信じた私がバカなの?

回答27 + お礼5 HIT数 5073 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
09/02/28 07:34(更新日時)

三年前のクリスマス19才年上の彼が出来、バツイチかと思って付き合い妻子はいないかと思ったらいたんです 単身赴任だったので気が付きませんでした。子供が出来、かなりもめた後出産。彼の姉と母に赤ちゃんを連れ挨拶しにいき 普通じゃ有り得ないんですけど離婚してから結婚しなさいと認められ転勤と共に近所に越し可愛がられ身内付き合いをしていました 去年中古の家を私の親から彼が退職金で返すと借入、私の名義にして購入。今年1月奥さんからの1100万円の損害賠償請求 内容が二年前から彼と奥さんは頼が戻っていて二人で結託して私を陥れた事実が記されてました 私から全てを奪うため認知もされず密がされ心と体そして子供達まで幸せになるために離婚するまでもう少し待ってと…一緒になろう結婚しよう愛しているょと毎日言われ信用させるためについた嘘だったと 奥さんと二年前から頼が戻り君とは早く別れたかったと言われました じゃあ何で二年前に言ってくれなかったの?って聞いたらいい大人が怖かったからだって 産まれた子の認知位してほしかった ただそれだけです

No.942071 09/02/26 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/26 20:41
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さん そこまでされたら結婚詐欺ではないですか?
逆に慰謝料請求できると思います!

不倫否定派ですが これは酷いですよ😥

認知の他に 養育費も請求できます。

No.2 09/02/26 20:42
通行人2 

何で産んじまったのか
分かんないねぇ😂

不倫発覚の時点でバカな男だと気付いてたらと思うと
不倫の代償はデカい💨

No.3 09/02/26 20:43
匿名希望3 

え…主は彼とは結婚してなかったんですか?

No.4 09/02/26 20:50
カツオ君 ( 30代 ♂ gL6Pw )

主が慰謝料や損害賠償を請求されるいわれがありませんよね。


逆に妻子の存在を伝えず主を孕ませ認知もせずに出産させ、夫婦揃って二年も騙し続けた事が慰謝料請求書に書いてあるなら、主が慰謝料請求出来るよ。

まぁ、正直言って30過ぎてそこまでだまされるかぁ?って、呆れるけど弁護士を入れしっかり慰謝料を取って下さいな。
あっ、中古の家は主名義だけど親から借りたのは旦那になる筈だった男だよね?
借したお金も返してもらいなよ。
家は主の名義だから主のだけど。

No.5 09/02/26 20:55
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

ひどいね❗
きっと法的な手段も有ると思います。
頑張ってね❗❗

No.6 09/02/26 20:55
通行人6 ( 30代 ♂ )

二人が結託して貴女から全てを奪う計画だったと記されたものがあるんでしょ?立派な犯罪じゃん、弁護士に相談しなきゃね、認知だけとかじゃなくて糞夫婦には罪を償わせないと‼

実際にいるんだから、夫婦共謀して美人局して、慰謝料巻き上げて暮らしてるヤツらがね。

No.7 09/02/26 23:22
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

主さんの親が貸したお金は返してもらえるんじゃないですか?
だって、主さんが貸した訳じゃないんだし…

それに、不倫の代償だって1100万円って、損害賠償請求でそんな高額な額を請求出来るものなんですか?
まずは弁護士に相談して警察に被害届けだす方向で考えては?

それにしても…妻がわからしたら浮気されて傷ついたんだからと請求出来るのはいいだろうけど、
知らずに付き合っていて、泥沼にいることにきづくはめになって、例えば主さんだって知らなかったんだから、主さんだって被害者…それなのに妻だけが請求出来るって理不尽と感じちゃうのは私だけでしょうかね😥

請求するなら旦那にだけ請求しろって感じもしますが…

No.8 09/02/26 23:40
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

彼の親族公認だったなら結婚詐欺になりますよね。

夫婦で結託して主さんに1100万円の慰謝料請求ですか…

すぐに弁護士に委任するしかないでしょうね。
法テラスで相談されてみれば良いですよ。

No.9 09/02/26 23:45
匿名希望9 ( 40代 ♀ )

たとえ独身と騙されて付き合い始めたとしても、不倫とわかった時点で別れなかったのですから慰謝料請求は仕方ないことだと思います。
金額については高すぎると思いますが、請求はいくらでも出来るのだったと思います。
知らすに不倫していたとわかった時点で別れていたら主さんにも不倫相手に慰謝料請求は出来ると思いますが、不倫とわかっても尚お付き合いを続け周りを振り回したことは事実ですよね?
しかも主さんのご両親に借金まで…。
この借金の借用書はありますか?
あれば返済請求出来るとは思いますが、果たして返済してもらえるかは甚だ疑問に思います。
それにしても不倫相手の親御さんやお姉様も変わった方たちですね。
息子、弟の不倫を擁護するとは…。
慰謝料は裁判にかけてもらえばそんなに高くはならないと思いますし、裁判所で強制認知してもらえば養育費は請求出来ますよ。
主さんを夫婦で騙した証拠があるようですので裁判が一番いいように思います。

No.10 09/02/26 23:59
匿名希望10 

バカかと問われれば、バカだと思います。
不倫だと分かってからも続けてたわけだし、過失はあるでしょうね。

No.11 09/02/27 00:03
匿名 ( ♀ 3ikFw )

妊娠が分かった時点で籍を入れてくれなかったのなら…😒もっと原因を追求するべきだったのでは?私なら、入籍してくれない人の子供は産まないです。

No.12 09/02/27 00:14
通行人12 ( 30代 ♀ )

あなたに過失はあるが、始まりは詐欺でしょ。

弁護士に相談しよう。
DNA鑑定、強制認知 最優先させよう!

No.13 09/02/27 00:43
匿名希望13 ( ♀ )

争点となるところの内容はどこだと思われますか?
過去の似た判例を見る限りでは五百万円位で慰謝料を妻に払ったという判例があります。主さんの親から前借りした事は主張できますが、あくまでも日本の法律は夫婦を擁護してます。不貞行為や不法行為を働いた主さんは奥さんには弱い立場です。しかし主さんは男を訴えれます。勿論主さんの親も訴えればいいと思います。此処でスレ立てするより早期に弁護士を立てて応対した方が良いですよ。判決までには一年位かかり最高裁までいくと三年位かかりますから精神をしっかりして乗り越えてください。お子さんの為にもしっかりしてください。

No.14 09/02/27 00:59
匿名希望13 ( ♀ )

再レスですが…。
昔…私の知人が全く同じように騙され(子供はいませんでしたが)裁判まで行きました。本当に知人の相手とやり方が激似していたのでレスしたのですが。相手の方は公○員ではないですよね?どちらにせよ裁判にして貰って大変だけど戦った方がいいです。主さんは今までの言動をノートなどに書いて陳述書答弁書などに応対出来る様にしておいた方が楽ですよ。出来るだけ鮮明に思い出して詳細にね。不倫は最初は密の味だが時間が経てば毒となる。

No.15 09/02/27 01:19
匿名希望15 ( ♀ )

損害賠償もらいなよ‼男が全て悪いね‼必ず罰が辺り絶対早死にするよ‼

No.16 09/02/27 01:32
通行人16 ( 40代 ♀ )

冷静になってください。不倫の代償は払わなければならないですが、そんな高額ではありません。ましては、逆にその男を騙されたのですから詐欺などで訴えられますから、もうそんな男に未練ないでしょう。くれぐれも逆上して、証拠を捨てたりしないように。直接はなさないでとにかく、法テラスなどに相談にいきましょう。お金は分割で払えますから。子供の為に権利を勝ち取りましょう。

No.17 09/02/27 01:51
匿名希望17 ( ♂ )

後半興奮してか文章がぐちゃぐちゃで訳が分かりませんが、騙されたにしろ不倫してたのは事実ですからね。主はそれでもなんとかしたいなら腹くくって裁判に持ち込むべきでしょう。

No.18 09/02/27 01:58
お礼

皆さん有難う御座います 23日弁護士に依頼しました 弁護士ランキングで調べてお願いしました 彼に損害賠償請求出来ても数十万と言われ認知と養育費は給与から算出して12万請求出来るそうです 彼の姉や母は甥や孫なので子供の幸せだけを願って応援してくれていますただ奥さんと彼が結託してると思われる内容のメールは3つ位しか納められなかったのが現実です 証拠のメールを消せ等奥さんから言われていたと話していました 着発信もです 事前に彼名義の全てを奥さんと息子さんに二年前には変えられたともこれは話だけですが 訴状の住民票には世帯主は息子さんになっていました 他に詐欺罪は難しいと言われました 誓約書は言い合いになりましたが親も不審に思い始め早く書いて貰ってと4ヵ月位かかって書いて貰いました が彼は脅迫され書かせられたと私の弁護士の前で一緒にやっていくと一緒に来てそんな嘘までつきましたが弁護士には誓約書を渡しました 因みに去年の秋口から何かおかしいと単なる感でしかなかったのですが念の為別れた場合の念書として賠償金月20万を10年間の期間として書いて貰いました

No.19 09/02/27 02:10
匿名希望19 ( ♀ )

不倫は否定派ですが、これは酷い
身内も変😨グルで詐欺?何か世の中が怖いです
主さんを応援します💪
不倫の件は妻は💰を騙し?とる為に2年間も容認してたの?
わかった時点で言うなら理解出来るけど
それって慰謝料の請求出来るのかな?
妻は馬鹿?腹黒い?
主さんは…💧
弁護士に相談して下さいね

No.20 09/02/27 02:16
お礼

有難う御座います 書き込みきれなかったので再度お礼とお返事します 法テラスに明日かけて法律的な事を聞いてみますね 不貞行為について高くても500万位かなぁと相談の時点で弁護士に言われたことはありました 不倫は一人では成り立たないので最終的に請求された額の半分は彼に支払わせる事も出来るそうです 23日には全てを自分で払いたいと念書まで弁護士に作成してもらい自宅でサラリとサインしていましたが印鑑は押さず拇印でしたが使えるんでしょうか?

No.21 09/02/27 05:11
匿名希望13 ( ♀ )

印鑑より重い扱いの拇印なら🆗ですよ👍弁護士に依頼されてるなら密に連絡するなどして事を進めて行ってください。世の中偽善者やお金の為に陥れる為の夫婦もあるので今後はお子さんの為にどんな事も乗り越えて行ってください。

No.22 09/02/27 09:05
お礼

>> 21 有難う御座います 今虚しいです 今まで15キロ体重が減ってしまいまだ何も食べ物受付ないのが虚しいです情けないです

No.23 09/02/27 09:57
通行人23 ( ♀ )

自業自得では⁉違うかな⁉彼の子供の気持ち考えたことないのかな⁉

No.24 09/02/27 11:35
匿名希望24 ( ♀ )

>>23なら主さんの産んだ、認知すらされていない子供は?

この子も同じ、その男の子供ですよ

不倫は否定派だけど、ここまでされたら自業自得で済まされる話じゃないですよ

No.25 09/02/27 12:24
匿名希望25 

単刀直入に言えば自業自得。不倫と分かって産んだのだから冷静に考えればありうる展開。ただ恋と言う熱に浮かされてたのでしょう。不倫男は基本的小心者です。特に彼女を怒らせたら大変な事になる。悪者になりたくないから自分からは別れを言えない。優柔不断な態度を取ってきたからこんな大変な結果になったのでしょう。不倫するような卑怯な男を選んでその男の子どもを妻と決着つかないまま出産を決めたあなた。あまりに思慮なさすぎです。私なら本気で愛した人の子供を不倫のまま産んで、相手が妻を選んだなら相手の幸せと相手の家族への贖罪の意味も込めて黙って消えます。子供は自分だけで育てます。それは泣き寝入りではありません。子作りは合意の上、少しでも幸せな時間と愛する人の子供を授けてくれたのだから。何も悪くないご家族を傷つけたのだから。もちろん新居の件はちゃんと相手に処理清算させましょう。 子供には卑屈になることなく生きていけるよう子育て頑張って下さい。

No.26 09/02/27 12:35
匿名希望26 ( ♀ )

独身と騙され既婚と知らなかった場合でも奥さんは慰謝料請求出来る権利があります。知らなかったとしても不倫したには変わりなのだから慰謝料払って精算して下さい😥それだけ妻の立場は法に守られて強いって事です。主さんは自業自得、男を見る目がなかったんですよ😢

No.27 09/02/27 12:54
匿名希望25 

再レスです。私事ですが…
私も昔不倫承知の上出産しました。沢山貢ぎました。DVもありました。浮気もされました。それでも相手の甘い言葉を信じてました。しかし相手は家族のもとに戻りました。覚悟はしてました。相手は卑怯だけど本当に愛してたから酷い事されても許せたし、そんな相手を選んだのも自分だし、自分も相手家族に酷い事したのでちゃんと事実を受け止め身を引きました。子供は私生児ですが私の責任で立派に育て上げてみせます。
何よりも愛してた人と争いたくはなかったのです。
でも貴女が闘うならそれもありでしょう。貴女の人生なのだから。健闘を祈ります。

No.28 09/02/27 15:30
通行人23 ( ♀ )

全く違うね。
私は股の緩い母親が不倫であたしを産んだ。
認知もされずに。
大人の身勝手さで傷ついた。
相手方の子供は認知されてんだよ。一緒じゃないね。
不倫の子はね、ずっと指指されて生きてくのよ。大人の身勝手でね。貴女にわかるかい⁉

No.29 09/02/27 23:02
お礼

色々な意見やアドバイス有難う御座います 法律上で子供の為に出来る事をして行くつもりです でないと彼はまた誰かを私と同じ立場に何度でもするでしょう既婚者は何をしても許されるとは思えません 自業自得は承知の上です 子供には認知という形を持って戸籍に父親の名前は何が何でも記すのが私の務めと思っています DNA鑑定も求めて来るでしょう物件を売りに出しているのでそれでお金が出来ます そこまでしても認知はこの子の将来には必要なんです こんなんでも親の気持ちは持っています

No.30 09/02/28 00:54
通行人30 

いいんじゃないですか?認知と養育費の請求で、できるだけ頑張られてみては?
ただ奥様が立証するまでもなくあなたと男性の不倫関係の事実を作ってしまうことになり、当然そちらの清算も求められると思います。

No.31 09/02/28 01:36
お礼

>> 30 はい もう既に奥さんから訴えられそれは当たり前のことなので自業自得です でも“好きだ、これからずっと一緒だょ、大切にするからね、結婚しよう、出来るだけ早く離婚するょ、結婚式は教会かな?”とか別れる日の前日まで騙さなくてもね~と今も思うとね~ あーまた思い出してしまった(>_<)嫌な過去でした

No.32 09/02/28 07:34
匿名希望32 ( ♀ )

っつうか主さん「、」と「。」使おうよ。改行もしてないし、読みづらくてしょうがない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧