🐶病院に学校実習⁉

回答18 + お礼8 HIT数 1741 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
09/01/23 23:22(更新日時)

少し前に、愛犬が他界しました。ガンでした。いろいろな🏥で風邪と誤診され発見が遅くなりました。それは仕方ないと思ってるのですが、最終的に診て頂いた🏥でウチの子がすごく苦しんでもがいて、私も家族も泣きながら『頑張れ頑張れ』って言っている状況の診察室に小学生5人が入ってきました。 続きます。

タグ

No.885959 09/01/23 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/23 17:35
通行人1 

どうぞ・・・

ってもしかして職場体験か何かですか???
家の娘が行ってる中学でも動物病院に行って「去勢手術」見て貧血起こして倒れた子います。。。
それってやりすぎですよね???

No.2 09/01/23 17:41
お礼

ありがとうございます。おそらくその類です。
で、院長先生が『今日は近所の学校から実習に来てる』と5人をいきなり入れました。ビックリしましたが、仕方ないかと思い黙ってました。しかし、5人の小学生は泣いてる私達や苦しんでいる🐶を見てずっとケラケラ笑ってるんです。指を差して。腹が立ったけど、その時は🐶が大事でそれどころではなかったので注意はしませんでした。でも今になって考えると、あの子達は命を勉強しに来てるんじゃないな、教師に言われたから来たんだなと思いました。そんな意味のない実習って必要なんでしょうか。

No.3 09/01/23 17:50
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

それは学校にも連絡されたらいかがですか?
許せません。

No.4 09/01/23 17:57
お礼

ありがとうございます。大人として私達が注意すべきだったかもしれませんが、正直そんな余裕ありませんでした。実習先は学校が決めるんでしょうか。命の現場に行かすなら、それなりの教育をしてから行かせてほしかったです。なんかウチの子(🐶)が見せ物になってる様でたまりませんでした。
愚痴になって申し訳ありません。

No.5 09/01/23 18:03
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

事前に職場体験に来ている学生がいるということを患者家族に伝えないその病院もどうかと思いますが…
学校に連絡するべきだと思います。
主さんと同じく嫌な思いをした方もいるかもしれません。
うちの愛犬も今月のはじめ亡くなったので もし同じ立場だったら絶対キレてます。

No.6 09/01/23 18:08
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

病院側の配慮が足りないとは思いますが、その上でもあまりにいかがな行動かと思いますから私なら学校に苦情を言います。

No.7 09/01/23 18:36
通行人7 ( ♀ )

学校に連絡していいと思います。私は小学校に勤めています。私のクラスの子供たちがそのようなことをしたなら、必ず指導入れます😤
そのままにして良いことではありません‼

No.8 09/01/23 19:06
通行人8 ( 20代 ♀ )

それは腹がたちますね~(怒)私も愛犬が怪我した病院で、中学生が職場体験らしく巻き方を指導してうちのワンを可愛い~とか言いながら巻いてくれましたが、すぐにズレたり傷に触り痛がってるのをみて もうやめて。巻かなくていいと言ってしまい、一生懸命したのにって顔をされたし、傷ついたかもしれません。職場体験って必要無いなと思います。するなら介護施設とかにして欲しいですね。命の現場に見知らぬ人が土足ではって来ないで欲しい。とある学校では産婦人科の見学で出産シーン見た子もいるそうです。トラウマになりそうですよね😥校長に講義してもいいと思います。

No.9 09/01/23 19:42
通行人9 ( 30代 ♀ )

すみません。そんな小学生なら介護施設では尚更いりません‼ 介護施設も命の現場です‼

No.11 09/01/23 20:38
匿名希望11 ( ♀ )

小学生を持つ親として考えさせられるお話しでした😢
そんな現場で笑ってられる子供達って・・
信じられないですよね😠
病院側も配慮が足りないです💧学校に苦情を言うべきだと思います🏫
私も🐶大好きなのでホント許せないです💣

No.12 09/01/23 20:57
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

10さん、反感かうとわかっているならレスしないでください。犬の嫌いな人にはわかりませんが、犬は大切な家族です。そんなことで泣けるならとか、大切な家族を亡くした主さんに対して言う事ではないです。許せません。
私は、病院にも配慮が足りないと思います。断りもなしに勝手に入れたんですか?笑っている子供達を見て病院側の対応は?私は、子供達が一緒に泣いたとしても関係のない部外者には入ってもらいたくないです。病院にも、学校にも苦情を入れます。

No.13 09/01/23 21:04
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

動物が好き嫌いではなく、命が尽きようとしているのを見て、しかも苦しみながらの姿を見て笑うことができる子供がおかしいと思わないのですね。そういう人って矢が刺さったカモを見ても、指差しながら笑うのでしようね。


主さん、そんな子供のことは絶対学校に通報するべきです

No.14 09/01/23 21:11
通行人14 ( 20代 ♀ )

12さんに同意。
10引っ込んでろ。
犬嫌いならわざわざレスすんな。

私も犬飼ってますが、主さんと同じ状況だったらそのガキぶん殴りますよ、見せものじゃないし。人の悲しみわからない奴は最低だと思うし。
んで、また誰か同じような状況にならないように学校と病院にちゃんと言います。
犬も猫もペットとはいえ大切な家族です。

No.15 09/01/23 21:12
匿名希望15 

10さんのレスって必要なくないですか?何故レスしたのか分からないけど悲しんでいる主さんに対して必要もないのにわざわざそんな事言うなんて人間性を疑います
主さん、学校に苦情言って良いと思いますがどの学校か分かりますか?あと命を学びに来ているわけないと思います
うちにも中学生の職場体験来ますが、言葉遣いはなってないわ掃除は適当だわ扱い乱暴だわ友達同士で喋って何がキモいだのと騒いでいるだけでした
みんなそうではありませんが学校から言われて来てるだけで面倒だし命なんかどうだっていいんだと思います
たった1日2日の職場体験では、こちらも気を使って大人に対するより甘々なわけだから何の社会勉強にもならない気がします
むしろ迷惑

No.16 09/01/23 21:19
匿名希望15 

横レスすみません
14さん気持ちはよく分かりますが引っ込んでろやレスするなは言い過ぎです💧そんな態度では「ほらやっぱりこれだから犬好きは」と思われても仕方ないですよ…
私も犬大好きですが嫌いな人もいます
ただ最愛のわんちゃんを亡くして落ち込んでいる主さんに対して10さんのレスは酷すぎます
でもだからと言って引っ込んでろとまで言う必要もないですよ
マナーのなっていない飼い主のせいで動物嫌いになる人も現実に沢山いるのですから、好きなら嫌いになる人が増えないように常識的な行動をとるのも犬への愛情であり責任であると思います

No.17 09/01/23 21:32
通行人14 ( 20代 ♀ )

口調と言葉悪すぎました。
読んでて血がのぼってしまって。
申し訳ございません。

ただ、犬嫌いで反感かうと自分で言ってるのに悲しんでいる主さんに対して追い討ちかける発言しなくてもいいでしょう。
そうゆう意味で、場を考えた発言ならともかく今言わなくていい事を言うなら自分の中だけで思っていて、だから引っ込んでろって言いました。

どちらにせよ不快に思わせた方々に謝ります。
すみませんでした。

No.18 09/01/23 22:24
お礼

みなさん、ありがとうございます。内容が重複しそうなので一括のお礼で申し訳ありません。私の気持ちをわかって頂ける方がたくさん居て嬉しいです。今は愛犬が亡くなって数日経ち、かなり落ち着いてきました!🐶嫌いの方には理解出来ないとは思いますが、私が子供の頃にひろって来て大事に育てた子だし、末期ガンになるまで気付いてやれなかった悔しさでたまりませんでした。

No.19 09/01/23 22:28
お礼

子供の情操教育に動物と接するのはとても良いと思います。しかし何も診察室の中まで?と病院側にも腹が立ったし、きちんと考えていない学校にも疑問を持ちました。たかだか数時間、動物病院を見ただけで教育になるのかなって…
それに来るなら、せめて人の痛み悲しみがわかる子供に来てほしかった。

No.20 09/01/23 22:29
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

再です。主さんは大切な家族の為に最後まで大切に想い看取ってあげれた事は🐶にとって幸せでしたよ。
主さん、私なら学校調べて直接校長にでも話に行きます。やりすぎと理解できない人がいようと、命の関わる現場でふざけて行かせる場所ではありません。本当に許せないです。

No.21 09/01/23 22:32
お礼

学校は一応わかっています。言っても良いですかね。
学校もよかれと思って職場見学してるんだろうけど、『浅さ』がわかった気がします。

No.22 09/01/23 22:51
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

学校の方に言った方がいいと思います。
大切な命を笑うなんて事は有り得ないと思います。私は犬嫌いですが、やはり命は重いものだし例え嫌いな犬でも悲しくなります。主さんは家族同様に犬を大切にされてたので余計につらかったですよね。
主さんみたいな飼い主と出会えてきっと幸せだったと思いますよ。

No.23 09/01/23 23:09
通行人23 ( 20代 ♀ )

私も犬は嫌いですが、好き嫌いに関わらずその子供達には腹が立ちます💢💢
私の職場にも職場見学の子供達が来ますが、余りにも遊びに来てる感覚で…。
苦情を言うべきです‼

No.24 09/01/23 23:18
お礼

12さん、ありがとうございます!わかって頂けて嬉しいです。今はだいぶん落ち着きましたが、犬ですが家族として何よりも大切な子だったので。聞いて頂いてありがとうございます!

No.25 09/01/23 23:20
お礼

匿名22さん、ありがとうございます!やはり私にとっては何よりも大切な存在でした。まさか急に死ぬなんて思っていなくて…大事にしてはきましたが最期が苦しそうで悪いことしたと思ってます。頼りない飼い主だったと思います。

No.26 09/01/23 23:22
お礼

通行人23さん、ありがとうございます!職場見学って何なんだろうと考えていました。ただ、とりあえずやるだけなら、ないほうがマシの様な気がします…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧