注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

水子供養

回答2 + お礼1 HIT数 924 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
09/03/07 15:01(更新日時)

先週、やっと授かった赤ちゃんが稽留流産でした。

悲しくて辛くて、まだまだ次は考えられません。

水子供養に行きたいのですが、お寺にある水子地蔵にお供えするだけでも、供養になるのでしょうか?

教えて下さい。

No.913474 09/03/07 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/07 14:27
匿名希望1 ( ♂ )

成りませんよ
正式にするなら専門の所も有ります
たしか供養を頼むと5000円位で供養をして貰えました
他に数万円程度のお布施も必要です
その後に近くのお地蔵さんに花やお菓子などを供えます

No.2 09/03/07 14:49
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も流産経験者です。 私達は 水子供養のお寺で 五千円で祈とうしてもらいました。 その お札を寺の横の水子地蔵の場所に置いてきました。 毎年 命日には おもちゃ を供えに行きます。

No.3 09/03/07 15:01
お礼

1さん、2さん、ありがとうございます。
そうですか。
やはりちゃんとお寺に頼まなきゃ駄目ですね。

お寺に電話して聞いてみます。

あまり長い時間、滞在できないので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧