モバオクの自分勝手な落札者達

回答12 + お礼0 HIT数 2924 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
09/02/13 18:39(更新日時)

私の勝手なストレス発散です。叫ばせてください💧
どんだけ態度悪いんじゃー💢💢💢挨拶なけりゃ句読点さえつけない‼イメージと違うからと返金要求‼好意でオマケつけりゃ評価からオマケつけないで下さい。いらんかったら勝手に捨てなさいよ‼イヤミったらしい💢バカにしてるのってくらい有り得ない安値での交渉💢メールも返信なし‼前はこんな人全然いなくて常識あるいい人ばかりだったのに。最近何故⁉今まで平身低頭で我慢して受け入れてきたけどもう叫ばにゃやっとられません‼ふぅーっ後はコンビニでアイス食べて発散終了‼でも素敵な方も多いのでオークションはやめられません🎀

No.915834 09/02/13 13:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/02/13 13:23
匿名希望1 

ブログに書け!

No.2 09/02/13 13:47
通行人2 ( 30代 ♀ )

ヤフオク6年やってますが、今までそんな落札者に当たった事ないなぁ‥

No.3 09/02/13 13:54
通行人3 

出品者も変なんいる

No.4 09/02/13 14:09
匿名希望4 ( ♀ )

私もモバオクやってましたが、変な人にはあたった事ないです。
たまたま主さんは運が悪かったんですね😢
もうアイスは食べましたか?😄
また明日から頑張っていきましょ~👍

ちなみに私はスーパーカップのチョコが好きです✌

No.5 09/02/13 14:29
通行人5 ( 20代 ♀ )

長いことモバオク利用してます。基本的に出品側です。
中にはいますよね…明らかに態度が悪い、礼儀がなってない、いきなりタメ口。
注意すると評価に《悪い》をつけられるので気になっても無視するようにしてます。
そのような自分勝手な利用者や犯罪に悪用する利用者がモバオクは急増してるそうです。それはモバオクの管理が甘いから。被害者からの苦情が殺到して管理局は対策をたて、現在モバオクは厳しくなってるそうです。
自己紹介欄に代引き不可などと記述しただけでペナルティになります。私がそうなりました。管理局に問い合わせると上記のように説明されました。一人一人のマイページをチェックして気になる点がある方は予告なしにペナルティ、強制退会させてるそうです。
なので現在のモバオクはお奨めできませんね。利用しないほうがいいかも。違うオークションにしたほうが被害は減ると思います。

No.6 09/02/13 15:19
匿名希望6 ( ♂ )

まぁ詐欺じゃないなら言葉使いくらいは多目に見て、気持ちよく取引しましょう。
 
オレはヤフオクで6万円くらいの品物を買って入金したけど品物届かず。
相手から体調崩したから待ってくれと言われ、相手の体調を心配して待てど暮らせど品物届かず、相手の容体が心配になってメールしたけど返事なし。
まさか容体悪化…
と思うといてもたってもいられずに電話→使われておりません。
まさか…
 
 
死…?
 
 
おろおろしていたらその出品者にどんどん悪い評価つきだして、やがて住所も違う人がすんでたとか明らかになり、それでも嫁と
「切羽詰まって夜逃げしたんかな…」とか身を案じていたら、10人くらい被害に合って総額120万くらいに。
やっと詐欺にあったと自覚。
 
まぁ出品者が病気で死んじゃったよりかはいいかと夫婦で諦めつつ、未だに「本当に元気でやってるのかな…」と時々心配になります。

No.7 09/02/13 15:26
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うわ~分かる分かる。私もまたモバオク始めたのですが、安値で出品したら速攻で送料込みの早期終了可能か質問。ため口で「落札しちゃっていいっすか?」
もっと酷い時は、スナイプで落札し、モバペイ選択。6日間連絡無しでペナルティが嫌で代引き取引に変更。4日間連絡無しで取引キャンセル。最低でした。他にも同じ被害者がいたみたいです。ミィ◆というモバオク名を使っています。皆さん気を付けて下さい。
あと、業者の服まとめ売りはボロボロの服を送りつけられる上に住所等もデタラメらしいです。評価や取引回数確認して入札して下さい。

主さんと同じく昔はこんなじゃなかったのにと思います。

No.8 09/02/13 16:09
通行人8 ( ♂ )

モバオクは以前ストアオークションを利用してましたが、吊り上げ者が多くてびっくりでした。同じ人が何個も何個も時計やらバックやら買うかい俉昤って、毎週やろ俉俉昤っていう感じでしたそれ以後、吊り上げ通報有りの入札者が入札すると、諦めてやらなくなりました通報しても、全然対処は無しですからね

No.9 09/02/13 16:31
匿名希望9 ( 30代 ♂ )

うん 最近増えた~
私も落札したら振り込み以外受け付け無いと言われ
発送も指定以外で発送されましたよ
振り込み要求が昼間二時間おきで 勝手に送料は着払いにすると振り込みしたばっかりに言われ😣
キャンセルと言えば物を勝手に発送され 返金と言えば物が返ってからと
物も金も二週間近く向こうの手元で嫌に成りましたよ
最近 自己中多すぎ
話し合いさえ出来ない奴が多い💢

No.10 09/02/13 16:37
悩める人10 ( 10代 ♂ )

お金もらう方はある程度は当たり前だと思うよ
主みたいに意識的に売ってやってる的な勘違いさんが多いのかね?

No.11 09/02/13 17:30
匿名希望9 ( 30代 ♂ )

売る側って有利ですよ
品物の程度偽っても3N で済むし
買う側は商品受け取りには支払い後が多いから逃げられる。
出品者側もかなり悪い奴は居るよ
昨日までは使えました 発送→届きました 使えないなんて当たり前ですからね
衣類 新品タグ付き→受け取り 生活臭と汚れ
こんなんばっかですよ

No.12 09/02/13 18:39
通行人12 ( 20代 ♀ )

6さんすごい❗優しさに感動しました😂もっとキレてもいいのに。優しいご夫婦ですね✨

主さん、モバオクはマナー悪いですよね。私も何度も嫌な思いしてますが、ヤフオクより欲しい物が安く手に入るので利用してます😃
出品もしてましたが、全然売れないし、自動延長がなくて価格が上がり辛いので出品は主にヤフオクでしてます😊 (モバオクは出品手数料がかからないので、物によってはモバオクで出品。)

モバオクは事務局にも色々疑問を感じます😔。マナー悪い人とは、なるべく取引しないで済むようにしたいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧