注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

うまくいかない。

回答2 + お礼0 HIT数 810 あ+ あ-

ちゃんこ( 24 ♀ A9cMw )
09/05/01 22:49(更新日時)

相談にのって下さい。私は、学生時代に色々あったこともあって、元々人付き合いが苦手です。去年くらいまでは、何人か友人もいたのですが、トラブルがあったりで、私が相手方に振り回されるのが苦痛でしかたなく、すべての関係を解消・清算してしまいました。しばらくして職場で年上の同性の方と親しくなり、メールや電話でやりとりするようになりました。しかし、その関係もここにきて疲れてきてしまいました。というのも、彼女は自分から電話は一切かけてこないのに、私からかければ何時間でも長話されたり‥通話料がかさもうがまったく悪びれた様子はないようです。いつも友人関係で悩む私‥何がいけないんでしょうか。我慢が足りないのでしょうか?正直、利用される関係はもう嫌です。どうすればいいのでしょうか?また、みなさんは良好な関係の友人をどう作られているのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

No.961424 09/05/01 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/05/01 14:40
通行人1 ( ♀ )

私も、すべての友達ではないけど話を聞かされるだけとか相手に振り回される関係が多くて悩みました。
でも何も言わない私もいけないんだなって気付きました。言わなきゃ相手はそれでいいと思っちゃうし、本音を出してダメになるようならそれまでの仲なんですよ。
少しづつでいいから自分てものを出してみたらどうですか?ちゃんと受け入れてくれる人きっといますよ。

No.2 09/05/01 22:49
通行人2 ( ♀ )

わかりますょ😖
私もちょっと前にいろいろあって人間関係に嫌気がさしてるとこです💨
自分に合わないからといって、切っていったら誰もいなくなるだろうし💧
難しいですょね⤵⤵
何人か友達いるけど、今現在自分に合う友達はって2人ぐらいです💨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧