

皆さん見ない内にたくさんのレスありがとうございます。

彼氏は今日一時過ぎに何も言わず出ていき、さっきどこにいるのか電話したら実家にいる、と言われ。彼氏は異常なファミコンで、26にもなって家族離れできてない世間知らずのお坊っちゃんです。もちろん親も子離れできてないから、私がいくら彼氏にされた酷い仕打ちも『あなたの勘違い』で終わらせられ、彼氏は喧嘩の度に実家に逃げます。今日も電話ごしで(母親がいる前で)『さっさと出てけ、俺は何も悪くない。お前にグダグダ言われる筋合いはない。』など散々言われて、あまりにも酷すぎるので泣けてきたら『泣いたら済むと思ってんのか』と言われ、でも『親父の顔見たら帰る』とか意味不明な事言ってきて本当に意味わかんない。帰ると言ってからもう二時間たつし。今の間に出ていこうと今最低限の荷物をまとめているところです。散々暴力ふって暴言も吐いてるのに私の親の前ではいい顔。自分の親の前ではもっといい顔…
殺したいぐらい怒りが止まりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧