注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

仕事の中身と人手不足

回答9 + お礼0 HIT数 1519 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♂ )
09/03/25 00:54(更新日時)

コンバンハ。
久々に書き込みさせていただきました。
今、俺の所、人手不足何です。
募集してもすぐ辞めていくやつが、多くて困っています。
若い人は、すぐ辞めていくが多いです。
しかし長く勤めている人もいる。
根性がたりないのか。
ただ単に次が見つかるまで仕事しているだけかいろいろ考えた。
今の世の中、人手不足の職は、何かあってを理由であるんじゃないかとも考えた。
最近は、ひとごとではないとも考えを改めて思い知らさせた。
俺も一時期辛い思いをした。
派遣切りにもあった。
でも、こうして少しずつ立ち直ってきたが、薬が手放せない。
なぜ、辞めていくのかを
辞めさせない理由など対策をすれば人手不足に悩まなくなる。
みんなでよりよい仕事を。
考えれば対策案なんてあるはずです。
今まで辛い思いをしてきた人もいます。
でも、そんなことしていたら本当に人手不足はなくならないと思うんですが、どうでしょうか。
格差は昔からあるから無くならないけど日本のシステムが少しでも変われば何か変わっていく気がするのは俺だけ。とりあえずみんなが生活できる日本を。
ホームレスを出すな。
変える日本ではなく考える日本を。

No.944866 09/03/24 03:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/24 05:21
So-yonn(パク・ソヨン) ( 20代 ♀ mCI1w )

今、私にはお水しか仕事が無く収入が不安定、しかも養うべき家族も居るので主さんの所で雇って頂きたいくらいです…😫何故皆さん簡単に辞めてしまうんでしょうか…働きたくても職がない人もいるのに😥

No.2 09/03/24 05:59
悩める人2 ( 20代 ♂ )

僕は製造業してます。派遣切りにもあいました。人材育成に、ついて思うことは、コミュニケーション不足じゃないでしょうか?人が足りないと1番困るのは、最前線で働いてる人達です。精神的、肉体的にも追い詰められます。そうゆう事を分かっておられる役職の方達が話しあい案を出すべきだと思います。品質、安全、人間の質が全てです。政治家、企業の経営者、国民の皆様、今こそ、wbcの日本の野球をするべきです。思いやりと、繋がりを。

No.3 09/03/24 06:47
悩める人3 ( ♀ )

なるほど。こうした現場の声を掬いあげる日本でありたいですね

No.4 09/03/24 06:48
匿名希望4 

人が続かないところはやっぱり「何か」原因があるんですよ。
特に同業からの転職の場合は。
お給料、仕事のやり方(いいかげん・法にふれるなど)、嫌な人がいる、新人に仕事を教えない…等々。

No.5 09/03/24 07:18
通行人5 ( ♀ )

介護業界にいます!いつも噂通り人手不足です!

・未経験でもすぐ雇う
・現場も新人が多く教える人がいない
・ベテランは激務のためキツイ人が多い。
・で、そのキツイ人にイジメられたと勘違い。
(新人をすぐ使えるようにするため優しく教えるマニュアルはない!)
・経営者は金ばかりで現場に興味なし。
・給料が安い
・結果高齢者も荒れる
・暴力を振るう高齢者が増える。

全ての条件が揃うか、その手前で辞めて行く…。

普通に考えてこんな現場でも仕事したいと思いますか?

根本的な問題点が解決されないまま、国は派遣労働者をこの負のスパイラルに押し込もうとしている。

No.6 09/03/24 07:27
匿名希望6 

私の働いている、会社も、すぐ人がやめて行きます。私も辞めたいです。理由は 上司が,自分の気に入らない、部下をいじめるんです。私も、仕事中何回も、いじめられました。仕事をきちんとやっているのに、文句言って来るんです。人によって、態度変えるし 仕事は,製造業です 女性の多い職場です 仕事中も人の悪口凄くて、人がやめて行く会社って、何か有るんですよ。改善したくても、その人人 の言う事、聞かないし、仕事は出来るので誰も逆らえないんですよ。改善のしょうがなくて結局,堪えられ無い人は,やめて行きます。

No.7 09/03/24 07:55
通行人7 ( ♀ )

責任感ないです。他の人が変わってくれるとか甘えがあります!

連絡しても連絡なしで、何もなかったように勤務するし‥。
ちょっと注意すると辞めてしまいますね💦

No.8 09/03/24 23:36
匿名希望8 ( ♀ )

介護のお仕事していますが…確かに給料は他のお仕事より安いけど、施設はホテルみたいに綺麗だし、掃除は業者のひとがするし、暇な時間はのんびり入居者の方々とテレビ見たり お茶飲んだり そんなに酷くはないですよ💦忙しい日もありますが
うちの施設は辞めてゆくひとは少ないですよ

横レス失礼しました🙇💦

No.9 09/03/25 00:54
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私の会社も、まったく辞める人いません。

学生のバイトさんが卒業して入れ代わるくらいなもんです。

居心地いいから思いやりもうまれるし、褒められるから責任感が出てきます。

『して見せて
 言って聞かせて
 させてみて
 褒めてやらねば
 人は育たぬ』

上司のモットーを、みんなで受け継いでいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧