注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

ピアノを習いたい

回答8 + お礼1 HIT数 923 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/07/18 20:59(更新日時)

保育士ですが、保育学校に行くまでピアノ経験がなく、単位は何とか取れましたが就職してからピアノに困ってます。習いに行こうと思うのですが、ヤマハと個人教室はどっちがいいですか?月謝はどれくらいかかるか教えてくださいm(__)m

タグ

No.87696 06/07/18 03:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/18 03:26
通行人1 ( 10代 ♀ )

自分ゎ個人教室デスが月謝ゎ人それぞれ本〔のランク〕にょって変わりますね☆因みに,自分ゎ②冊で月週①で¥⑦⑤ооですょ♪
※コレゎぁくまで私の場合デスょo(・ω・´o)

No.2 06/07/18 04:04
匿名希望2 ( ♀ )

私はヤマハで勤めていましたので、やはりヤマハがお勧めです♪ヤマハの指導規定をクリアしている講師なので自宅の個人講師よりは偏った癖があまり無いと思いますが、講師個人個人を追求するとやはり指導の仕方も癖も違いはあるものです。月謝やレッスン回数等は店によって多少の違いがあります。私が勤めていた店では、個人レッスン初心者で6500円~、1レッスン20~30分、年間42回、約週1回です。最初に入会金が発生します。自宅講師の利点はレッスン時間に多少の融通が効く所だと思います。ヤマハの講師も自宅で指導してる人はたくさん居ますよ♪一度店で聞いてみるのも良いですよ。多分紹介してくれると思います。

No.3 06/07/18 04:07
通行人3 ( 20代 ♀ )

元保育士です。私はヤマハのエレクトーンから始めて同じくヤマハのピアノ個人レッスンに移りました。ピアノの方は段階が進む度に月謝があがり5千~2万近くでした。保育過程を卒業されているなら歌の本(伴奏付きで簡単なもの)を買って前もって練習したり、園で使っている曲ならば必ず元になっている曲があるので譜面探して練習するのでも大丈夫だと思いますよ。曲が解らないなら園長に聞いたり、ピコロのサイトで聞いたら教えて貰えます。少々間違ったって平気ですよ~。頑張って下さいね。

No.4 06/07/18 04:20
通行人4 ( ♀ )

私は前にヤマハで習ってました♪♪すごく好きでした☆☆☆ぜひお勧めです!!!!
辞めた理由は嫌とかじゃなくて受験でやめて高校入ってから忙しくなってしまって今では家でやってます!

No.5 06/07/18 08:46
匿名希望5 ( ♀ )

私は個人です。月謝はレベルが上がると月謝も上がるって感じで。バイエル程度は7000円でした。今は9500円です。高いような気がしますが、私の先生は急に休んだりしても振り替えてくれたりけっこう融通がきくのでいいかなって思います。

No.6 06/07/18 09:59
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は個人の所で習ってます☆
月謝は週1で1時間~1時間半レッスンで5千円です(^O^) 値段は上がりません♪先生は高校の音楽の先生です。
急用できたときなんかは時間、曜日もすぐ変更してくれるし(かなり少人数なので)、すごく気楽で楽しいですよ~o(^-^)o
ただ、発表会等は全くないですけど…f^_^;
あくまで私の所なので、各々の先生によって月謝や時間等も変わりますよ!個人なのに月1万するって所もありますし…。
色々と周りを調べてみるのがいいと思います(^O^)

No.7 06/07/18 10:51
通行人7 ( ♀ )

うちは個人の先生にお願いしていますがヤマハで経験を積まれた先生です。今も高校の音楽教師をしたり自らもピアノを習ったりと向上心のある所に惹かれて通わせています。週1回の月の月謝は9200円で週2回の月は18000円です(*^_^*)1回のレッスン時間は小学1年生で50分です(*^_^*)幼稚園の頃は1回30分で7000円でした(*^_^*)
因み発表会の前月に週2回のレッスンになります(^_^)v

No.8 06/07/18 20:13
通行人8 ( 20代 ♀ )

今年からヤマハの個人レッスンを受けています。
今まで独学でしたので1から学んでいます。
私の場合、月2回30分レッスンで4725円です。
(場所代500円込み)
ヤマハ教室の個室でのレッスンですので
気兼ねしなくていい所が気に入ってます。
仕事と子育てと忙しいですが、
このくらいのペースが丁度良いです。
色々とランクやレッスンのペースも選べます。

No.9 06/07/18 20:59
お礼

お礼一括ですいません。月謝はそれぞれみたいですね。習うには上達したいし、交代制勤務なので融通きくとこがいい…と結構条件がワガママです(^_^;)問い合わせてみて気に入ったとこにしようと思います!ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧