注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

モーニングバッドスメル

回答6 + お礼6 HIT数 1672 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/01/29 09:35(更新日時)

朝起きると口臭がひどいです😢
ちゃんと寝る前に歯磨きはしているのですが💦

一人の時はいつも通り臭い😱…とちょっと落ち込むだけなのですが彼と一緒に寝て朝おはようが言えないのはかなりのダメージです😱😱😱

今はなるべく口を開けないように喋ったり枕に顔をうずめて喋って自爆しています😢
何言ってるか分からないし😢
こんな臭いかがせられない💧

皆さんは寝る前にどんなオーラルケアをしていますか??
私はこれで防いでいる、この歯磨き粉がいい等あったら教えてくださいm(_ _)m ✨✨✨
お願いします。

…胃袋なのかな😱💦

No.894998 09/01/28 14:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/28 14:25
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

普通の歯磨きの後に、薬用デンタルリンスなどで、また磨くと、かなり口臭減りますよ😃

No.2 09/01/28 14:33
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

朝の口臭はどんなに対策をしてても仕方ないと思います😥

昼間は唾液の分泌量も多く、常に口や舌を動かすのでそれにより口腔内は衛生的に保たれます。
しかし、睡眠中は唾液分泌が減少するので自浄作用も昼間に比べると低下します。

なので朝の口の中は細菌だらけ👿だから口臭もある程度は仕方ありません💧

どうしてもと言うのであれば舌ブラシで舌苔を落とすくらいしか考えつきません。
しかし、舌は刺激しすぎると舌癌の原因になりますので優しく☝
舌を磨くのは毎日よりは2日に1度くらいがベストかも。

No.3 09/01/28 19:36
お礼

>> 1 普通の歯磨きの後に、薬用デンタルリンスなどで、また磨くと、かなり口臭減りますよ😃 ありがとうございますm(_ _)m✨✨✨
遅くなってしまいすみませんでした💦

歯磨きの後にデンタルリンスでまた磨くのですね✨
とっても効きそうですね😆
菌がとっても死にそうです✨✨✨

No.4 09/01/28 19:54
お礼

>> 2 朝の口臭はどんなに対策をしてても仕方ないと思います😥 昼間は唾液の分泌量も多く、常に口や舌を動かすのでそれにより口腔内は衛生的に保たれます… ありがとうございますm(_ _)m✨✨✨
遅くなってすみません💦

そうですよね😖💦
寝ているときはどうしても口内環境が悪くなっちゃいますよね💧

でも家族から臭いと言われてしまう程なので😱
彼はほとんど臭わないので余計気になります😲

舌…歯ブラシでごしごしやっちゃってました😓

…舌癌😱

2日に1回くらいで、ソフトにします😲💦
教えて頂きありがとうございました✨✨✨

No.5 09/01/29 01:13
通行人5 ( 20代 ♀ )

口呼吸すると雑菌などが口のなかにはいりこみ口臭の原因になるそうです。
口をしっかり閉じること意識してみて下さい!

No.6 09/01/29 02:26
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

デンタルリンスみたいなのでうがいをして寝るとさらに効果的だと思いますが 

舌のケアはされてますか? 

指で軽くこすり洗いしてください😄✨ 


舌の汚れも口臭の原因の一つですよ

No.7 09/01/29 02:37
通行人7 ( ♂ )

とても臭うのは歯槽膿漏か虫歯かと思われます💧

寝る前のケアも全く無意味になります

No.8 09/01/29 04:27
通行人8 ( ♀ )

とりあえず歯医者に行ってみてください。
口臭で悩んでることも相談してみてください。
何も問題なければ今度は胃腸科にも行ってみてくださいね。
胃が悪いと口臭がでる場合もありますから。

No.9 09/01/29 09:05
お礼

>> 5 口呼吸すると雑菌などが口のなかにはいりこみ口臭の原因になるそうです。 口をしっかり閉じること意識してみて下さい! ありがとうございますm(_ _)m✨✨✨

おはようございます☀

そうですね😖💦
普段は鼻呼吸してますが起きると喉痛かったりするので無意識に開いてしまっているのかもしれません💦

これから花粉症の季節なので怖いです😲

No.10 09/01/29 09:12
お礼

>> 6 デンタルリンスみたいなのでうがいをして寝るとさらに効果的だと思いますが  舌のケアはされてますか?  指で軽くこすり洗いしてください😄✨… ありがとうございますm(_ _)m✨✨✨
おはようございます☀

やっぱりデンタルリンスがいいのですかね😄✨
今はオーラ2を使ってます💦

舌は歯ブラシでごしごしとひどいケアをしていたので正しい舌ケアをしなくてはと思っています😱💦

No.11 09/01/29 09:18
お礼

>> 7 とても臭うのは歯槽膿漏か虫歯かと思われます💧 寝る前のケアも全く無意味になります ありがとうございますm(_ _)m✨✨✨
おはようございます☀

頂いたレスをみてすごく歯医者に行きたくなりました😱💦
親知らずも心配だし💦

歯石もとって貰いたいしです💦💦💦

No.12 09/01/29 09:35
お礼

>> 8 とりあえず歯医者に行ってみてください。 口臭で悩んでることも相談してみてください。 何も問題なければ今度は胃腸科にも行ってみてくださいね。 … ありがとうございますm(_ _)m✨✨✨
おはようございます☀

歯医者にGOですねxF0
近々行って相談してみます😅

胃腸はもともとあんまり強くないです😖
ただ胃カメラ飲んでも異常なくて💧

ただ今すごくストレスの多い環境にいるので時間をみてまた診てもらいたいと思っています😲

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧