注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

お菓子づくり

回答6 + お礼5 HIT数 719 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
06/06/10 22:38(更新日時)

卵、小麦粉、牛乳、マーガリン、ベーキングパウダー、バニラエッセンス、くらいしか使えそうな物はないんですが、これだけで何かお菓子は作れないでしょうか!?力を貸してください。

タグ

No.92467 06/06/10 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/10 16:19
匿名希望1 ( ♀ )

クッキー♪

No.2 06/06/10 16:24
通行人2 ( 10代 ♀ )

クッキーとかマドレーヌとか☆

No.3 06/06/10 17:13
匿名希望3 ( ♀ )

ベーキングパウダーなしで、ドーナツ。

No.4 06/06/10 17:30
通行人4 

ホットケ-キはいかがでしょう?

No.5 06/06/10 18:37
通行人5 ( 20代 ♀ )

立派にクッキーの材料が揃ってますね(*^o^*)ホットケーキ食べたい(⌒~⌒)

No.6 06/06/10 18:47
お礼

>> 1 クッキー♪ 1番さん回答ありがとうございます。そういえばバレンタインの時クッキー作りましたわヽ(;´Д`)ノ全然思いつかなかったです。また作ってみようかな(・∀・)

No.7 06/06/10 18:49
お礼

>> 2 クッキーとかマドレーヌとか☆ 2番さん回答ありがとうございます。えっ!?この材料でマドレーヌ作れるんですか?作り方わかればぜひ教えてください\('ー')/簡単でいいので。

No.8 06/06/10 18:51
お礼

>> 3 ベーキングパウダーなしで、ドーナツ。 3番さん回答ありがとうございます。ドーナツ食べたいv(≧▽≦)v作り方わかれば教えてください。簡単でいいので。

No.9 06/06/10 18:53
お礼

>> 4 ホットケ-キはいかがでしょう? 4番さん回答ありがとうございます。そっか♪ホットケーキなら作れそうですね!小麦粉がたくさんあるのでぜひ試してみます(>ω<)

No.10 06/06/10 18:55
お礼

>> 5 立派にクッキーの材料が揃ってますね(*^o^*)ホットケーキ食べたい(⌒~⌒) 5番さん回答ありがとうございます。クッキーチャレンジしてみたいと思います(・∀・)/後、ホットケーキも♪ホットケーキって時々すっごく食べたくなりますよね(*´∀`)

No.11 06/06/10 22:38
匿名希望3 ( ♀ )

どうもです。ドーナツですm(_ _)m
すみません…レシピは適当なんですよf^_^;
だいたい小麦粉200gで卵・牛乳・マーガリンいれるので。
甘くするなら、ハチミツやホットケーキのシロップとか入れます。
なので、耳たぶにするのにすごく手間がかかるときがあるんですよぉ(T_T)
ごめんなさい。なんの解決にもなりませんでした…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧