結婚後の仕事について。

回答2 + お礼2 HIT数 825 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
09/03/19 11:36(更新日時)

こちらのスレには初めて投稿させて頂きます。
私は今年の初めに入籍して、つい最近まで正社員で接客の仕事をしてきました。
年齢は今年で23歳になります。
しかし夫婦共に帰宅時間が遅く、お互い不定休な為なかなか一緒に過ごす時間が作れないので、私は仕事を退職して今は専業主婦になりました。
暫くは旦那の給料と、私の失業手当てで生活していくつもりなのですが、今の生活が落ちついたら今後の為に貯金をしたいので、パートかアルバイトで働こうと思ってます。
そこで質問なのですが、例えば1~2年程ブランクがあってもパートやアルバイトで雇って頂けるのでしょうか?
無知ですみません。
今までずっと仕事をしてきたので、ブランクが有ってもまた仕事が出来るのか不安に感じてしまいました。

何かアドバイス頂けると嬉しいです。
専業主婦の方からのアドバイスも歓迎です。因みにまだ子供は居ません。

宜しくお願い致します🙇✨✨

タグ

No.934767 09/03/19 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/19 10:25
通行人1 ( 20代 ♀ )

ブランクがあってもパートアルバイトなら働けますよ。
主さんはまだ若いから尚更。
今後働く予定でいるみたいですが、期間があくとなかなか気分的にはじめにくい…
(これは私に限ってかもしれないけど😥)
本格的に始めるまでは、短時間でもいいからぼちぼちと仕事をしてるほうがいいのかも。

No.2 09/03/19 10:40
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
ブランクがあっても働けるという事が聞けて、ちょっと安心出来ました。
確かにブランクが長いと気持ち的にも、働き始めにくくなってしまうのかもしれないですね。
週1~2で短時間でも今のうちから働く事も考えてみようと思います。

レスありがとうございました✨
参考になりました💡

No.3 09/03/19 11:10
通行人3 ( 30代 ♀ )

最近、パートを始めました。ブランクは4年ほど・・・。仕事をすること自体には何の問題も、抵抗もありませんでした😄元々仕事好きだし💦
問題は・・・企業側が雇ってくれるか?かな。新婚さんだと、すぐに妊娠、出産で辞めたり、休んだりって思われるし😣子供がいたらいたで、行事や病気で休みがちになる可能性が高いので😖
でも、理解ある職場はいっぱいあると思うので頑張ってください!

No.4 09/03/19 11:36
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
やはり新婚だと出産の予定など、仕事をするのに影響してくる問題も出てきますよね。

良い職場に出会う事が出来たら嬉しいです✨頑張ります★
レスありがとうございました😃✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧