変ではないですか?

回答4 + お礼4 HIT数 1399 あ+ あ-

シルバーママ( 32 ♀ YgrDw )
09/05/02 10:26(更新日時)

祖父母がやたらと孫(6ヶ月)に厚着させます。
この時期昼間は室内は20℃以上ありますし‥とても日当たりがいいので暖かく肌着と薄い長袖に長ズボン。裸足でいると、寒い寒いと下ズボンまで履かせます。 それで背中には汗かいてるんですよどう思いますか❓

タグ

No.961226 09/05/01 12:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/01 12:44
通行人1 ( ♀ )

私も、祖母に厚着させられてました😲💦 本人は優しさのつもりみたいだったので見てない所で脱いでました💦 後で聞いた話し、風邪のひきやすい弱い体になると…

No.2 09/05/01 13:33
お礼

>> 1 本当そうなんです。実際風邪引きました!そしたらもっと厚着させられて… ハッキリ汗かくからと言ってもダメなんです。私は初めての子育てじゃないので少しは経験があるのですが近所に祖父母が住んでますので毎日不意打ちでやってきます。

No.3 09/05/01 14:11
通行人3 ( 20代 ♀ )

お年寄りの体感温度と子どもの体感温度は違いますからね💦💦
年寄りは代謝が落ちてるから寒いと思いますよ。
子どもは代謝が良いうえに動くし暑いですよね。
「私達(アンタだけだけどあえて私達)には寒くても子どもは暑いから大丈夫って」、断りましょう。勝手に着せたら脱がすしかない!

No.4 09/05/01 14:29
お礼

>> 3 ありがとうございます。おばあちゃんは寒いの?赤ちゃんって大人より一枚少なめでも大丈夫よ~って私なりに角が立たないように言ってみましたが聞く耳持ちませんでした。旦那さんも直接話したそうですが、薄着だから風邪引かせるんだと言われたそうです。ハイハイと聞き流すしかないと諦めてしまうしかないのでしょうか。短時間なら我慢しますが厚着しておんぶまでしてさらに亀甲までして散歩にいきます

案の定おんぶからおろすと汗をかいています。(泣泣)

私にとっても可愛い息子ですので出来れば風邪を引かせたくないのです。

No.5 09/05/02 05:06
通行人5 ( 30代 ♀ )

逆効果で余計風邪ひくわ💧
最近なんて半袖でもいいくらいですよ💧脱がせるしかないです

No.6 09/05/02 08:05
お礼

>> 5 そうですよね…逆効果ですよね…それを何とか分からせなきゃないです。効果的な言い方あればアドバイスお願いします🙇

No.7 09/05/02 08:22
通行人7 ( 30代 ♀ )

お祖母に言われたので暖かくして病院に言ったら怒られました。
こんな厚着をさせて汗かかせるから風邪ひくんだー。
体の弱い子になりますよって医者に言われました。
はどうでしょう?

お年寄りって医者の言う事なら聞きませんかね?

No.8 09/05/02 10:26
お礼

>> 7 そうですね~お医者さんの言うことなら聞きそうですよね… 何だか自分の子供なのに守れないなんてダメだなぁ…って痛感します(泣)

アドバイスありがとうごさいました。また色々とアドバイス下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧