注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

統合失調症の社会復帰

回答2 + お礼2 HIT数 967 あ+ あ-

オレンジ( 26 ♀ Nhio )
09/04/08 10:33(更新日時)

私の弟は統合失調症で入院→退院→自宅療養しながら通院しています。仕事は1月末から休んで病傷手当てをいただいています。通院している病院に社会復帰に向けて相談しても今は無理とだけしか言ってくれず詳しい説明や今後どのような治療をして行くのかさっぱり分かりません…仕事も期間4ヶ月しか休めずそれをすぎると契約ができず職を失います。弟は二十歳なんですが 私(姉)の家に居候していて、私は既婚で家族があるので経済的にも無職の弟を養うのは厳しいんです。まったくどうしていいのか?分からなくて相談しました。真剣に悩んでいるので中傷などはやめて下さい。

No.955708 09/04/05 15:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/05 15:38
匿名希望1 

障害年金は主治医に相談なされましたか?

No.2 09/04/07 00:35
お礼

障害年金❓相談していません…それはどのようなものなんでしょうか❓無知ですみません🙇

No.3 09/04/07 02:34
匿名希望3 ( ♀ )

通院してる病院で ケースワーカーと言う相談係の方いますので医者ではなくその方に 障害手当て 自立支援 等相談してみて下さい

No.4 09/04/08 10:33
お礼

分かりました🙇ご親切ありがとうございました☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧