注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

人間関係

回答5 + お礼0 HIT数 935 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
06/01/16 20:13(更新日時)

どこの職場でもそうなのかもしれないけど人間関係で悩みがあります。私が悪い事もあるかと思いますが、失敗とかは、お互い様だと思いますが・・・
一瞬ムッと来ることもあります。堪えて笑顔を作りのりきっていますが。

タグ

No.9123 06/01/15 01:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/01/15 02:48
匿名希望 ( 30代 ♂ )

あなたの会社に一人、アホな事ばかり言う人が居れば良いのですがね!言いたい事言うケド、否定されたら、直ぐ謝る。冗談言って、からかわれるケド気にしない。からかうケド、傷つけてなくても直ぐ謝る!なかなか成れないヨ!うちの会社そんな人ばかり!新人さんも二週間で、古株気分!誰か踏み出してくれる人を待つしか無いでしょう。

No.2 06/01/15 09:18
通行人 ( ♂ )

あくまでも仕事なんですから多少我慢する事も仕事だと思いますよ!!人間なんで我慢できない事もあると思うけど…。でも仕事なんて我慢の連続だと思いますよ!自分もウザイやつとか山ほどいますけど愚痴をいい合える仲間がいるんでなんとかやっていってますもん>^_^<

No.3 06/01/15 17:29
匿名希望 ( ♀ )

私は派遣で工場に勤めてました。人間関係最悪の職場だったんですが、我慢する程に気を使ってしまい、体を壊して…というか、結局嫌で辞めちゃいました。
でも主さん、負けちゃ駄目ですょ。
言いたいことは言って相手に解らせなきゃ、いつまで経っても悔しさは残ります。
私じゃ説得力ないけど^^; 頑張って☆

No.4 06/01/15 18:10
匿名希望 ( 30代 ♂ )

①です。なかなか難しいと思いますが皆少なからず仕事上の悩みはあるものです。自分の意見や行動を突っ込まれた時の事を考えると、何も出来なくなるでしょ?危機回避能力です!こう言われたら、こう言う。ここでミスしたら、こう対処する。事前のシュミレーションで、予め準備しておくと、社内での行動範囲も広がりますよ!

No.5 06/01/16 20:13
匿名希望 ( 30代 ♂ )

何処にでもそんな奴いるから気にしないでいつも笑顔で元気に仕事出来ればいいんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧