旦那とケンカ💔したらどうしてる⁉

回答13 + お礼4 HIT数 2765 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
09/03/28 23:24(更新日時)

みなさんにお聞きします💡

旦那様とは普段どんな事でケンカをしますか…⁉
また、ケンカは週に何回、月に何回位のペースでしますか…⁉
どちらが先に謝りますか…⁉

我が家は2週間に1回位ケンカします⚡
お互い余裕がない時やイラ②してる時に、些細な事がきっかけでケンカしちゃいます💔
どちらも頑固なので謝りません💧休みの日なのに半日位ケンカしてる時もあります💧
仲直りすれば普通に仲良し夫婦に戻るんですが…💏

ケンカする程仲がいいと言いますが、ケンカする度にお互い疲れてしまいます⤵

みなさんのお宅ではケンカの時のルール⁉のようなものはありますか⁉
また、こうしたらケンカが大きくならないとか方法はありますか…⁉

よかったら教えてくださいm(_🎀_)m

No.951262 09/03/28 08:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/28 08:59
通行人1 ( ♀ )

うちも喧嘩します…いつも思いますがお互いが同じく意地張ってたら解決しない…だからどちらかが素直になるか聞き流すか…にすれば喧嘩は収まるのに…なんて💨お互いが同じ事やってたら解決出来ない事に気付き今は私から「ごめんね」を言うようにしてます…

No.2 09/03/28 09:20
通行人2 ( ♀ )

けんかを大きくしない為には、やはり売り言葉に買い言葉…ってあるように、相手の調子にのらない事ですよ。あまりにひどい事言ってきたら、その場を立ち去る。私の場合は旦那に言わせるだけ言わせて『で、もう済んだ?!』って一言。拍子抜けするようです。
参考までに。

No.3 09/03/28 09:54
匿名希望3 ( ♀ )

ウチは出逢ってからケンカというケンカはほとんどありません😄多分、出逢った時にお互いが前に付き合っていた相手がキレやすく次はケンカしたくないな…とクタクタになってた時だったからだと思います。主さん同様、ケンカって疲れちゃうんですよね💦だからケンカはお互い避けますね。でもちゃんと言いたいことは言いますよ!なのでストレスが少なく楽しい結婚生活送ってます😄

No.4 09/03/28 10:34
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

我が家もたまにケンカはします😥
ケンカした日はお互い何も言わずに寝てしまいます。…が次の日の朝はいつも通り送り出します😃 ごめんね の言葉はお互い 言わずに仲直りします。
うちの場合はどちらが悪い‼というのではなく子供の事でケンカになるので…

No.5 09/03/28 11:00
お礼

>> 1 うちも喧嘩します…いつも思いますがお互いが同じく意地張ってたら解決しない…だからどちらかが素直になるか聞き流すか…にすれば喧嘩は収まるのに…… ありがとうございます✨

そうなんですよね💦お互い意地っぱりで解決しない処か、悪化してたり🔥

私からごめんね😢を言えば旦那は素直に俺もごめん、俺のほうが悪いんだよ、気持ち分かってあげられなくて…って言ってくれるんですが😢

私が被害妄想的なところがあって、感情的になりやすい性格のせいで泣いたり怒ったり…で疲れちゃうんですよね😢
自分自信、何かに疲れていたり甘えたい時にケンカになってしまってるんです⤵

No.6 09/03/28 11:03
お礼

>> 2 けんかを大きくしない為には、やはり売り言葉に買い言葉…ってあるように、相手の調子にのらない事ですよ。あまりにひどい事言ってきたら、その場を立… ありがとうございます✨

本当に売り言葉に買い言葉ですよね😢
私も負けず嫌いで旦那もそうなんです💧
お互いに言った後で後悔してます💧
 
自分の性格が子供で直せばいいのも分かっているんですが、ケンカになるとそうもいかなくて…😢

No.7 09/03/28 11:04
お礼

>> 3 ウチは出逢ってからケンカというケンカはほとんどありません😄多分、出逢った時にお互いが前に付き合っていた相手がキレやすく次はケンカしたくないな… ありがとうございます✨

そうなんですかぁ…
うちも最初はそうだったんですけどね…

No.8 09/03/28 11:07
お礼

>> 4 我が家もたまにケンカはします😥 ケンカした日はお互い何も言わずに寝てしまいます。…が次の日の朝はいつも通り送り出します😃 ごめんね の言葉… ありがとうございます✨

うちも子供の事でケンカします😥
やっぱり考え方の違いだったり、一生懸命育児しているのを分かって欲しいだけの事なのに、何故かケンカしてたりします💧

うちの場合はどちらかがごめんねを言わないとケンカは終わりません💧
かと言って雰囲気が悪いまま一日終わるのも嫌なので、寝ずに朝までケンカしている時もあります😂😭

No.9 09/03/28 17:57
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

家も喧嘩多いです⤵仲はいいのですが…
近頃は 旦那が一方的に一人で怒っているので 機嫌が直るのを 子供と待ってる感じ。じゃなければ どー言えば 機嫌が直るか わかるので ぐっと堪えて 機嫌を直しておだてます💧
正直 疲れるし あーまた 何か 気にくわないのか⤵と 気が重いです…きっと 仕事が上手くいってないのかな?

怒るのは 些細なことです。子供が片付けをしない とか ご飯が遅いとか…

喧嘩なく生活したいですね。でも 意見を言い合うことも必要なのでしょうね。

No.10 09/03/28 18:25
三児のママ ( 30代 ♀ mVq6w )

家は1年に一回か二回位しか喧嘩はしません😃私は元旦那と毎日喧嘩していたので、喧嘩が嫌いになり、旦那は義父と義妹が毎日喧嘩をしていたのでお互い喧嘩が大嫌いになり喧嘩しないようにしています😃

No.11 09/03/28 18:43
匿名希望11 

うちも よく喧嘩しますよ😓週1~2は喧嘩してます。だいたい原因は旦那が自分がまいた種で揉めたことを、私が許せなくて。
嫌な思いさせた側の旦那は過去にできても、させられた側の私は過去に簡単にできないんですよね😣😓😣

私が『こんな思いばかりするなら、もう離婚したい』って言ってしまいます。

謝るのは旦那からですね。
謝らなくても、結局寄ってくるのも旦那からですね。
喧嘩はホントにしんどいし疲れてしまいますよね。

No.12 09/03/28 19:43
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

年1回あるかないか☝前喧嘩したのは、おととしの10月です。

仲が良くて、喧嘩しない訳でもないけど…

『流す‼』
って事かな😃

うちは、『ごめん』はないかな💧💧

次の日には普通な態度です。(お互いに)

No.13 09/03/28 21:38
まな ( 20代 ♀ aEZzw )

11さん、昨日からの私と一緒です。された方は過去にするのにすごーい苦しいのに、した側はもう次の日から過去にできちゃうんですよ。そんなことで苦しんでいる私をみてくだらない‼と言います。私もずっとうじうじしているからいけないのですが…こんな喧嘩がまだまだ続くと思うと…⤵体力使うし、子供達も気を使ってくれるし、良くないですね。ちゃんと謝って引きずらないようにしないと❤
ダーリン🎵ごめんなさい。

No.14 09/03/28 22:11
通行人14 ( ♀ )

うちも散々ケンカしてきたけど…💧

言いかえしたいのをプルプルしながら一回我慢しますね😤

次の日には普通に戻って引っぱらない事ですね。次の日まで引っ張ったら疲れますからね😩

どんなに腹立っても…😤

あとは一緒の布団で寝る事です☺

やっぱり一番大事ですよ☝

前は寝室別でケンカしたらギクシャクして仲直りにも時間かかりました😔

不倫もされたし💧

一緒に寝るようになったら自然と仲直りになるんですね😊

今はケンカした晩はゴメンねの意味で旦那に抱きついたりしてますね💧

内心ムカついてても😤

最近はケンカした晩に私が折れなかったら旦那が抱き寄せたりしてきますよ☝
嬉しい事にケンカしてなくても旦那が私を抱き寄せる日が増えました☺
子供も一緒に寝ててエッチがなかなか出来ないのもありますが…😥

私も疲れてエッチする気もないけど😁

やっぱり一緒の布団で寝るのは大切な事だと今は実感してます😊

不倫は許してないですけどね😤

No.15 09/03/28 22:16
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

うちは喧嘩と言うか私が一方的に文句言ったり愚痴が始まって旦那は黙って聞いてる感じですが旦那もイライラしてると不機嫌になります ただこれをして仲直りとかはないです 自然に戻ってますね

No.16 09/03/28 23:10
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

我が家は喧嘩と言うより、私苛々💢(仕事や旦那や家の事)→八つ当たり(行動が乱雑になり顔や態度に出る)→旦那様子伺い→私文句(たまに謝罪)→旦那凹む&謝罪→私謝罪のパターンです💧
私もかなり頑固で素直に「ごめんなさい」が言えない(旦那は悪くなくてもすぐ謝ります💧)のですが、最近は言うように努力してます🙇でもどーしても言えなかったら🍰買ったり🍱を豪華にしたり💦

旦那にも「本当に頑固だよね😁」と言われ、申し訳ないと思いながらも甘えてます🙈
お互いに受け身の方なので言い争いまでは発展しないけど、旦那が😣る人だったら間違いなく大喧嘩ですね🔥

No.17 09/03/28 23:24
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

すみません16です💧

結婚した時、職場の部長に「一日の中で何かしら最低一つは一緒のことをしなさい」とアドバイスを頂きました😃
一緒の布団で寝る・一緒に入浴・一緒に食事、何でも構わない、喧嘩してても守りなさいと☝
今でも同じ布団で寝ている部長は奥さんと仲良し(一人息子が結婚されて、よりラブラブらしい😁)です💏
我が家はそれを守るようにしています✋😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧