注目の話題
好きな人に振られました。 告白したら、 ごめんなさい それはできないと 言われました。
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

醜形恐怖症

回答6 + お礼5 HIT数 2030 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/12/24 01:02(更新日時)

私は現在醜形恐怖症です。自分の顔が気持ち悪いと思って、人と会話することさえ辛いです。
私は、高1まで人に容姿を褒められてました。そのときは自分のことが好きでした。でも今は成長期(人より遅かった)をこして、顔が変わりました。他人からも変わったと言われるので間違いはないです。
見た目が変わると、周りの反応も違ってきました。それから、自分の容姿に対する執着心が異常です。可愛くない人にあからさまに態度に出す人もいて、本当に辛いです。過去の自分を忘れられず思い出したりして、余計辛くなってしまいます。
でも ぶっちゃけ 自分は甘えてるだけだと思うんです。だけど一方では自殺を考えたりもして、延々と同じことの繰り返し。この病気って治るんでしょうか😢

No.877222 08/12/23 14:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/23 16:06
匿名希望1 ( ♂ )

治りますよ。
克服事例は数多いと聞きます。

平気で人を傷付けるような事を言う、無神経なバカタレよりも主さんの方がはるかに
可愛いと思いますよ。

No.2 08/12/23 17:02
匿名希望2 ( ♀ )

今 働いてるのでしょうか?醜形恐怖や妄想は ストレスから始まります。我が子も思春期からそのような病にかかり自殺未遂まで・・実際は 本人が思ってるほどじゃなく 案外美人や美男子の部類なんですが 不細工だと思い込んでしまう病→強迫神経症に入ります。精神科に受診してください。我が子は回復しました。

No.3 08/12/23 18:20
お礼

2さん、3さん、お礼ありがとうございます。優しい言葉をかけていただいて嬉しかったです。ありがとうございます🙇
ストレスは、思い当たる節が大いにあります。私は二浪生ですので、精神的に今年は結構キツい思いをしてきました。(自分から進んで二浪したんでそれはいいんですが)
長くなりますので、わけて書きますね。⬇

No.4 08/12/23 18:36
お礼

夏の事ですが、同じ授業の男の子が私を「可愛くない?」と言っていたようで、そのあと周りの女の子が「は?見たけど全然可愛くないし」と言っていました。
実際全く可愛くありませんし、私はコンプレックス(鼻や、ストレスで肌が汚いなど💧)に対する嫌悪感も強く自信がないので、自分の容姿をあれやこれやと批評されるのがものすごく苦痛です。だけど塾では外見の批評をしている人がすごく多いです。デブ、ブス、キモいなど平気でいう人も多いので、そういう事があって塾行くのが辛い時期もありました。自分も気持ち悪いとか思われているんだろうな…と。
そういう環境のせいもあるかもしれないです。ちなみに私は、今はよくなりましたが別の症状で強迫性障害にもなりました(^^;)性格的なものもあると思います。

No.5 08/12/23 21:27
通行人5 ( 10代 ♀ )

あたしも自分にコンプレックスいっぱいあります。でも可愛いと言ってくれる人がいること俉いいことじゃないですか!人それぞれ可愛い、可愛くないは好き好きですよ。現にあたしはあんま可愛くないなって思ってた人もモテてたり…瀨それに最近女の子ってめちゃお洒落頑張ってるじゃないですか昉あたしは到底真似出来ないけど、久々にあって「あ…あの子が!」って人も多い訳です。努力次第でどうにでもできますよⅤ主さんも絶対できます

No.6 08/12/23 21:36
匿名希望2 ( 50代 ♀ )

ストレス→強迫神経症→醜形恐怖だとおもいます。 男子が「可愛くない?」と言って まわりの女子が言った言葉は 主さんが可愛いと男子に思われたのが しゃくだったんじゃないかな? 我が子も 精神科で醜形恐怖は治りましたよ。まだ違う強迫神経症が残ってますが 主さんは どんな強迫神経がありますか? 我が子は 手洗い潔癖症です。精神科で診察うけてください。快方に向かうとおもいます。

No.7 08/12/23 22:25
お礼

>>5さん
前向きなレスありがとうございます🎵そうですね、私の周りでも本当にモテる子は男女問わず顔っていうよりは、雰囲気です。(もちろん顔がよければそれだけでモテますが…)そういう人たちって顔の欠点を感じさせないほど輝いてますよね!…私も外見にとらわれすぎて、余裕がないのかもしれません。
話が少しそれてしまいましたが、私も今すぐには無理かもしれないけど少しずつ努力していきたいと思いました🙇よいきっかけをありがとうございます。

No.8 08/12/23 22:37
お礼

>>6さん
丁寧なお返事わざわざありがとうございます🙇私の強迫の症状は加害恐怖というものでした。そのときもストレスで、ハサミとかそういったものを見るだけで怖くなったときがありました。
容姿を気にし過ぎて自信がなく、自分でも可愛いとは思わないので、女の子たちの本当の気持ちはわかりませんが、人が自分の容姿だけを見ていろいろ話しているのを聞くと、胸がドキドキしてきます。(悪い意味で^^💧)
見づらくなりそうなので、また分けますね。⬇

No.9 08/12/23 22:48
お礼

醜形恐怖ということで自分の容姿を客観的になかなか見れないのですが、私は顔だちがハッキリしているみたいで顔を覚えられやすいです。
「顔覚えてるよ」と人から言われるんですが、普通なら『覚えててもらってありがとうございます』となるのでしょうが…
私の場合「顔に自信がないのに覚えられてるなんて嫌だなぁ😔私の顔ってどんなふうに見えてるんだろう…」と考えてしまうんです。こう書いてみると、やはり神経症って感じがしますね😣いつもお世話になっている心療内科さんがあるので、とりあえずそこに行こうと思います。

No.10 08/12/23 23:24
通行人10 ( ♀ )

私は克服した者です。
主さんの様に昔は可愛かったわけでもなく今も可愛くはない容姿です😅
通院し始めて良くなりかけた頃に友達だった男性に告白されタイミングもありますが付き合いが出来るほど回復しました😄それから自信に繋がり今は彼と結婚して安心感のある生活を送っています。今は薬の服薬もなく旦那が「ブサイク😆(笑)」て冗談を言えるくらいになっていますよ😄
まずは通院をして穏やかな生活を手に入れてください✋何かが変わるはずです‼チャレンジが大切と思います😄

No.11 08/12/24 01:02
通行人11 ( ♀ )

私も克服した者です✋

主さん昔の私と少し似てます。

私も二浪してましたし、周りの人に顔を色々評価されて、傷ついたり舞い上がったり一喜一憂してました。

精神科にも通院しました。

今は卒業して働いてますが社会人になった頃から自分の顔にとらわれなくなりました。

今は彼氏と穏やかに暮らしてます。

私の場合、時間と環境の変化が解決してくれました🍀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧