嫌われているようです😢

回答7 + お礼6 HIT数 1957 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/03/08 15:58(更新日時)

事務として転職一年ちょいですが、工場の現場社員と仲良くなれません。
私は仲良くしたいのですが、仕事中も昼休みもほとんどしゃべってもらえません😢話し掛けても一言返事で終わってしまい、対人関係の得意でない私は臆してしまいます。私がいなくなると皆盛り上がってるようです⤵

考えられる理由

・私が社長の娘だから気を使って(警戒して)いる
(皆、ワンマンな社長に不満あり⁉)

・社長に甘やかされているように見られている
(このような私への悪口がたっていたらしい)

・入社一年後に育児休暇を取得した(女性は結婚退職がほとんどな為弊社では初めてで理解が薄い)

・私自身が仲良くなりにくい⁉

・歳が離れている
(20代は私だけ。現場は50~70代)

今は事務所と現場が離れている為(高速で数十分)なかなか会う機会もないのですが、なんとか打ち解けたいです。どうしたらいいでしょうか?
もしご自分がこの立場ならどうしますか?

No.912538 09/03/06 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/07 00:40
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

社長のお父さんの会社で働いているのなら
社長の娘だから警戒してる
もありますね💦
あと年齢かと思います。
私なら20歳も年の離れた同僚と盛り上がる程に
仲良出来る自信ないです😢
でも 嫌われてる訳では無い様に思えます。

No.2 09/03/07 01:56
通行人2 

考えすぎない!

常に笑顔😃

No.3 09/03/07 08:28
お礼

お二人ともお返事ありがとうございます😊

歳が離れている上にほとんど男性なので会話の内容も合わないです(相撲の話が多いです)

でも嫌われている程にはなってないなら少しほっとするのですが😂
相手にされてないだけ⁉

でも孤立しているせいか仕事の連絡事項や休暇連絡(休暇をとるときは皆に事前報告する)も私だけ飛ばされています😭

自営業なのに会社が嫌になります⤵

No.4 09/03/07 15:10
匿名希望4 

社長の娘と言うのもありますが 休憩中に同僚の方にお茶菓子を持ってったり休憩前に全員にお茶だしついでに話し👀事務所に用がある従業員にちょっとした声かけだったり現場の大変さを知り労をねぎらう事も大事です👀

No.5 09/03/07 17:23
通行人5 ( 30代 ♀ )

皆さんから 総スカンされてるの? 一人や二人 話せる人いませんか? 嫌な現実から素敵なことを見つけ出せる清い心でいたいもんですね。

No.6 09/03/07 21:04
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

お仕事お疲れ様です!

社長の娘で、年齢差のある男性層じゃ
無理ありませんね😃
と思いました。

仕事内容とか、詳しい職場状況はわからないですが

無理しすぎず、自然体でいいのでは?

考えすぎても、不自然だし
うちとけなくては!と無理しても
相手には無理してるとわかるし、

連帯感って
気負って作れるものじゃないと思いますもの。

社長の娘だけど、なんて意識はわすれて😃

普通に迷惑かけないように仕事して
普通に気遣いして
あとは、自分にできるちょっとした気遣いをする

それで良いのじゃないでしょうか😃

気持ちよい態度で働くだけで
十分立派だと思います❗
自然と、認めてくれる人は認めてくれると思います

焦らないで、普通にね😉

No.7 09/03/08 04:53
お礼

>> 4 社長の娘と言うのもありますが 休憩中に同僚の方にお茶菓子を持ってったり休憩前に全員にお茶だしついでに話し👀事務所に用がある従業員にちょっと… ありがとうございます🙇

そうですよね!現場って大変ですもんね!!
気遣いを意識してみたいと思います😃

No.8 09/03/08 05:05
お礼

>> 5 皆さんから 総スカンされてるの? 一人や二人 話せる人いませんか? 嫌な現実から素敵なことを見つけ出せる清い心でいたいもんですね。 ありがとうございます🙇

総スカン…になるんですかね💧話し掛けても「はぁ…」「ははは…」で終わります。普通に話せる方は1人もおりません。
以前は現場の皆に人気のある事務さん(女性)がいて、私もとても頼りにしていて好きだったのですが、毎日無断遅刻して社長と喧嘩して辞めてしまいました⤵

最近になって彼女が他の同僚たちに私の悪口のようなことを言っていたと知って人知れず凹んでおります😢
表向きはその方とは仲良くやっていたと思っていたので😣

No.9 09/03/08 05:19
お礼

>> 6 お仕事お疲れ様です! 社長の娘で、年齢差のある男性層じゃ 無理ありませんね😃 と思いました。 仕事内容とか、詳しい職場状況はわからないで… ありがとうございます🙇

正直焦ってましたので、そう言っていただけてほっとしています😊

実はいまいち打ち解けていないからか悪口を言われているのか、社長が私と現場を離そうとしているんです。
仕事場も離すし、昼食も皆とは離れて自分のデスクで食べるように言われたり、休憩時間も現場とはずらしてしまったり、とどんどん接点がなくなってしまいました。私は社長秘書に近い感じになっています💧

ワンマンなので私が何を言っても聞いてもらえません。


転職前は色んな年代の先輩たちに可愛がっていただいてたのでとても楽しかったのですが、今は孤立していて自分の自然体を見失いつつあります😱

ストレスで自律神経が狂い過敏症腸症候群にもなりました

出来るだけ無理せず、でも労い気遣いを忘れず仕事にうちこみたいと思います😊

No.10 09/03/08 09:34
匿名希望10 

無理に仲良くすることないよ あなたが自分の仕事を頑張っていればきっとまわりも認めてくれるはず
挨拶だけは元気に笑顔ですること
あまり卑屈にならないで頑張ってね!

No.11 09/03/08 10:02
お礼

>> 10 ありがとうございます🙇

そうですね、かなり落ちこんでいたため自分のレスが暗いことにも気付きました(笑)

明るく自分らしさを取り戻したいと思います😊

No.12 09/03/08 12:07
通行人12 ( 20代 ♀ )

う~ん、かわいい娘をおっさん連中の中に放っておいて何か悪い影響があったら困る💦とか思って引き離そうとしてるのかも。おっさんといえど男ですからね。

割り切って仕事、プライベートを充実させて楽しくいきましょ😉

No.13 09/03/08 15:58
お礼

>> 12 ありがとうございます🙇

表向きの理由は「みんなタバコ吸うから離れていなさい」だったんですが、普通の会社ならそれで事務所移転までしないですよね💧

自分が前向きになったら状況もきっとよくなりますよね😊
マイペースにやってみます⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧