注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

生活どうですか❓

回答9 + お礼6 HIT数 1443 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
09/02/05 01:26(更新日時)

身近に解雇された人が続出してます。
解雇されてなくても給料は激減⤵
支払いだけは今まで通り💸
この先どうなっちゃうのか不安です😠

No.898225 09/02/04 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/04 20:32
匿名希望1 ( ♀ )

仕事の掛け持ちしかないよね

No.2 09/02/04 20:35
匿名希望2 

家賃…生活…

大変😩⤵💧


家計は火の車どころじゃありません…


燃え尽きて灰になりそう

No.3 09/02/04 20:41
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

たいへんだあ💦

No.4 09/02/04 20:43
通行人4 ( ♂ )

怠けて努力しなかった者や、家庭を持ち手当てで給料の高い人もリストラの対象にされてます。

要は、人件費が安く、会社の飼い犬に徹する有能な人材が生き残る。

低迷の入り口ですよ😥
今まで危機感は無かったのですか?
正社員に胡座をかける時代は既に終わってたんですけどね😔

No.5 09/02/04 20:51
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

数年経ったら自殺するようになるでしょ
自民党と公明が政権握ってる限り無理
死者続出して初めて対応を考え始めるんじゃ無いかな?

No.6 09/02/04 21:04
お礼

>> 1 仕事の掛け持ちしかないよね そう思ったんですけど、会社がバイト禁止でした😠
給料は激減で、バイト禁止なんて‥👿

ありがとうございました🙇

No.7 09/02/04 21:06
お礼

>> 2 家賃…生活… 大変😩⤵💧 家計は火の車どころじゃありません… 燃え尽きて灰になりそう ほんとですよね💧

何か削りましたか❓

ウチは新聞と子供の習字をやめました😣

No.8 09/02/04 21:08
お礼

>> 3 たいへんだあ💦 大変ですよね😠

節約しなきゃいけないからみんな余計に財布の紐が固くなって、悪循環ですよね⤵

No.9 09/02/04 21:12
お礼

>> 4 怠けて努力しなかった者や、家庭を持ち手当てで給料の高い人もリストラの対象にされてます。 要は、人件費が安く、会社の飼い犬に徹する有能な人材… 私はパートですが、解雇はまだまだ大丈夫そうです。
旦那は正社員ですが小さな会社なので、どうなるのか見当がつきません😥

No.10 09/02/04 21:14
お礼

>> 5 数年経ったら自殺するようになるでしょ 自民党と公明が政権握ってる限り無理 死者続出して初めて対応を考え始めるんじゃ無いかな? ほんと、コワイですよね💧
でも他人事じゃありませんよね。

税金払うのが必死です。

No.11 09/02/04 21:36
匿名希望11 ( 30代 ♂ )

自動車関連会社です。TOYOTA が 木曜・金曜 休みなので
自分も 休みに なりました。来月 好きな 歌手 の CD や DVD たくさん 出るので 買いたいけど お金が なぁぁぁい😭

No.12 09/02/04 21:41
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

大変な時代になりましたが…実際には今一度、自分達を見直すのにも良い時期なんじゃないでしょうか? 本当に技術や能力の高い優秀な要の人材は企業でも手放しませんし、そういう人材になるべく努力・勉学・スキルアップをしてきた人が、全て解雇や減給対象になってるという事はありません。
分相応の暮らしをし、身の丈に合い将来のリスクマネジメントをしてたら、払えなくなる様ないっぱいいっぱいのローン等しないで済んだはずです。当たり前に暮らしてきた生活も、本来は無駄が多く贅沢な部分が幾らでもあったはずです。そういう所は、こんな時期だからこそ振り返り反省し、見直し改善する機会なんではないでしょうか?
知人宅ではリストラに合っても、向こう3年位は暮らせる土台がありますし、 既に再就職の口もあり、絶望感などありません。
私も見習いたいと思いますし 逆に不況はチャンスとも思います。
挫けず次に繋げる努力を1人1人やっていけたらと思いますね。
生死に関わる人達には皆で助け合い、甘えた気持ちがあるなら改善する。愚痴や批判より、前向きな改善策を考えたいですよね!

No.13 09/02/04 22:06
お礼

>> 11 自動車関連会社です。TOYOTA が 木曜・金曜 休みなので 自分も 休みに なりました。来月 好きな 歌手 の CD や DVD た… 生活がいっぱいいっぱいで欲しいものもなかなか買えないですよね⤵

トヨタの影響は大きいですよね。
こんな休みは嬉しくないですよね😣

No.14 09/02/05 00:36
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

私達夫婦は全然変わりないです。旦那は不景気どころかめちゃくちゃ忙しいです。
周りは…少しずつ影響出始めてるみたいです。

No.15 09/02/05 01:26
匿名希望15 ( ♀ )

生活切り詰めています。
正社員もバサバサ切り初めましたね。
不景気が進むけど、派遣切りの件で、偉そうに罵倒していた正社員の人達もお尻に火がついて、対岸の火ではなくなって少しざまみろという気持ちにもなります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧