注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

レオパレスでも挨拶するもんですかね?

回答16 + お礼1 HIT数 9468 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♂ )
09/02/08 21:08(更新日時)

来月からレオパレスで1人暮らしをします。

レオパレスでも両隣と階下の人には挨拶するもんですかね?

No.904093 09/02/07 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/07 20:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は一応しました。
洗濯洗剤を持って挨拶しました。でも左隣の人は、入ってから三日?三回ピンポンしたけど、会えなかったのでしなかったです。下の人と右の人は初日に会えて渡しました。
先に挨拶しといたほうが気持ちいいかなと思ってしましたよ。

No.2 09/02/07 20:51
お助け人2 ( ♀ )

した方がいいです😃ご挨拶も大切ですが、誰が住んでいるか知る意味合いもあります。
タオルか洗剤がいいと思います(^-^)/

No.3 09/02/07 20:56
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

レオパレスじゃないですが、洗剤持って行きましたよ😃
隅部屋の2階なんで、下の方と隣の方だけにですが😃

No.4 09/02/07 21:01
お助け人4 ( 30代 ♂ )

おいっ…‼😣何歳になってんだよっ‼😣常識だろっ‼😣しっかりしろよっ😣だから今の俺たち三十代は若い世代に見下されんだよっ‼😣最近の20代の若い子のほうがしっかりしてるぞっ‼😣

No.5 09/02/07 21:15
通行人5 ( ♀ )

挨拶するもんですよ。両隣と下の住人に挨拶しとけば、多少のことは多目に見てくれますし。

No.6 09/02/07 22:11
通行人6 ( ♀ )

レオパレス今のとこで4カ所目だけど1回もしたことない💦
ご近所さんも入っても、挨拶に来られたことないです。

まあ短期入居なのもあるかな?

No.7 09/02/07 22:56
通行人7 ( 20代 ♀ )

普通のアパートだとしますが、レオパレスはしなくて良いと思います。何度か入居しましたが一度もしたこともされたこともありません。センターの人に聞いたときも、挨拶は必要ないと言われましたよ😃

No.8 09/02/07 23:31
匿名希望8 ( ♀ )

レオパレスはしなくていいと思います。
私は仕事の都合何回か住んでますが挨拶したこともないしされたこともありません。
寝に帰るだけみたいな生活の人も多いだろうし。
女だからむしろ隣の人に顔(というか女性が住んでいる)は知られたくないです。

No.9 09/02/07 23:44
匿名希望8 ( ♀ )

追加です。
私は知らない人がインターホンをならしても居留守にします。

No.10 09/02/07 23:51
お礼

一括のお礼で申し訳ありません。

1人暮らしするの初めてなのですが、普通のアパートなら挨拶はするのが当たり前と思っています。

生活音を含め、何かとご迷惑をおかけするかもしれないですからね。

ただ、レオパレスだと単身者も多いと思いますし、するべきかなと思ってたのと、やはり生活していく上で挨拶をしておくと人間関係などスムーズに行くかなと思う両面があって迷ってました。

皆様ありがとうございました。

No.11 09/02/07 23:55
通行人11 ( 20代 ♀ )

今は宅配とか郵便以外は居留守使う人多いから行っても出てくれないかも💦
私も前引っ越しした時挨拶行ったら思いっきり灯りついてるのに居留守使われました💦まぁいろんな事件があるのでしかたないですかね😚

No.12 09/02/08 00:36
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

前にテレビでやっていましたが、最近はアパート等の一人暮らしは逆に挨拶をするべきでない、しないのが当たり前になっていると専門家が言ってました💦最近は本当に物騒なので事件につながる可能性があるかららしいです💦
私は挨拶をするものだと思っていたのでびっくりしました😲

No.13 09/02/08 11:14
通行人13 ( 30代 ♂ )

逆に東京など大都市だとアパートで挨拶に行くと警戒されます。挨拶は避けた方がいいようです。分譲なら話は全く違うかもしれませんが。


>>4の人はかなり田舎にお住まいのようですね。

No.14 09/02/08 12:17
通行人14 ( 20代 ♀ )

私は4さんに同意だけどなー…
田舎だからかなー…
あ、上の人はばかにしてるんですか?田舎っぺばかにすんでねえよ👹

レオパレスなら…とかいうのが理解出来ません。どこに越しても挨拶は必要かと。単身女性の場合はしないほうがいいと聞きますが、顔あわせるたびこそこそしたくないんでわたしはします。

No.15 09/02/08 13:06
通行人13 ( 30代 ♂ )

>>14さん
別に田舎を馬鹿にしたつもりはありませんが東北~九州まで住んだ経験があるので…。人生の大半は東京の外れで暮らしていますが。
「レオパレス」ということは仮の住まいにしている可能性が高いということです。居住経験者によると「人間の住む場所ではない」とのこと。かなり粗末な作りのようです。

No.16 09/02/08 19:38
匿名希望8 ( ♀ )

14さん
レオパレスはどういう住まいか知ってますか?
他の賃貸とは全く違います。
敷金礼金もなく保証人なしでも住めます。もちろんアパート入り口にオートロックもありません。
24才の女性が挨拶に行くのはマナーや常識よりも無防備・世間知らずです。

No.17 09/02/08 21:08
匿名希望17 ( 20代 ♂ )

単身者用マンションで挨拶いらないと思います。
こちらは都内ですが、挨拶行ったことないし来た人もいません。田舎の人はレオパでも行くのかな~。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧