注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

ママさん意見聞かせて下さい!

回答6 + お礼5 HIT数 1129 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
06/06/08 23:16(更新日時)

はじめまして!私は1歳7ヶ月の♀をもつ1児のママです。保育園には入れず家でみてます。2人目欲しくて欲しくて妊娠希望なんですが…旦那の仕事が今年の初め頃に変わり収入が減りました。今3人で暮らすのがギリギリ(+_+)そこで意見聞かせて欲しいのですが、子供は何歳離しで産むのがイイのですか?学校のお金の問題など…経験者お願いします!ちなみに私は3~4人欲しいです♪

タグ

No.89565 06/06/07 14:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 06/06/07 16:00
お礼

>> 1 こんにちわ(^O^)私も二人目が欲しくて…5年経ってしまいましたが…今年の2月に妊娠発覚!まとまった貯金もなく、悩みましたが…色々調べて、出… ご懐妊おめでとうございました☆可愛いBaby産んで下さいね♪意見ありがとうございました(=^▽^=)貧乏な生活は今までもそうだったのでイイのですが…ホント収入が月の支払い+7千ぐらいなんです。生活は7千ぐらい(;_;)こんなんでは2人目望む資格ナイですよね?涙)1年ぐらい働いた方がイイのかなとも思うのですが…仕事から離れて長いので育児家事仕事とうまく出来るのか不安です。こんな経済状態でも2人目望んでもイイのでしょうか…

No.5 06/06/07 16:12
お礼

>> 2 私は上の子が小学校に入学した時に二人目を出産しましたよ~ゆとりを持って育児に専念出来ましたね それに上の子も結構下の子の世話も手伝ってくれた… ありがとうございました!姑も"この子が小学校あがるぐらいに2人目は産んだ方がイイよ。子育ては大変だから"と言ってました…でも私としては出産をまとめてとゆう表現はおかしいですが、そんな感じなんです。大きくなると何かとお金もかかるだろうし一番下の子が幼稚園に入ってから午前中だけのパートをしたいと思ってるのですが。知り合いから初産から5年ぐらい経つと初産と同じぐらいの出産になるって聞きました。どうでしたか?私も赤ちゃん欲しいな…娘に弟妹作ってあげたいです(*^o^*)

No.6 06/06/07 16:21
お礼

>> 4 うちは2歳の娘ですが、助産婦さんは2歳差がちょうどいいってよく言ってました。小さい頃の育児を忘れないうちにもう一人って…でもうちも経済的にし… ありがとうございます☆私も2歳差が一番ベストだと思うんです!だから今まで我慢して来たんです。で、いざ子作りしようと思ったら収入が減ったぁ(〒_〒)…なんで、悩んでます。節約などしてる方だと思うんですがホント今3人出ギリギリなんで(→o←)ゞ赤ちゃん欲しいな…

No.8 06/06/07 18:22
お礼

>> 7 ありがとうございます!何か元気でてきました☆言葉って不思議ですね。顔も知らない方の言葉に元気出たりで(≧▽≦)まだ新米ママなのでこれからも色々sosしたりするかもです…その時はお言葉頂けたら嬉しいデス♪ありがとうございました(*u_u)

No.10 06/06/07 22:32
お礼

>> 9 ありがとうございます(^O^)赤ちゃん返りってやつですかねヾ( ´ー`)?厳しくしないで甘えてくるのはちゃんと受け止めてあげてって言われましたョ…2人目産むのも大変ですよね(´∀`)2人共受け止めなきゃだから母って強いですよね☆私も強くなって2人目早く産みたいな♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧