注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

🔥夫による虐待🔥

回答50 + お礼16 HIT数 7081 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/02/19 00:54(更新日時)

みなさん私ゎどうするべきか教えて下さい❗
結婚してもうすぐ3年になります。チビゎ2人いて3才と2才です🐤旦那ゎ22才です。

旦那が下の子にだけ虐待する事に悩んでいます。以前ゎ私もたまにDVを受けていましたが、我慢できなくなり自分の親に相談したり、旦那の会社の社長さんに相談したりして(社長さんゎ、うちの旦那の、叔父さんと繋がりがある人です。なので良くしてくれていて親変わりのような存在カナ)社長さんが旦那に説教してくれたりして、私の親に頭を下げに来て以来、私への暴力ゎほぼ無くなりました。が、下の子への虐待ゎ 前に比べ減ったものの無くなる事ゎありませんでした💢

~続く~

タグ

No.926690 09/02/18 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/18 00:49
通行人1 ( ♀ )

本当に子どもが大切なら離婚したらどうですか?

かわいそうに。

No.2 09/02/18 00:50
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

別れなさい アナタの事なら多少の我慢もよしでしょうが 子供は別です 子供に罪ありません 全力で守って下さい

No.3 09/02/18 00:50
通行人3 ( ♂ )

どうぞ

ってか
どうしたらって…
母親として
子供を守る以外に無いと思うんですけど…
見ていて助けないなら主も同罪だと思います。

社長やなんかがダメなら旦那の親にも相談するか
出来なければ行政・警察にも入ってもらったらいいと思いますよ

お子さんが心身ともに深い傷を負う前に

No.4 09/02/18 01:04
通行人4 ( 20代 ♀ )

女、子供、弱者に暴力とは情けない👨人間性に問題ありだから、子供の事思うなら離れないとだよね💦

No.5 09/02/18 01:12
匿名希望5 ( ♀ )

簡単に離婚って言うけど、結婚したからには愛情があるでしょう上手く行く努力をまずすべきだと思います。簡単に離婚ってのはどうかと‥市の相談所に相談されてはどうですか?

No.6 09/02/18 01:15
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

すみません、文字が読み難いです💧

虐待だとわかってるんでしょう?

貴女は母親ですよ?

子供を守るのが親でしょう?

「もう虐待しないかも」なんて変に期待したりするのではなく、虐待した時点で「別れるに値する男だ」と気付きませんか?

No.7 09/02/18 01:23
匿名希望7 ( ♀ )

まだ2歳のお子さんに虐待する旦那と一緒にいるのは何故ですか❓
お子さんが虐待されてる時 主さんは何してるんですか❓
体を張って助けてあげてますか❓

呑気にどうしたら~なんて言ってる場合じゃないでしょう‼
主さんはお母さんなんですよ☝ ご実家に話して別居するなり母子寮に逃げるなりして お子さんを全力で守ってあげてください‼

No.8 09/02/18 02:11
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

子供に虐待は駄目だよ、貴方もどちが大事❓旦那☝可愛い子供さん❓子供て思うなら早く離婚した方がいいですよ☝

No.9 09/02/18 06:55
匿名希望9 ( ♀ )

母親でしょ❓子供が虐待受けてるのに「どうしたら…」って。随分と呑気ですね😏言っても聞かないなら、親や義理両親に相談したり、いろいろ相談する人がいるでしょ⁉自分にDVがあった時点で「もしかしたら、子供にもするかも⁉」って考えなかったの❓子供が辛い思いをしてるんですから❗
それと、母親なんだから、「ゎ」などの小文字はやめな‼常識ないよ‼

No.10 09/02/18 07:35
通行人10 ( 30代 ♀ )

暴力ふるう最低旦那‼でも子供が虐待されても守ってない主も最低です、守ったら自分が暴力ふるわれるから見てみぬふりですか❓

母親だったら体張って子供守れよ‼暴力をやめない旦那と一緒にいて幸せですか❓

No.11 09/02/18 07:49
匿名希望11 

離婚とは言いたくないけれど別居してみては、どうですか!?
子供さんが可哀想です。

No.12 09/02/18 08:10
通行人12 ( ♀ )

別れること
それだけです

あと、ゎ→はで、読みにくいです

No.13 09/02/18 08:23
匿名希望13 ( ♀ )

別居もしくは離婚しましょう。

ニュースになるような痛ましい事件が起こる前に行動してください。

子供さんが暴力を受けたら体を張ってかばってください。見てるだけならあなたも虐待の共犯になります。

No.14 09/02/18 08:23
匿名希望14 ( ♀ )

主さんはその時もちろん身体はってかばってますよね⁉
それと何故下のお子さんだけなのでしょう?上のお子さん3歳なら色々な事を理解し始める時期ですし上のお子さんにも悪い影響与えちゃうよ💧
第三者を交えてよく話してそれでもダメなら🏠出る事も考えたほうがいいと思います😥
うちも下が3歳なので人事と思えないし何より子供がかわいそう💦

No.15 09/02/18 08:28
お礼

主です❗昨日は続きを書く前に寝てしまいましたすみません❗みなさん読みずらい文章でごめんなさい⤵返事ありがとうございますm(__)m私なりに守ってきたつもりでした…。旦那に反撃したり そのたんびに実家に避難したり…でもこれは守ったうちに入らないのかな…。母親失格ですね。
旦那の事はすでに嫌いです。今まで何度も離婚届けを渡しましたが 破られてしまいます。離婚は絶対しないの一点張りです。しかも私の母も離婚には反対みたいです😔頼るところがない上に貯金もなし(結婚してから旦那が借金作りました)こんな状況なので不安で仕方ありません😢こんな状況でもクヨクヨしてる場合じゃないですよね❓一人でもなんとかやっていけるんでしょうか⁉頼る人を求めている時点で情けないですよね😔


続く

No.16 09/02/18 08:32
お礼

それから旦那のお母さんは…旦那の事には無関心とゆうか…知ら~んぷりとゆうかそんな感じです💧旦那の実家も凄く遠いですし、私も連絡とりあう事は一切ないです😥それでもやっぱり旦那の母親にも相談するべきでしょうか❓でもしょせん人事のように注意して終わりなような気がするんですよね💧
ちなみに旦那には言うなよ❗って口止めされています。

市役所に相談するのが一番いいんでしょうか❓いいアドバイスくれるのかな。


一括のお礼ですみません⤵

No.17 09/02/18 08:43
匿名希望9 ( ♀ )

再レスですみません🙇男を見る目がなかったと言ったらそれまでですが…なぜお母さんら離婚に反対なの❓反対を押し切って一緒になったの❓どっにしろ、孫が虐待されてるのに離婚反対の主さんの親といい、自分の息子がした仕打ちを知らんぷりする姑といい、親も親なら子も子です❗もう一度双方の親に言って、離婚前提の意志を伝えてみては❓絶対離婚しないって旦那が言うなら、離婚調停って言う手もあります☝

No.18 09/02/18 08:47
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

虐待の程度は?

どんな事をするのか、箇条書きにして教えてください
虐待は程度によっては警察へ通報か、児童相談所へ通報です。

No.19 09/02/18 08:48
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

あのね、確かに離婚は褒められた事ではないよ。でも、子供が虐待されてるのに離婚を反対する親(人)の気持ちがわからない‼虐待だよ⁉虐待‼「夫婦で頑張りなさい」とは次元が違うでしょ。
貴女もウダウダ言ってないで我が子を守りなさいよ‼

お金がないとか何とか言ってる場合じゃないでしょう‼我が子に何かあったらどうするの⁉取り返しがつかないんだよ⁉虐待されてる子供の気持ちを考えなよ‼どんなに痛くて悲しくて辛い事か‼

No.20 09/02/18 08:55
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

役所に相談してください。DVや虐待は正当な離婚理由ですから‼主さんのお母さんはきっと収入面やお子さんが片親で育つのが心配なんですかね?役所に一緒に行かれたらどうでしょうか?シングルマザーでも頑張っている方・幸せな方たくさんいますよ✨主さんは全然母親失格じゃないですよ☺でも、旦那さんの近くにいれば女ではお子さんを守るのにも限界がありますよね💧可愛いお子さんのために頑張ってください👶

No.21 09/02/18 08:58
お礼

はい もちろん体をはって守ってます❗❗
時には私もけがをするくらい❗

でも私がかばう前に すでに子供に手を出してる時は、私が旦那を止めに入ったり殴ったり蹴ったり反撃しても、旦那の力には勝てなくて…😭


下の子はあまりかわいがってくれません⤵
「子供は一人だけでよかった」と言っています。キレた時には「こいついらん」て言ってます。初めてそれ言われた時はめっちゃ泣きました。今となっては聞き慣れてしまったぐらいです。もう旦那の事を白い目でみてしまいます。

No.22 09/02/18 09:15
匿名希望13 ( ♀ )

市役所や児童相談所に相談に行かれたらどうですか?

暴力をふるうならシェルターや母子寮を紹介してもらい逃げることも考えましょう。
このままだとお子さんも旦那さんのように成長してしまいます。

立ち止まっていても何も解決しません。主さんと子供さんの心と体を守るために行動あるのみです。

頑張ってくださいね。

No.23 09/02/18 09:21
お礼

虐待の程度は軽かったり酷かったりマチマチですが酷い時のを書きます。
口の中が切れるぐらいビンタを数回。ほっぺにアザができます。

アクリル製のコップが割れるぐらいの強さで頭をぶつ。

布団の上でですが子供投げ飛ばす。

お風呂でわざと溺れさす。(恐ろしくて今では旦那と一緒には入れてません)

そして一番酷いのが…首をしめる。
あり得ないです。異常ですよね。私も前よくされてましたがほんとに死ぬかと思うぐらい。恐ろしいです。

続く

No.24 09/02/18 09:34
お礼

でも体に アザを作ったりはしたことありませんし 病院に行くほどの事はないのですが、それでも警察の方など対応してくれますか❓
訴えれるんじゃないかとも思ったんですが 証拠がありません。それに最近はほんとたまに手をあげるぐらいですし。どうでしょうか❓

ほんとに私の母もわかってくれなくて⤵なんでだろう⤵一応私が泣いて実家に帰った時は良くしてくれるんですがなぜか離婚には反対です😢
なんか前と比べて落ち着いてきているから しばらく様子見ようよみないな感じなんです。

No.25 09/02/18 09:42
お礼

みなさん、優しい意見や厳しい意見いろ②ですがありがとうございます❗

とりあえず動かなければ何も始まりませんね❗時間できた時にでも、まず役所に相談しに行こうと思います❗

No.26 09/02/18 09:52
お助け人26 ( 40代 ♀ )

主さん…
そんなことされて、子供さんが今生きてることに感謝してください。私なら子供の首しめた時点で警察に通報してますよ。何か危機感が無さすぎ…
子供守る=子供連れて家を出る、ですよ。あなたの場合。そんな男といたら、今に取り返しのつかないことになりますよ。

No.27 09/02/18 09:59
匿名希望27 ( ♀ )

たまに…とかの問題ではないのでは。

その たまに…の行為で お子さんは大きな恐怖でトラウマになってしまいます。
今後の人格形成に大きな影響を及ぼしますよ。

二度とあってはならないんです‼
その保障もないのに一緒にいるのは
危険だと思います。

No.28 09/02/18 10:00
お助け人26 ( 40代 ♀ )

再レスです。

時間できたときって…
本当に子供守る気ありますか?危機感無さすぎ。今日、虐待があったらどうしますか?

No.29 09/02/18 10:06
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

私は主さんと同じ年で子供も同じ3歳です

主さん、情けないです。虐待された子供の体の傷より心の傷に気付いて下さい

たった二歳でビクビク顔色を伺いながら生きてるんですよ?

もう未成年じゃ無いんですから一々、親にお伺いたてなくても良いんじゃ無いですか?

虐待されて育った子は自分の子にも虐待すると良く言いますよね。自分の子が旦那のようになっても平気ですか?


お母さん、しっかりして下さい!

No.30 09/02/18 10:07
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

暴力が日常的な場所にいるので正常な判断ができなくなっているのかもしれませんが、今すぐ離れて暮らした方がいいですよ。
子供殺されますよ。
殺されなくてもこのまま一緒にいたら、お子さんも主さんも心が死んでしまいますよ。
保護されるべき父親から暴力を振るわれるなんてかわいそう過ぎます。
守れるのは主さんだけです。
少しだけ勇気をもって行動すれば未来が開けますよ。
頭下げてでも実家に戻るべき。
孫が殺されそうになってるのに見捨てる程冷たいご両親なんですか?

No.31 09/02/18 10:11
通行人31 ( 30代 ♀ )

主さんとお子さんかわいそう😢母子シェルターに一時的にでも避難されてはいかがでしょうか。私も幼い頃、父に虐待されてリハビリにより生活に支障はありませんが指の関節が全部はずれてます。本人や父のような男性をみると鳥肌がたつほどトラウマです。母になぜこんな思いをしてまで父といなきゃならないか、幼い頃涙して訴えた記憶があります。でも学もお金もない母は我慢しなさいとしかいわず、結局、顔をあわさないようにびくびくしながら生活してきましたよ。それでもなんとか、自分の家をもてるように成長はしましたが。。

No.32 09/02/18 10:14
匿名希望32 ( ♀ )

私いま 37才です。

26と29の時子供を産み

あなたとよく似た心理状態で今まで頑張ってきました。

優しい時もあるし
惚れてるし
誰かに渡したくないし

とにかくまだまだご主人の事が好きなんでしょ?
わかります…

No.33 09/02/18 10:19
通行人33 ( ♀ )

いつも旦那さんに殴られたり怒鳴られたりしてきたんだもん…主さん自身、自分に自信が無くて動く力が無かったんだよね晗焏
辛かったね…昉
 
でも、主さんが逃げようと思う事は、何一つ間違えていないよⅨ
気持ちを焦らせ過ぎてパニックになっちゃ駄目ね昉
落ち着いて冷静に、着々と準備して、子供との平和な暮らしを想って強気でいきましょう
頑張って

No.34 09/02/18 10:27
匿名希望13 ( ♀ )

主さんお願いですから危機感をもってください😢今日にでも役所に電話してください。

夫>子供さん達にならずに子供さん達を守ってください。

このままだと主さんは虐待の共犯者になります。旦那さんから離れたくないなら児童相談所に連絡して子供さん達だけでも避難させてください。

No.35 09/02/18 10:32
匿名希望32 ( ♀ )

でも 今10年以上たって子供が小学生になって


どんな子供になったと思います?



いつも父親の顔色を伺い

母親である私も いつも旦那の顔色を伺い
そんな私に不安そうについてくる子供達

皆がそうなるとは言えませんが、

明らかに旦那は 家族 を意識してません。


浮気してばかりですよ。

No.36 09/02/18 10:32
お礼

>> 26 主さん… そんなことされて、子供さんが今生きてることに感謝してください。私なら子供の首しめた時点で警察に通報してますよ。何か危機感が無さすぎ… そうなんですか⁉
そうゆう事してる時点で警察に通報してもいいんですね❗

警察に電話した瞬間 虐待辞めたりして、お騒がせとか思われないですかね❓💦

No.37 09/02/18 10:39
お礼

そうですね。
虐待が前と比べて減ったからとかそんなの関係ないですよね❗


ごめんなさい😢
私昼間から夕方まで働いてます💦
今日もこれから仕事です💦💦
仕事休みの時必ず役所に連絡します❗

みなさんにきちんと返事返せなくてすみません⤵ またちょく②返していきます❗

No.38 09/02/18 10:43
匿名希望38 ( 20代 ♀ )

落ち着いてきてるから、しばらく様子みよう…

って、そんな呑気過ぎませんか?

離婚に実家も反対、貯金もないからってそんな父親と子供を同じ屋根の下で寝させてるうちは、あなたも旦那さんと同じ。

No.39 09/02/18 10:52
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

NO23のお礼を読みました。

そこまで詳細にやってる内容を言えるなんて、貴女は本当に危機感あります?

自分で何を言ってるかわかってます?

感覚が麻痺してるんじゃないですか?

それを見て悩むの?ここにスレ立てて聞くの?普通ならとっくに警察や児童相談所に足が向いてるはずだよね?

警察に通報したらお騒がせ?何を呑気な事を言ってるの?

虐待されてる子供の気持ちがどんなだかわかる⁉わからないから呑気にしてられるんだよ‼
私も守ってる⁉そんなの守ってるって言わないんだよ‼貴女も異常だよ‼

No.40 09/02/18 10:55
お礼

ちなみ今は旦那の事好きでもなんでもないです❗嫌いです❗

嫌いになるまで時間がかかりましたが😣

旦那を好きでいる理由がわからなくなったんです。気づくの遅くてほんと私はバカ親です!!!!

子供の心の傷にも気づいていますよ…。
辛いです。

私頑張ります!!!

No.41 09/02/18 11:01
お礼

>> 39 NO23のお礼を読みました。 そこまで詳細にやってる内容を言えるなんて、貴女は本当に危機感あります? 自分で何を言ってるかわかってます?… はい⤵⤵⤵⤵
ごめんなさい😢😢😢😢
言う通りだと思います。
私も異常ですね😢😢😢😢

ほんとに情けないです。

反省しています。


今から仕事行ってきます。
しばらく返事かえせませんがみなさんよろしくお願いします。

No.42 09/02/18 11:10
通行人42 ( ♀ )

旦那さん異常ですよ👮いつか子供さん殺されますよ。主さんよく平気ですね。自分への暴力なくなったからいいと思ってるんですか?そこまで子供さんがひどい目にあわされてるのに主さん冷静に見てるだけ?正直主さんも旦那さんと同罪ですよ!
私ならそんな男と一秒も一緒にいたくない!本当に子供守る気あるの?主さんにも腹がたちます!

No.43 09/02/18 11:13
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

役所に行っても、戯言扱いされるがオチです。

警察に相談に行かれてください、電話ででも結構です児童相談とも協議してくれます。

二歳の我が子を虐待する程度も、かなり酷いですよ!
風呂で溺れさせる、首を絞めるなど、殺人未遂行為と言っても過言ではないです
プラスチックのコップが割れる程の衝撃が二歳の幼子に、どれだけの痛みと危険度かは、母親である貴女が一番理解しないとダメです

今は虐待の頻度が減ったからと、悠長に構えていたらいけませんよ!

No.44 09/02/18 11:18
匿名希望44 ( 30代 ♀ )

39さんと同意見です。子供を大切に思うならどうすべきかわかるでしょ?

No.45 09/02/18 11:24
匿名希望45 ( ♀ )

私なら、自分になら多少の我慢はできても、理不尽な虐待を1回でもしたら離婚しますけどね😥

そこまでしてるのに、主さんは、よく平気ですね…💧

子供を守る事ができるのは、主さんだけ。
虐待の中に子供を置いているのは主さん。

子供が可哀想です😢

親がどうこうではなく、主さんは弁護士などに相談して離婚したほうがいい。

子供が成長した時には、お母さんは守ってくれなかったって思いますよ😢

No.46 09/02/18 11:44
匿名希望46 ( 20代 ♀ )

別に主さん平気なわけじゃないと思いますよ。長いことDVを受けていたみたいだし、子供も虐待にあいだすなんてつらいでしょうに仕事は休めないですしね。(子供のためなら休めと思う方、もし生活がこの仕事にかかっていたらどうですか❓簡単に休めませんよ)精神的にも肉体的にもつらいでしょう、主さんは親の味方も得られず一人で戦ってこられたんですね…、頑張りましたよね……。

私はまず、実家に帰るべきだと思います。親には「やり直すために頭冷やしたい」など言って。非難場所を確保して悪環境からまぶ出るべきです。それから市役所や虐待を取り扱うセンターに相談して、今お子さんに起きている現状を認識して守る策を練りましょう。体を張って守れるのも今だけですよ。それすら出来なくなる日が来ますから、それでは遅いから。
動いてみたらあっという間にことが進むかもです、応援してます!お子さんを助けてあげてください!

No.47 09/02/18 12:18
通行人47 

自分の子供がそんな目にあったらと考えただけでゾッとします。
口の中が切れるほどのビンタ、頭を殴る、溺れさせる。子供がどんな思いでいるか。どんなに痛くて怖くて、どんなに泣き叫んだんだろう。

私だったら1回でも旦那が子供がそんなに激しい暴力振るったら即別れます。怖くて一緒にいられないです。
自分の親が反対してるとか向こうの親がとか関係ないです。
貯金がなんて言ってる場合じゃないです。
主さんのお子さんの気持ちを考えただけで胸が裂けそうです。
上のお子さんにだってそんな光景は悪影響です。

仕事が休みの日に市役所?そんなもの仕事休んででも今すぐ市役所に行くべきじゃないの?

なんでそんな冷静に傍観してるの?

このスレが釣りである事を心から願います。

No.48 09/02/18 13:04
匿名希望48 ( 30代 ♀ )

実家が戻れる距離にあって良かった!主さんの親は、虐待の程度を理解していないのではと思います。お風呂で溺れさせたり、首を絞めたり、プラスチックのコップが割れるくらいの頭への衝撃は、想像以上のものです。きちんと主さんが伝えれば、わかってくれると思います。主さん自身も暴力を受けていたこともあってか、暴力にやや慣れてしまっているような印象を受けてしまいます。それは、主さんのせいではありません。しかし、危機迫った状況だということをしっかり受け止めて、主さんもお子さんも安心できる環境を、まず確保してください。

No.49 09/02/18 16:37
匿名希望49 ( 20代 ♀ )

ありえないでしょ‼

そんな虐待受けてたら子供、そのうち死んじゃうよ⁉主の見てないとこで、旦那もっと酷いことしてるよ‼
子供は心も身体もズタズタだよ‼いま子供は、「自分は大切な存在なんだ」って自己肯定を育てる時期なんだよ。

これがしっかりしてない子は物心ついたときに自殺を図ると幼稚園の先生が言ってた。

あんた母親でしょ‼
こんな小さいうちから子供を辛い目に合わせるな‼
どうしましょ~って暢気に言う前に児童相談所でも警察でも駆け込みなさい‼

No.50 09/02/18 18:11
匿名希望50 ( ♀ )

早く家出て下さい‼‼
体も痛いけど、父親から

「お前はいらない」

言われてる子供の気持ちになってみて下さい。
言葉の意味がもっとわかるようになればますます傷つけてしまいますよ。

お母さん早く助けてあげてよ‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧