親の反対

回答33 + お礼36 HIT数 5059 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
09/03/06 01:45(更新日時)

同棲してる彼氏がいます。

先日父に今の彼はお前とは釣り合わないから早く別れて帰ってきなさいと言われました。

私も喧嘩した時に、別れる寸前まで行き実家に帰ったりして不満を親に話したので悪いと思っています。

父は、彼を見た時から器の小さな男だと反対しています。

同棲は私が親がそのうち認めてくれると思って反対を押し切ってしました。

私も親の言う事は納得出来ますが好きな気持ちがまだあります。

なので思いとどまり仲良くやっています。
この先、結婚しても良いと思いますか?
それとも親の忠告を守り別れた方が良いですか?

不安です。

優柔不断でごめんなさい。

No.907409 09/03/04 10:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/04 11:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

34歳の娘にそう言うって事は、よほどダメな男なんだと思いますよ😥
普通は三十路越えたら娘が嫁げるか親は心配するもの😔

主さんは親の反対を押し切って勝手に同棲始めたくせに、
喧嘩して恥じらいもなく実家に帰っちゃうような人だから…
親の反対押し切って勝手に結婚しても、
離婚して実家に帰りそうだよね😱


もし結婚反対されてるのに押し切ってしちゃうなら、もう帰る場所はないと思ってください💔

その覚悟で勝手な行動するなら親も納得すると思いますよ✨

No.2 09/03/04 11:15
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

親の言うことは意外に合っています。
経験上

No.3 09/03/04 11:22
お礼

>> 1 34歳の娘にそう言うって事は、よほどダメな男なんだと思いますよ😥 普通は三十路越えたら娘が嫁げるか親は心配するもの😔 主さんは親の反対を押… 回答ありがとうございます。

半年は我慢して親にも上手く行ってるふりをして頑張っていましたが我慢できずに実家に帰ったのはとても反省しています。

一度別れを考えたのはもしこれが結婚していたら離婚がよぎったからでした。

彼はキレやすく、真面目な話は逃げてしまい喧嘩して話が出来なかったです。

今も話をしだすとまたその話?と言って逃げて寝てしまいます…。

私の意思の弱さに情けないです💧

No.4 09/03/04 11:28
お礼

>> 2 親の言うことは意外に合っています。 経験上 回答ありがとうございます。

そうですよね💦

親も、今の彼はお前が苦労すると言われました。

相談出来る所がなく親に相談した私もいけなかったと思ってます。

でも親は間違ったことは言わないと私は思ってたので親の意見が気になってしまいます。

結婚について経験がないのでわからないことだらけでちまよったと思います。

No.5 09/03/04 11:28
通行人5 ( ♀ )

今ここで皆さんに何を言われても
結局 優柔不断でズルズルいくんでしょ❓

親は冷静に見ますから、恐らく言ってる事は正しいのではないかと思います

自分の幸せの為にも 早く決断した方がいいですよ

No.6 09/03/04 11:33
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。

ズルズルしています⤵

そんな自分も毎日苦しいです。

おっしゃる通りです。
親に言われた事を本当かどうか確認したくなる自分がいます。
早く決断出来る様に頑張ります。

No.7 09/03/04 12:28
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

貴女がこれから彼とどうしたいのかで決まるんでしょ❓

このまま同棲を続けるか…
籍だけ入れて夫婦になるか…
別れるか…

親になってみないと理解出来ないと思うけど、親は子どもが幾つになっても子どもなんだから、貴女のことを一番心配して考えているんだからね。

おれも成人した子どもがいるけど、子どもの幸せを自分の幸せよりも望んでいるよ。

No.8 09/03/04 12:37
匿名希望8 ( 40代 ♀ )

親の小言となすびの花は万にひとつも無駄がない

昔の人はよく言ったものです。
かくいう私も親の反対を押し切り結婚して結局は離婚したバカ娘です。

親御さんはあなたの彼を冷静に見てこの先娘が幸せにはなれないと判断しての台詞と思います。

失礼ですがもう若くはないのですから子供をもうけることなども考え判断する時期ではないでしょうか。

別れて後悔する相手ではないように思います。

No.9 09/03/04 12:38
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

喧嘩して実家に帰ったりすれば、彼への親の印象は悪くなることはわかってますよね?


彼を見た時から器の小さい人間って決めつける親の根拠はなんですか?
いくら人生経験の長い親だって普通初対面なら器の大小までわかりませんよね?
彼にも悪いとこがあると思いますけど、初対面で器の小さい人間と決めつける親もおかしいと思います。
一緒に暮らしてる貴女が自分で判断することだと思いますよ。
親の意見を聞くのも大切ですけど、それにばかり左右されてたら一生結婚は出来ません。

私は親の大反対の末に20歳で結婚しました。
辛いこともありました。
どんなに苦しい時も親の反対を押し切った結婚ってことを忘れたことはありません。喧嘩して実家に帰ったことなど一度もありません。私は私の意志で結婚したのだからこの先も夫婦を全うするつもりです。
20歳の娘が覚悟できたのですよ。
貴女の年齢なら出来ても良いのではないですか?

No.10 09/03/04 12:49
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

良い大人が自分で決められない事が、驚き😩親の反対押し切って同棲しても喧嘩すれば、実家に帰る❓主さんが今のままなら、結婚なんて許されるわけ無いのでは❓単にわがままじゃん💧 彼が好きなら、喧嘩しても普通実家に帰って愚痴は言わないよね❓主が彼の印象を悪くしてるのも解らないの❓

No.11 09/03/04 12:51
お礼

>> 7 貴女がこれから彼とどうしたいのかで決まるんでしょ❓ このまま同棲を続けるか… 籍だけ入れて夫婦になるか… 別れるか… 親になってみないと… 回答ありがとうございます。

お気持ちよくわかります。

私の父も子離れ出来ない程私を可愛がってくれてる親です。
そんな親をうっとうしく思ったり、でも大事な親です。

だから裏切りたくないです。

自分の幸せは親の幸せなんだとも思っています。

私にも問題があるようです。

親は、私の事を親と同じくらい大事にしてくれる、そんな包容力のある相手と結婚して欲しいと思っていると思います。
なので今の彼は私が尽くすばかりで報われないそんな私を見てるのが嫌なんだと思います。
少し冷静になりました。

ありがとうございます。

No.12 09/03/04 13:03
お礼

>> 8 親の小言となすびの花は万にひとつも無駄がない 昔の人はよく言ったものです。 かくいう私も親の反対を押し切り結婚して結局は離婚したバカ娘です… 回答ありがとうございます。

勇気がでる意見ありがとうございます。
冷静に判断しなきゃいけないですね。

親の意見は正しいと思います。

ただ親は私より理想が高いです。

以前23歳の時も結婚したい相手がいましたが、結局父親がまだ若いと反対しお見合いやらなんやら話を持ちかけ、悪あがきをしてタイミングを失い別れました。
でも親は私の事を思っての事だったと思います。

彼には言えませんが現に今も同棲しているにも関わらず50代の人を紹介しようとしています💦

必ず決断の時に親はこうなります。

親の意見を聞いた方が良さそうですね。

No.13 09/03/04 13:07
匿名希望13 ( ♀ )

彼女の親に反対されても頑張らない男だったら、もう見込みのない男ですよね。
この女と結婚したい❗って本気で思っている男なら行動に現しますよ。
黙って彼の行動を見て判断すればいいと思います。
主さんは、彼に「私の親に認めてもらって祝福されたい✨」と可愛く言っておけばいいです。
様子を見て見極める事です。

No.14 09/03/04 13:15
お礼

>> 9 喧嘩して実家に帰ったりすれば、彼への親の印象は悪くなることはわかってますよね? 彼を見た時から器の小さい人間って決めつける親の根拠はなん… 回答ありがとうございます。

言う通りですね。

覚悟が出来ずまず同棲した私でした。

同棲して色々私がかなり世間知らずでいかに親に甘やかされてきたかもわかりました。

結婚に不安があったのですが同棲して色々学び少し自信はつきました。

生活上の事に無関心で仕事以外は何も頼りない彼に一人でやって来た疲れを話をしても共感してくれなかったりする彼に対して違和感があります⤵

今は私も悪い所を治そうと努力しています。

No.15 09/03/04 13:28
お礼

続き…

すぐ感情的になるので器の小さな男…私もそう思います。

親は彼と会った時にまともに相手の目を見れない奴は人間的にたいした奴ではないし裏表のある嘘をつく奴だと言いました。

ギャンブル嫌いな私が付き合ってる時に彼が内緒でパチンコに行った時うちの父に見られて親から彼を見たと報告され、彼に聞いて嘘を付いて行った事を言われ信じたかったので親が正しかった事にショックを受けました。
同棲を許してくれた時もせいぜい一年で帰ってくると言われまさに今1年が経とうとしてるので親はやはり私の事を良くわかってると思いますしこんな状況になってる自分が嫌だし親には頭が上がりません⤵

No.16 09/03/04 13:34
お礼

>> 10 良い大人が自分で決められない事が、驚き😩親の反対押し切って同棲しても喧嘩すれば、実家に帰る❓主さんが今のままなら、結婚なんて許されるわけ無い… 回答ありがとうございます。

私も親に話した事をもちろん反省しています。

本当に良い歳してですね⤵

私も強くならなければいけないです。

もちろん結婚なんて私がもっと精神的に自立をして無いと無理なのもわかります。
でないと相手に負担がかかってしまうのもわかります。

彼は親ではないので器が小さくて当然ですね。

自分を改めようと思います。

No.17 09/03/04 13:37
通行人17 

真面目に話をしようとしても逃げて聞かない人と将来も一緒にいたいの?

No.18 09/03/04 13:41
お礼

>> 13 彼女の親に反対されても頑張らない男だったら、もう見込みのない男ですよね。 この女と結婚したい❗って本気で思っている男なら行動に現しますよ。 … 回答ありがとうございます。

とても良いアドバイスですね。

彼の行動を少し黙って見てみます。

賢い考えだと思いました。

以前同棲して半年経った頃、しびれを切らしていつになったら親にきちんと挨拶に行くの?と行った時があります。

それから色々言い訳する彼にイライラしたりもめて今に至ります。

少しの間おとなしく見て判断しようと思います。

ありがとうございます💕

No.19 09/03/04 13:50
匿名希望19 

子の幸せを思わない親はいません。

人生長い分、見抜く力は有ります。

対男同士、父親から見て駄目な男は先が見えてます。

No.20 09/03/04 13:55
お礼

>> 17 真面目に話をしようとしても逃げて聞かない人と将来も一緒にいたいの? 回答ありがとうございます。

そうですね💦

重い話や重要な話になるとなんでこんな時間に話し出すんだ(夜寝る前)と言って話が進まないのは私がいけないからだと思ってました。

でも私もじゃあいつ話せば良いの?と言うともっと早い時間だと言う彼がいました。

彼から話が出ることが無いので虚しいです⤵

タイミングが悪い私がいけないと自分を責めて今はどうしたら仲良くなれるか、二人の距離が縮まるか考えて歩み寄って彼に合わせて彼の機嫌を伺って毎日模索しています。

なので一人になると彼に話しても進まないので結婚に対して不安になり躊躇してる自分がいて相談しました。

今思えば二人で突っ走ってきたのではなく私一人で彼を引っ張ってきてしまった様に思います。

不安になり話をすると今頃何を言ってるんだと突っぱねられてしまいます⤵

眉間にシワを寄せてまた始まったみたいな顔をされ前は言い返してましたが今は私がいけないと謝っています。

二人とも子供です⤵
彼も私もいけない所があります。

この二人は当分結婚は無理かもしれないですね💦

No.21 09/03/04 14:00
お礼

>> 19 子の幸せを思わない親はいません。 人生長い分、見抜く力は有ります。 対男同士、父親から見て駄目な男は先が見えてます。 回答ありがとうございます。

男から見た目、間違いないかもしれません。

私をよく知る10年来の男友達にも相談しましたが、そんな男で良いの?好きなら苦労すると思うけど頑張れと言われ、言われたことが引っ掛かっていました。

離婚した友達も私が何を悩んでるかわからない💦、悩むくらいなら結婚は辞めた方が良いと言われました。

私の見る目の無さが情けないです💧

No.22 09/03/04 14:11
お礼

昨日母親に、父がアイツはいつになったら帰ってくるんだと言っていたと聞かされました。

母親は私が何を言っても尊重してくれる人なので反対はしませんが、私は結婚に向いてないと思うし母親はもう結婚は諦めて独りで生きていく準備をしなさいと言われました。

彼の幸せじゃなく自分の幸せのために動きなさいと言われました。

そう考えると私はいつも彼の為、彼がこう望んでいるから、と彼中心になって動いてる気がします。
いつしか自分が何をしたいかもわからなくなってしまいました。

自分が一番しっかりしなきゃいけないですね。

みなさんありがとうございます。

No.23 09/03/04 14:23
通行人23 ( 30代 ♀ )

お父様の言う通り、彼氏は あなたを幸せに出来ない ダメ男君なのだと思います。娘が大切にされていないのが 見ていて辛いのだと思います。 子供が居ないのなら 早く別れて、次の恋を 見つけた方が良いと 私は思います。

No.24 09/03/04 14:26
匿名希望24 ( ♀ )

私も昔、誰がどうみても反対する男と押し切って結婚し、苦痛な結婚生活の中、旦那が浮気して離婚😣
2人の子供を1人で育ててますが、結婚はいい相手としても、本当に大変です💧
今、彼もいますが、主さん彼タイプで仕事だけは頑張ってますが、普段は私に頼りきって、尽くすばかりで何かあった時も全ての面で頼りないです😣

だから再婚はコリゴリ💧
最初の結婚を凄く凄く後悔してます💧

主さんはまだ彼が好きだから別れないんでしょうね😠

No.25 09/03/04 14:32
悩める人25 ( 20代 ♀ )

こんにちは😄
主さんの彼氏は年下ですか?
私は年下で学生の彼氏がいます🐤
私は実家に住んでますが🏠早く同棲や結婚したいと思っています🌸
主さんも、先のことが不安で焦っていませんか😞⁉
彼に求めすぎていませんか😲⁉

自分自身の幸せのために頑張りましょう😆💕

No.26 09/03/04 14:44
お礼

>> 23 お父様の言う通り、彼氏は あなたを幸せに出来ない ダメ男君なのだと思います。娘が大切にされていないのが 見ていて辛いのだと思います。 子供… 回答ありがとうございます。

心強い意見ありがとうございます。

親から見たらそうなのだと思います。

今思えば同棲を許したのも私がダメな彼に気付く為にだったのかなと思ってしまいました⤵

同棲前、最後の最後まで仕事に真面目なのはわかるけど彼の何処が良いかわからないと父は言っていました。

同棲すればすぐ帰ってくるだろうしすぐわかると父は言っていました。

自分が不利になるようなら我慢せずにすぐ帰ってこいと言っていた父。

その通りかも…。

付き合ってから一度も父が彼を認めた事が無かったように思います。

同棲して現実を叩きつけられて、まさに恋は盲目ですね💦

私もまだ未熟ですが、お互いに成長させる相手ではないと思います。

足を引っ張り合っている相手だと思います。

父は彼氏が出来ると結婚したかったら財産目録を持ってこいなんて言う父なので全部が正しいとは思いませんが💧間違ったことは言わないと思うので親の意見を聞いてみようと思います。

No.27 09/03/04 14:54
お礼

>> 24 私も昔、誰がどうみても反対する男と押し切って結婚し、苦痛な結婚生活の中、旦那が浮気して離婚😣 2人の子供を1人で育ててますが、結婚はいい相手… 回答ありがとうございます。

とても言っていることが自分の事の様でわかります。

そうなんです、彼は同棲してから私から見たら高校生?みたいに思い不安でした。

私が元気な時は相手を引っ張っていけるので良いのですが私が何かあり足踏みをしてしまうと彼は頼りないと感じます⤵
話せばわかってもらえると思い一所懸命伝えても深く考えすぎだ、理解できない、と言われ、凹みウジウジしてしまうとウザいと言われ放置されてしまいます。
ほとぼりが冷めるとまだ言ってるの?と言われてしまいます😥

好きな気持ちがあるので諦めれない自分が居て、彼は好きなら良いじゃないかと一言で終わってしまいます。

結婚に対してわからない事だらけで皆様の意見がとてもありがたいです。
そろそろ決断しないといけないですね💦

No.28 09/03/04 14:55
通行人23 

主さん、彼氏はまだ、結婚は無理なんじゃないでしょうか…。主さんは このまま、同棲で何を得たいのですか? 彼氏に依存していませんか?
今、どうしたいのか分からないのなら、まず、同棲を解消して 距離を置いてみたらいかがでしょうか?
経済的な事がクリアできて、責任感のある男性なら、逃げずに向き合ってくれるはずです。
結婚は 主さん1人の気持ちだけでは できません。歩調の合わない相手なら、別れた方がいいと思います。

No.29 09/03/04 15:02
お礼

>> 25 こんにちは😄 主さんの彼氏は年下ですか? 私は年下で学生の彼氏がいます🐤 私は実家に住んでますが🏠早く同棲や結婚したいと思っています🌸 主さ… 回答ありがとうございます。

彼は三つ上のもうすぐおじさんです。

お互い歳もあり、ここまではトントン拍子でしたがこの先が不安です。

喧嘩や話し合いは誰でも有りますがその後の和解や理解や改善が無いように思います。

全部そのままほとぼりが冷めていくだけ⤵

だから不安なんです💦
それではいけないと彼に何回も話しましたが考えすぎだと言って何も変わりません💦

同棲に向いていない二人だったと思います。

もし結婚していたら逃げれないため諦めと後悔が付いてきたと思います。

って事はやはり結婚する相手ではなかったのかなと思います。
自分自身の幸せをもう一度考えてみたいと思います。

No.30 09/03/04 15:18
お礼

>> 28 主さん、彼氏はまだ、結婚は無理なんじゃないでしょうか…。主さんは このまま、同棲で何を得たいのですか? 彼氏に依存していませんか? 今、ど… 回答ありがとうございます。

私は依存してたと思います。

でも勝手に行動すると機嫌が悪くなる彼がいます、なので許可をもらわないと何も出来ません…彼に支配されてるのかもしれないです⤵

一時期彼はモラハラかと思う時期もありました。

話をすり替えられてだからお前が悪いと言われ、納得がいかないまま解決しないまま来ました。

そんなことでは二人は一生なんてやっていけないですね💧

同棲を解消してもう一度やり直そうと話しましたが、恋愛は離れたらもう終わり?だ、借りたアパートや買った家具はどうするんだ💢やり直す位なら別れた方が良い、お前はどうしてそんなに考えが軽いんだ💢と言われ彼は離れたくないのかなと思い同棲を続けています。

まず同棲の意味を考えて行動しないといけないですね。

相談しても俺はわからない、知らない、お前が決めることだと言われて悩む私。
自分がどうしたいのか?考えなければいけないですね💦

別れた方が良い彼に思えてきました。

好きな気持ちや今まで頑張って来たことに後ろ髪を引っ張られ辛いです。

No.31 09/03/04 16:12
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

再レスです。

貴女も私とそんなに年がかわりませんね。
私たちが結婚したのは10代でした。
当然の如く両親の反対に合いました。
しかし粘り強く説得して一緒になることが出来ました。
10代なりの覚悟を持って。今覚えばかり無謀の極みですが、当時は目一杯生きていたと思います。

貴女たちはただ覚悟もなく安易な同棲をしていると思います。

キツい言い方しますが、甘えてる年齢ではないと思います。

No.32 09/03/04 16:51
お礼

>> 31 回答ありがとうございます。

10代での結婚とても大変だったと思いますがよく頑張りましたね。

色々経験をし人間的にさぞ素晴らしい方だと思います。

私は本当にあまちゃんですね⤵

結婚に失敗したくない思いからまだ結婚資金が貯まってなかったので同棲をして彼を見つつ家事を経験しお金を貯めて結婚なんて甘く考えていました。

失敗を恐れ順番間違えました。

結婚は甘くないですね💧

アドバイスありがとうございます。

No.33 09/03/04 17:04
匿名希望13 ( ♀ )

やいやい言って無理に結婚しても幸せにはなれません。
親は、悪役をしてくれているのだから、主さんは、可愛く「親に祝福されなきゃ嫌~❤」って、いい役に徹して心の中で彼を見極める…この古典的な方法はやはり意味があると思います。
彼も、努力と苦労して手に入れた結婚なら、執着心がでます。
努力もなしに嫌々、主さんがうるさいから結婚したなら、結婚後も主さんが苦労します。
女は女優。
勝負のかかっている時には腹をくくらないと👍

No.34 09/03/04 17:09
匿名希望24 ( ♀ )

全部読んでるうちに😥
主さん😥結婚は辞めた方がいいよ😣

年齢的に(失礼)後がないとか、1人になるのが怖いとかは思ってますか?😥

私はもう40ですが😣
その歳なりの恋愛がありますよ😃

結婚って、この人なら一緒に居ても苦労も楽しみもわかち合え、お互いに大切にし合える人だと思える方としないと、結婚してから苦痛と後悔の毎日になりますからね💧

私がそうでしたから😭

  • << 36 回答ありがとうございます。 とても説得力があります。 確かに年齢的なこと、さみしがり屋な性格。それもあって別れられない理由に入ってると思います。 別れを考えた時に彼の良いところを考えました。 同棲して嫌な所ばかり目についてしまいましたが…冷静にと思い私が彼に執着や愛着があります💦 彼もまだ気持ちはあると思います。 先日私の好きな所は?と聞いた時、ドジな所は可愛いと言ってくれましたが…💦 生活の中でまだ私の足りないところを補ってる部分もあると思います。 私より洗濯物たたむのが上手かったり、きれい好きだったり、手抜きしても何も言わなかったり💦 お金には小金にうるさく価値観の違いから揉めますが⤵ 生活上の事ではだいぶ改善されました。 あとはお互いの気持ち上の問題ですね。 同棲した事から急に冷めた感じに見えた彼に疑問を抱きおかしくなってしまいました💧 私の考えすぎだそうですが売り言葉に買い言葉でお互い傷付き別れる寸前まで行き普段の生活は合わせて仲良く出来るまでは修復しました。 やっぱり納得して結婚したいです。
  • << 37 続き… この人なら一緒に居ても苦労も楽しみもわかち合え、お互いに大切にし合える人だと思える方としないと、結婚してから苦痛と後悔の毎日になりますからね💧 ⬆ 本当にその通りだと思います。 まだ同棲も早かったと思いました。 絆?がまだ少ししかありません。 何故かお互い共感や励まし合いが出来ないです💦 意見が割れたり、お互いを否定をしたり、疑ったりで、何で?と思って日々悩んでました。 元々の価値観が合わないのかな? だいぶ歩み寄ることや喧嘩して解ってきたことはあり、喧嘩は減りましたが⤵ 友達に男の人は大きな子供を育ててると思えば楽だよと言われ私の態度を変えて見ましたが、その結果相手は大分穏やかになり良い方向へ向かいましたが私も頼りたい時はあるのでそんな時、ウマが合わないのかな?と思います😥 何もなければ平和なのですがいざという時が有ったら不安なんです💦

No.35 09/03/04 17:53
お礼

>> 33 やいやい言って無理に結婚しても幸せにはなれません。 親は、悪役をしてくれているのだから、主さんは、可愛く「親に祝福されなきゃ嫌~❤」って、い… 回答ありがとうございます。

とても勉強になります。

早速話す機会を見て何気なく言ってみたいと思います😃

そして、彼の態度をしばらくみてればおのずと答えが見える気がしました。


ありがとうございます😉

No.36 09/03/04 18:13
お礼

>> 34 全部読んでるうちに😥 主さん😥結婚は辞めた方がいいよ😣 年齢的に(失礼)後がないとか、1人になるのが怖いとかは思ってますか?😥 私はもう… 回答ありがとうございます。

とても説得力があります。

確かに年齢的なこと、さみしがり屋な性格。それもあって別れられない理由に入ってると思います。
別れを考えた時に彼の良いところを考えました。

同棲して嫌な所ばかり目についてしまいましたが…冷静にと思い私が彼に執着や愛着があります💦

彼もまだ気持ちはあると思います。

先日私の好きな所は?と聞いた時、ドジな所は可愛いと言ってくれましたが…💦
生活の中でまだ私の足りないところを補ってる部分もあると思います。

私より洗濯物たたむのが上手かったり、きれい好きだったり、手抜きしても何も言わなかったり💦

お金には小金にうるさく価値観の違いから揉めますが⤵

生活上の事ではだいぶ改善されました。
あとはお互いの気持ち上の問題ですね。
同棲した事から急に冷めた感じに見えた彼に疑問を抱きおかしくなってしまいました💧

私の考えすぎだそうですが売り言葉に買い言葉でお互い傷付き別れる寸前まで行き普段の生活は合わせて仲良く出来るまでは修復しました。

やっぱり納得して結婚したいです。

No.37 09/03/04 18:28
お礼

>> 34 全部読んでるうちに😥 主さん😥結婚は辞めた方がいいよ😣 年齢的に(失礼)後がないとか、1人になるのが怖いとかは思ってますか?😥 私はもう… 続き…

この人なら一緒に居ても苦労も楽しみもわかち合え、お互いに大切にし合える人だと思える方としないと、結婚してから苦痛と後悔の毎日になりますからね💧


本当にその通りだと思います。

まだ同棲も早かったと思いました。

絆?がまだ少ししかありません。

何故かお互い共感や励まし合いが出来ないです💦

意見が割れたり、お互いを否定をしたり、疑ったりで、何で?と思って日々悩んでました。

元々の価値観が合わないのかな?

だいぶ歩み寄ることや喧嘩して解ってきたことはあり、喧嘩は減りましたが⤵

友達に男の人は大きな子供を育ててると思えば楽だよと言われ私の態度を変えて見ましたが、その結果相手は大分穏やかになり良い方向へ向かいましたが私も頼りたい時はあるのでそんな時、ウマが合わないのかな?と思います😥

何もなければ平和なのですがいざという時が有ったら不安なんです💦

No.38 09/03/04 21:37
匿名希望38 ( ♀ )

彼は結婚する気あるのかな⁉
お礼を見てふと感じました。
結婚したくないのに、挨拶だの結婚だの親だの言われると、男性は逃げますよ。
あなたの事を結婚を考えてる相手と思う彼なら、親の話をした時に喜んで挨拶にくると思いますよ。
何があっても一生そいとげられると思う相手じゃないとしんどいですよ。
貴方の将来の話を面倒くさがるような男は(結婚したいにしてもしたくない話にしても)辞めた方がいいな。

  • << 40 回答ありがとうございます。 結婚を前提に同棲したので結婚する気はあると思います。 今日早速お風呂に入ってる時に(いつも一緒に入ってるのと一番相手が素直なので…)この先の事だけど…結婚するならまず親にはもちろん祝福されたいなって話しましたが…「親を納得させるにはお前が頑張れば良い…💢」って言われてしまいました⤵ 納得いかなかったのは私だけでしょうか? やっぱりその程度の男なんですかね? 悲しくなりました😢 将来の話…するといつもお前が、お前が頑張るんだ💢です⤵ 私の将来の希望など話してもだったら頑張ってやりな❗で終わります。 今日友達が一人旅に行った話をしました。 彼女は自由でうやらましいねと私は世間話で話したのですが、だったらその友達は共働きだからお前も自由にやりたいなら稼げ、遊ぶことばかり考えやがって💢と喧嘩になってしまいました⤵ 私は旅行に行きたいのではなく友達の自由奔放さを話したつもりですが…彼は私が遊びたいだけに聞こえるそうです💧
  • << 41 続き… 家賃と光熱費は彼が払ってもらってるのですが、その話でだったら家賃折半で自由に遊べ💢と言われてしまいました⤵ お金の話しはしてなかったのですがそーゆー風に聞こえるみたいで納得出来ずでした💦 その後旅行に行きたいんじゃないから勘違いさせたならごめんと謝りましたが、立場が違うのに人をうやらましい何て言うな💢と言われ将来結婚して専業主婦はたまの旅行も好きに買い物もいけないの?と聞くとそうじゃないけど今現在旅行に一人で行きたい、遊びたいとしか聞こえないんだそうです💦 私は二人の会話のズレを直して和解しようと掘り下げて掘り下げて話して謝って非を認めましたが相手はただ単に遊びたいとか好き勝手自由にやりたいんじゃないなら良いと一言で終わってそっぽ向いて寝てしまいました💦 そんなに人がうらやましいなら別れて自由にやるか、自分の稼いだ金だけでやってくれだそうです⤵ でも彼は同棲する時、結婚したら基本は働いて欲しくないと言っていたはずです⤵ 理解に苦しみます😢

No.39 09/03/04 23:55
匿名希望39 ( 30代 ♀ )

私も主さんに似た彼氏とこないだまで付き合ってました。4年もいたから情もあるし忘れることができません。いいところを思い出して。でも悪いとこを考えると別れてよかったかも。彼は話し合いが嫌いでよく逃げていました。ここぞって時には助けてはくれなかった。仕事をいい訳にしてました。やはり結婚生活はこの人となら乗り越えていけると思わないとだめな気がしてきて。決断は早い方がいいです。私もたまに彼から連絡きますが、毅然とした態度をとっています。忘れるのに時間かかるから、別れたあともつらいかもしれません。そういう時間考えると早めの別れをお勧めします。私も未熟で依存していたから、今が修行って感じです。恋は盲目ってほんまよくわかります。他にいい人いると思い、今はひとりで気持ちの整理しています。頑張って決断して下さいね。

No.40 09/03/05 00:47
お礼

>> 38 彼は結婚する気あるのかな⁉ お礼を見てふと感じました。 結婚したくないのに、挨拶だの結婚だの親だの言われると、男性は逃げますよ。 あなたの事… 回答ありがとうございます。

結婚を前提に同棲したので結婚する気はあると思います。

今日早速お風呂に入ってる時に(いつも一緒に入ってるのと一番相手が素直なので…)この先の事だけど…結婚するならまず親にはもちろん祝福されたいなって話しましたが…「親を納得させるにはお前が頑張れば良い…💢」って言われてしまいました⤵

納得いかなかったのは私だけでしょうか?
やっぱりその程度の男なんですかね?

悲しくなりました😢
将来の話…するといつもお前が、お前が頑張るんだ💢です⤵
私の将来の希望など話してもだったら頑張ってやりな❗で終わります。

今日友達が一人旅に行った話をしました。
彼女は自由でうやらましいねと私は世間話で話したのですが、だったらその友達は共働きだからお前も自由にやりたいなら稼げ、遊ぶことばかり考えやがって💢と喧嘩になってしまいました⤵

私は旅行に行きたいのではなく友達の自由奔放さを話したつもりですが…彼は私が遊びたいだけに聞こえるそうです💧

No.41 09/03/05 01:00
お礼

>> 38 彼は結婚する気あるのかな⁉ お礼を見てふと感じました。 結婚したくないのに、挨拶だの結婚だの親だの言われると、男性は逃げますよ。 あなたの事… 続き…

家賃と光熱費は彼が払ってもらってるのですが、その話でだったら家賃折半で自由に遊べ💢と言われてしまいました⤵

お金の話しはしてなかったのですがそーゆー風に聞こえるみたいで納得出来ずでした💦

その後旅行に行きたいんじゃないから勘違いさせたならごめんと謝りましたが、立場が違うのに人をうやらましい何て言うな💢と言われ将来結婚して専業主婦はたまの旅行も好きに買い物もいけないの?と聞くとそうじゃないけど今現在旅行に一人で行きたい、遊びたいとしか聞こえないんだそうです💦

私は二人の会話のズレを直して和解しようと掘り下げて掘り下げて話して謝って非を認めましたが相手はただ単に遊びたいとか好き勝手自由にやりたいんじゃないなら良いと一言で終わってそっぽ向いて寝てしまいました💦

そんなに人がうらやましいなら別れて自由にやるか、自分の稼いだ金だけでやってくれだそうです⤵
でも彼は同棲する時、結婚したら基本は働いて欲しくないと言っていたはずです⤵

理解に苦しみます😢

No.42 09/03/05 01:11
お礼

>> 39 私も主さんに似た彼氏とこないだまで付き合ってました。4年もいたから情もあるし忘れることができません。いいところを思い出して。でも悪いとこを考… 回答ありがとうございます。

似てますね💦

何か話がこじれると相手も俺は仕事で疲れてるんだが口ぐせです。

この先の話をしても駄目だ、そんなお金はどこにあるんだ、も口ぐせです。

私は髪が長いんですけど同棲してからもう半年以上美容院行ってないから行きたいと言えば金がかかるから短くしてこいと言われ自慢の髪はバッサリ⤵

食塩より粗塩を買いたいと言えば200も高いから駄目だ⤵

だったら相手のパチンコで1日で負けた2万円はどうするんだ、しかも連日💢と内心は言いたいです😭

愚痴みたいになってすいません💦

やっぱり幸せになる気がしません⤵

別れた方が良いですね⤵

No.43 09/03/05 01:17
匿名希望43 ( ♀ )

親の反対で迷うぐらいならだめでしょう。私は反対され、何度も親とケンカして大変でしたが、結婚して幸せです。親も最後には結婚をすごく喜んでました。今は子育てに追われて自由な時間なんてないし、嫁姑なんてこともあるけど、親に泣きついたりしたことないです。実家で愚痴ってたら親は心配するに決まってます。

No.44 09/03/05 01:35
匿名希望44 ( 30代 ♂ )

見かけだおしはもうやめろ今やってること正当化すんなよ立派な犯罪なんだからさお役所さん😂

No.45 09/03/05 01:35
匿名 ( FgiMw )

34歳で独身で同棲していて、喧嘩した時に実家で彼の悪口言って、親が別れろと言うって、結婚できない女の条件全て持ってる。
34まで結婚できない子どもから親離れできず、自分の子供の足りなさにも気づけず、甘やかされたため困ると親に泣きつく子供、最悪。
相手こそこんな奴と結婚したら、何かあると実家に帰る嫌な奴と感じてるでしょ。
34歳まで結婚できないなんて外見的にも精神的にも未熟なんだろうけど、もう子供産むことも高齢出産でリスク高いし、彼からしたらいいとこなしの女だと思うけど・・。
むしろ主が彼を追いかけてるんでしょ?
34まで結婚しなかった女が、妥協するわけないし・・・。
自分を知って謙虚さを知れ。
男性って、魅力的な女性ならどんない障害があっても無理やりにでも結婚するけど主はそういう女性とは違うと知るべき、少なくとも34年間何もなったんでしょ?

No.46 09/03/05 01:48
匿名希望46 ( ♀ )

私は同棲と結婚は違うと思います。
同棲の頃は家賃、生活費は半々でした。その代わり家事も半々でした。

結婚したいという気持ちが私に固まった時 私は親元に帰りました。そして彼に私を迎えに来てほしい。と

すぐに 彼は親に挨拶に来ました。
親から結婚資金 結婚後の生活プランなど聞かれ親に認められず しかし頑張って資金を貯め 住む家の事 生活費 子供の計画 私の仕事の事など 親に誓い 同棲解消後 2年近くかかりましたが結婚しました。
私は今専業で子育て中 家計の事で旦那に口出しさせません。

しかしあのまま同棲していたら 彼は頑張らなくて私に頼っていたと思います。

貴女が今しなくてはならないのは彼を男にする事ですよ。

親に頭を下げさせ 大事な娘さんを守り必ず幸せにしますと誓わせる事ですよ。
親の前で誓う事で男は覚悟しますからね。

我慢のしどころを間違ってますよ

No.47 09/03/05 02:16
お礼

>> 43 親の反対で迷うぐらいならだめでしょう。私は反対され、何度も親とケンカして大変でしたが、結婚して幸せです。親も最後には結婚をすごく喜んでました… 回答ありがとうございます。

そうですね、ダメかもしれません⤵

No.48 09/03/05 02:27
お礼

>> 45 34歳で独身で同棲していて、喧嘩した時に実家で彼の悪口言って、親が別れろと言うって、結婚できない女の条件全て持ってる。 34まで結婚できない… 回答ありがとうございます。

プロポーズは三度目です。

私が縁談を壊しているんですね⤵

私に問題があり結婚はもう無理かもしれないですね💦

自分もダメ、見る目もない⤵

反省します。

自分を自覚することが出来ました。

ありがとうございます。

No.49 09/03/05 02:33
お礼

>> 46 私は同棲と結婚は違うと思います。 同棲の頃は家賃、生活費は半々でした。その代わり家事も半々でした。 結婚したいという気持ちが私に固まっ… 回答ありがとうございます。

とても良い話ですね。

私が男にするんですね。

勉強になりました。

No.50 09/03/05 05:16
匿名希望50 

美容院代も彼氏に出してもらってるんですか?
『そんなお金はどこにあるんだ』等の口癖は、俺が養っているのに…と思っているからでは?
まずは、家賃や生活費を半分出して、対等の立場になったらいいと思います。

  • << 57 回答ありがとうございます。 愚痴を言ってごめんなさい。 彼は養う気で同棲始めたのでお金は俺が出すから家のことをやってくれと言う約束でしたから文句を言ってる私もいけないですね。 今はもちろん感謝してます。 家事も当たり前に遣っています。 贅沢は言ってません。髪型くらいは自由に決めさせて欲しいと思っただけです💧 毎月行く訳でもなく半年に一回位は普通だと思います。 私のお金は二人が困った時に使う二人のお金です。 働いて欲しくない、養う約束で、同棲と言ってももう相手の身内の付き合い、法事など全て私が代わりに手配も姑と話してやっています。 結婚した訳じゃないからやりたくないなども言ったことはありませんし、姑と仲良くやっています。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧