注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

先日中耳炎についてで…

回答6 + お礼5 HIT数 816 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/06/06 22:46(更新日時)

皆さんのお世話になった物です。その節はお世話になりました。
今日まだ熱が高かったので先に耳鼻科に行き後で小児科に行くつもりでした!耳鼻科で看てもらったらなんと…
先日切開してもらった場所が間違ってる!何でも無いところに針を刺した後があり炎症はそのままになってる!高熱もそのせいだ!
と言うのです!あってはならないことですよね?これは医療ミスですよね?ホント高い熱で苦しんだ子供が可哀想で…。第二の犠牲者がでる前にいつまでも医者をやっててほしくありません!どうしたらよいですか?

タグ

No.87900 06/06/05 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/05 20:36
通行人1 ( 20代 ♀ )

ヒドイ話しですね(>_<)お子さん大丈夫ですか?ウチはかかりつけの病院はなく総合病院にも個人院にも科ごと分けて行きます。

わりと小さな市に住んでるので私なら噂を流します!医療ミスがあった事をその病院の先生に伝え態度が悪いなら医師会に連絡しちゃいます!間違いなくもう二度とその病院には行きません!

No.2 06/06/05 21:21
お礼

>> 1 1さんありがとうございますm(_ _)m子供はまだ熱はあるものの今は大分落ち着いています。耳鼻科も小児科も個人病院に行ってました。が切開した日はあいにく土曜日で医院長先生は居なくアルバイトの先生に切開されました。今日医院長先生に看てもらい間違ってる!と言われました(>_<)
ホントに子供が可哀想でたまりません。

No.3 06/06/05 22:35
のんちゃんママ ( 20代 ♀ r0epc )

こないだから心配してましたよ。間違いで切開したなんて許せません(`´)お子さんはもう大丈夫ですか?わたしは病院でなっとくできない場合は違う病院にいったりしてます。はじめは近くの小児科いってたんですが納得できなくて総合病院いったら病気が判明したりありましたよ。何か少しでも疑いがある時は違う病院いってみるのもいいかと思いますよ。

No.4 06/06/05 22:53
お礼

>> 3 いつもありがとうございますm(_ _)m私は車の免許が無いため熱がある子を連れて行ける病院が限られてしまって…でも私がこんな事を言ってるから子供に辛い思いをさせてしまったと可哀想で可哀想で…。耳鼻科の医院長先生は無愛想だけど腕は良いとまずまずの評判で良く耳垢を取ってもらいに行ってたのですが土曜日に行ったのは初めてでした。でももう足が無いから~近くで何て理由で病院を選ばずに遠くても良いところに行きたいと思います。熱があったらタクシーで行けば良いのだし…このままでは子供が殺されてしまうかも…と真剣に思いました

No.5 06/06/05 23:17
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ウチの二歳の子も中耳炎でしかも両耳が中耳炎になってますどうすれば良くなりますか教えて下さい(>_<)お願いしますm(_ _)m

No.6 06/06/05 23:29
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

家の息子も何回か鼓膜切開をしましたが一度失敗はないです。その医者はもっと勉強して欲しいです。謝罪はありましたか?
お子さんはしんどいのに痛い思いをして(わが子とかぶり)涙がでます。
早く良くなりますように.....☆

No.7 06/06/06 07:51
お礼

>> 5 ウチの二歳の子も中耳炎でしかも両耳が中耳炎になってますどうすれば良くなりますか教えて下さい(>_<)お願いしますm(_ _)m 5さんありがとうございます。どうしたら良くなるか~ですが病院には通って居ますよね?もらった抗生剤をしっかり飲ませて…うちの当たったような藪医者でなければ切開した方が楽になると思いますよ。

No.8 06/06/06 07:56
お礼

>> 6 家の息子も何回か鼓膜切開をしましたが一度失敗はないです。その医者はもっと勉強して欲しいです。謝罪はありましたか? お子さんはしんどいのに痛… 6さんありがとうございます。その医師は土曜日しか居ない医師で月曜日行ったら居なく直接謝罪はありません!看護婦さんから「痛い思いしたね~可哀想にごめんね~」と言われました。
まだ若い先生だったので研修医かもしれません。

No.9 06/06/06 08:44
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

ひどい話しですね!!膿ではなく血が出てるって言っていましたもんね。座薬で下がったと読んだので安心してました。こっちは病院を信用してるから出血しちゃう子もいるんだなぁって思ってしまうじゃないですかぁ。まさかミスするなんて思わないし…本当に恐ろしいですよね。私ならママ友に「ヤブ」って言ってまわります。
本当に大変でしたね。

No.10 06/06/06 08:58
お礼

>> 9 9さん前回から気にかけて頂きありがとうございますm(_ _)m私も土曜日の先生は藪だ!とみんなに言って回りたいと思います。ありがとうございました♪

No.11 06/06/06 22:46
通行人11 ( 30代 ♀ )

主さん大変な思いされましたね。今後この様なミスが起きない様ににして欲しいと、電話か、手紙で、院長先生に話しては、どうですか?そして反応次第で、保健センターとかに一度その事を聞いてもらっては、どうでしょうか?このままでは、お子さんが、かわいそうです。第二の被害者が出ない内に改善されると良いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧