注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

不妊治療で

回答7 + お礼3 HIT数 1313 あ+ あ-

トラック( 33 ♂ rMko )
06/02/02 09:49(更新日時)

不妊治療で悩んでます。嫁さんは子宮筋腫と子宮内膜症です。排卵日近くに注射をうってもらったりしてます。私も何度か精子の検査はしてます。今月から薬に変わりました。子供が出来ない事で少し嫁さんがうつ病…!?ぎみです。いいアドレスか対処方をよろしくお願いします。

タグ

No.9021 06/02/01 12:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/01 12:57
匿名希望 ( 30代 ♀ )

私も不妊治療6年うけやっと妊娠しました。私も内膜症です。他に高プロラクチン血症もあります。主人の精子は運動率が低く人工受精うけてました。私は雑誌で「赤ちゃんが欲しい」っていうのがあるんですが、それを定期購読してました。不妊治療を受けてる方々が気持ちを載せていたり治療方法なども詳しく載ってます。年に4回発売されている雑誌でとても救われました。自分だけじゃないと励まされ頑張れたのでお勧めです

No.2 06/02/01 13:09
お礼

ありがとうございます。今日帰って嫁さんに話してみます。きながに頑張らないといけないのかな。

No.3 06/02/01 13:37
匿名希望 ( ♀ )

主さん 奥さんの病気だと妊娠しにくいし流産する可能性が高いです 私も子宮筋腫で担当医から言われました 奥さんは担当医に色々言われたのかもショックが大きいですよ 私は看護師で患者さんの中でも 自分が悪いから妊娠しない!旦那さんに悪い!など沢山の事を悩んでます 今は気長に付き合っていこう と優しく声をかけて下さい それと不妊症の専門医に行く事です インターネットや書店に本があり調べて下さい 私も不妊症で勤めてる先生に相談して紹介うけて妊娠しましたよ

No.4 06/02/01 15:30
お礼

②さんありがとう。筋腫は大丈夫みたい!?子宮内膜症が子供出来にくい流産の事は言ってなかったです。病院でいい悪いなるんですか?

No.5 06/02/01 16:02
匿名希望 ( ♀ )

③です 医者でも専門分野は ありますよ 良い病院や評判の悪い病院 今は不妊治療も進んでます 私は書店で良い病院の本買って調べたよ 子供欲しかったし 専門外の医者だと 親身になってくれないし でも専門医は違うよ 親身になってくれます 本に書いてある専門医には全国から患者さん来てますよ

No.6 06/02/01 21:44
匿名希望 ( ♀ )

私も2年赤ちゃんが出来なくて治療をうけました。今は妊娠9か月です。治療中はイライラしたり友達の妊娠も喜んであげられませんでした。でも、旦那と旅行とか楽しんで、そのうち出来ると気楽に考えるようになって、すぐに出来ました。奥さんと旅行にいったり楽しいことをして、不妊治療を頭から少し忘れられるようにすると良いと思います。

No.7 06/02/02 00:35
S ( 30代 ♀ bOio )

私は6年前初めての赤ちゃんを流産しそれ以来不妊治療を続けています。私の場合これといった原因がなく主人の運動率が悪い時期もありましたが今は問題ないのに出来ません。奥さんと同じように注射から始め結果が出ないため人工受精も9回もやりました。それでも出来ず本当にこの6年辛かった。周りの人は考えすぎもよくないから治療休んでみたら案外出来るかもね?なんて事をよく言います。親切で言ってくれてるのに無責任に言わないで!と腹立たしく思えるのです。何度か治療も休みました。でも赤ちゃんが欲しいのには変わりはなく結局その想いからは逃げられなかった。周りのなにげない言葉に傷つき人と接するのが嫌になりました。治療は結果がすべてなのでこれから先奥さんは追い込まれていくかもしれません。その時支えられるのは主さんしかいません。奥さんが泣いていれば言葉をかけられなくても抱き締めてあげて下さい。私は主人と気持ちがすれ違い一時は離婚まで考えましたが今月体外受精をする予定です。毎月生理きて泣いていたこの年月はいつか報われる時がくると信じています。主さんご夫婦にも早く良い結果が出るよう心から祈っています。長文ですみません。

No.8 06/02/02 06:48
お礼

⑤⑥⑦さんありがとう。色々話し聞けて良かったです。⑦さんの言葉みにしみました。言葉かけられなかったら抱きしめてやるだけでもいいんだよね。皆に可愛い天使が来るよねきっとo(^-^)o

No.9 06/02/02 08:58
パンダ ( ♀ phko )

私も結婚して5年子どもができずに誘発剤の注射も薬も全部受けました。でも女性にとっては誘発剤って体にも心にも負担がかかると感じてやめました。その後1年位でとしごの子ども二人できました色々あって4月に離婚します。子ども二人連れて…自然にちゃんと赤ちゃんは授かるものだと思うので、奥さんの心を支えてあげて下さいね

No.10 06/02/02 09:49
通行人 ( 30代 )

とにかく、主さんも、奥さんも、あせらないで。私も、10年目で授かりました。焦らずゆっくり奥さんに負担をかけずに、主さんもたいへんだけど。
頑張れ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧