旦那と私の小遣い

回答25 + お礼8 HIT数 2593 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/05/05 17:12(更新日時)

長くなりますが、読んで頂ければ幸いです。
夫婦共働きで収入は旦那20万私13万合わせて33万です。
私の小遣いはヤリクリ次第で残った分です(小遣いは毎月、旦那15万、私は2~3万位です) 今月は想定外の支払いがあり私の小遣いは0円です。正直不満です。
旦那は妊娠を希望しており、昨日検査薬を買いに行くよう言われましたが、今月は小遣いがなく、化粧水もなくなってしまい…検査薬か化粧水、どちらかしか買えなくて薬局で悩んだ末、ヤリクリして余ったお金で買おうと思い、どちらも諦めました。
帰って旦那に買わなかったワケを聞かれ、話すと「金ならあるのにっ!!もぅ俺は(子供の事)考えないからな!!」と、怒られてしまいました。ですが今月小遣いがない事も、どちらも買うのは無理な事も旦那には言ってたのに、行く前もお金を渡してはくれませんでした。  私の言い方や態度が悪かったのでしょうか、もっと上手くお願いすれば良かったのでしょうか。もぅ何から改善して行けば良いのか分からなくなって来ました。皆さんは、お金が必要な時どうやって出して貰ってますか?また、自分の小遣いをもぅ少し増やしたいのですが、何て言えば納得してもらえるのでしょうか……

No.967163 09/05/04 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/04 17:50
通行人1 ( 30代 ♀ )

えっ(°□°;)

旦那さんって毎月15万もお小遣いあるんてすか😨

ということは、実際は5万しか生活費を入れていないということですよね?

主さん😱

どうやって捻出するかとかの問題じゃないですよ😭

旦那さんのお小遣い減らさないと😭

No.2 09/05/04 17:56
通行人2 ( 20代 ♀ )

旦那様のお小遣は一般的に給料の1割っていいますよね💦
あきらかにあげすぎだと思います😥

No.3 09/05/04 17:57
通行人3 ( 20代 ♀ )

①さんに同じく、なぜ旦那の小遣いが15万円?
その収入なら5万円でも多いと思います。
文句言わずやりくりしてる主さんはエライ!

No.4 09/05/04 18:00
通行人4 ( 30代 ♀ )

えっ⁉
旦那さんの小遣い15万⁉
給料が20万なのに⁉

絶対おかしいですよ💧

主さんの2~3万は解りますが…
働いてると服や化粧品など色々必要になりますよね💦

けど…旦那さんの小遣いおかしいですよ💦

毎月貯金はゼロですか❓

検査薬うんぬんよりまず先に旦那さんの小遣いの額が問題では❓

そんな生活じゃ子供作っても無理ではないですか❓
産まれたらお金どんどんかかりますよ💦
妊娠中の病院代もどうするのですか❓
と言うより、主さんいつまでも働けないですよね💦
生活どうしていくつもりで子供を考えてるんでしょう❓
15万って…💦💦
5万の書き間違いでは❓

No.5 09/05/04 18:09
お礼

ありがとうございます。15万です…多すぎるのは分かっているのですが、旦那は転職する迄、収入が高く毎月15~20万自由に使っていました、当時は私も月25万程収入がありましたので生活に問題はありませんでした…転職しても旦那の小遣いは変わらず…今の様な状況になっています。

No.6 09/05/04 18:14
お礼

ありがとうございます。恥ずかしながら貯金は殆ど出来てません。旦那は子供が出来たら毎月10万を貯金にまわすと言っていますが……、出来てからと言う、計画性のなさが不安です。 私は妊娠しても直前迄働くつもりです。旦那がキレずにお小遣いを減らす良い手段ないでしょうか(涙)

No.7 09/05/04 18:29
通行人7 ( 20代 ♀ )

え😱
👶できてから貯金始めるなんて遅すぎますよ💨
それに月収20万で小遣いが15万は異常です💧
旦那さん…金銭感覚が麻痺してますね💦その状態で妊娠しても変わらなそう…💧

No.8 09/05/04 18:42
通行人8 ( 30代 ♀ )

いつまでもお金がある時の生活してたら、子供なんて育てていけませんよ!

何故旦那の言いなりなのですか?
転職した時にきちんと話し合いしておくべき問題ですよね。

旦那さん、お子さんを希望されているなら、この機会にお小遣を見直すべきですよ。

No.9 09/05/04 18:43
通行人4 ( 30代 ♀ )

再です。

以前は収入高くて15万の小遣いで問題無かったんですか…
収入減った時点で小遣いを収入に見合った金額に下げてたら良かったんですけどね💧

子供が産まれたら月10万貯金に回すって、遅いけど、ほんとに出来るのかしら❓
旦那さんの小遣いの使い道の内訳は主さんだいたい把握してますか❓

子供産まれてから急にそんなに小遣い減らしたら旦那さんすぐに爆発しそう💦
そして子供さえ居なかったら…なんて酷い考えにならないか心配ですね💦

妊娠中はどんなトラブルで入院したり自宅療養をしなければいけなかったりと、予定通りにはいかないもんですよ💦
主さんはぎりぎりまで働くつもりでもそれだって無理な場合もあります💦
産まれてしばらくは働けないし旦那さんの給料だけで生活しなきゃいけないのに貯金まで出来ないですよ💦
主さんが働けてる今の時点から旦那さんには小遣い減らしてもらい貯金に回すべき。
それを話してみてください。
旦那さんの今の給料では三万でも多いくらいではないですか❓

その話が解らないなら子供は作らないことです。

No.10 09/05/04 18:58
お礼

皆様、本当にありがとうございます。お返事まとめてしまい申し訳ございません。金銭感覚麻痺していますね…、もっと早く話し合えば良かったのですが、…怖くて私からは中々意見が言えません。お金がないと言うとキレてお金を投げつけられたりして辛くて……。

No.11 09/05/04 19:05
お礼

ご意見本当にありがとうございます。……あまりに無計画なのに子供希望……言われるがままだった自分にも腹が立ちます。 
一応旦那に秘密で独身時代の貯金があります。イザとなったら崩して子供のために使おうと思っているのですが、……その先は果たして彼は本当に貯金をして、我慢を出来るのか……。 旦那の小遣いの内訳は、酒の席で周りに奢ったり、趣味に使っています。奢る事が多いので、直ぐ減って行きます……

No.12 09/05/04 19:24
通行人12 

夫婦のお小遣いは収入の1割ずつです
主婦雑誌などでもほとんどが1割でした
主さんの旦那様のお小遣いは2万‼日本の夫の標準です
家計の見直しでしょうね


月給50万以上あるなら家に35万、旦那のお小遣い15万もアリですけどね

No.13 09/05/04 19:33
悩める人13 ( ♀ )

ウチなんか30万の給料で1万しかあげてないです💦でも文句も言わず頑張ってくれてますよ😊

旦那が怖くても教育し直しな😊ダメなら離婚した方がいいよ⤵
だって金遣い荒すぎ😱
20万しか稼がないのに奢るって😨貯まらないはずです⤵

No.14 09/05/04 20:11
通行人14 ( ♀ )

先に貯金してから小作りしましょう❗

No.15 09/05/04 20:20
通行人15 ( ♀ )

子供が出来る前に別れなさい💧
幼稚な旦那だと不幸になります

あなたも子供も

No.16 09/05/04 20:20
通行人16 ( 20代 ♀ )

ちょっと主さん、しっかりしましょうよ!なんで、そんなバカな旦那の言い分に従ってるの?本当に幸せ?
明らかにに異常ですよ。一度旦那さんの親御さんに全てを話されてはいかがですか?
おかしいですよ💦

No.17 09/05/04 20:29
通行人17 ( 30代 ♀ )

絶対に主さんの貯金は使ってはダメですよ。
離婚して下さい。
例え妊娠しても、金銭感覚は変わりません。無理です。

No.18 09/05/04 20:32
通行人18 ( 30代 ♀ )

この不況の中、給料が減るのはわかりますが、小遣いそのままなんてどんだけ自己中???
我が家も転職して給料が激減しましたので、月5万あげてたのはいまでは0円です😥
それに加えアルバイトもしてます。
休みなし。

主さんの旦那さんも小遣い欲しいならバイトしてこい!と動かすしかないですね。。。

しかし・・・本職の分で15万も余る生活ができるなんて羨ましいです!

No.19 09/05/04 20:34
悩める人19 ( ♀ )

旦那のおこづかい見直すより、旦那との結婚生活を見直す必要があるのではないですか?。
お金がナイって言ったらお金を投げつける?
子供を作るのも、なんか命令みたいだし…

子供作る前にこのままその人とやって行っていいのか、よく考えてください

はっきり言って妊娠したって、健診の費用も出さないような気がします

金銭感覚より人間性の問題じゃないですか?
子供が生まれて同じことで悩むのが目に見えてますよ

No.20 09/05/04 20:38
通行人20 ( 30代 ♀ )

話し合いをして納得しない旦那なら、子供が出来る前に新たな出発考えてみては❓


うちは旦那30私20ですが、お小遣いは旦那3ですよ😃自分達と子供の為に頑張って貰ってます。

私は別にお小遣いなしでも(化粧品買ったりはします)いいですし。

そもそも家庭があり、子供が小さなうちはお金は使う暇(贅沢品はモッテノホカ、遊びには休みは家事に追われ)ないのが普通かもしれないです。

旦那さんの金銭感覚は普通じゃないかも。お小遣い減らしたら何処からか借りたりしないか心配ではないですか❓

No.21 09/05/04 21:08
匿名希望 ( ♀ Yoo4w )

子供産むにはお金がかかります。産んですぐ働けるものでもないですよ。
貯金が無い上に旦那の小遣い15万じゃやっていけるわけありません。
まず小遣いは最高でも5万。15万は家に入れそのうち5万貯金、主さんは10万入れれば3万残るので貯金するなり使うなりすればいいかと思います。比率としても合ってますし。
とにかく家に入れる額を一定に決めてしまいましょう。15万入れてくれたらいいから後は小遣いにしてね。という風に。
無理ならじゃあ生活出来ないから離婚を考える…と切り出したらいかがでしょう❓
びびってても解決しません。結婚は契約でもあります。毅然とした態度で交渉を。

No.22 09/05/04 21:24
通行人22 ( 20代 ♀ )

私も旦那さんの小遣いにびっくりです。

そして妊娠出産で主さんが働けなくなったと仮定すると、旦那さんの給料20万だけで遣り繰り…

小遣い10万減らしても主さんが今現在働いて生活費にいれている10万が無くなる訳で、相殺されて結局貯金出来ない…。

妊娠中も経過が良ければ働けるけど、働くどころか入院する場合だって稀ではない…

子供が産まれても、万が一障害があれば働くのは難しい…。

旦那さん子育て甘く見すぎかと。

保育園に預けても、未満児は保育料かなり高いし、風邪で休んだりすれば給料減るし。子供ってしょっちゅう熱出すし。

それに妊娠したからって、給料20万で今まで見栄はって奢ってきた人が急に変われるんですかね?

ちょっと主さんきちんと話しした方がいいですよ!
逆ギレしたら私ならとりあえず別居するかもしれません。余りに身勝手すぎます。
子供作らない方がいいかも…とさえ思います。

旦那さんは妊娠中は勿論、出産直後から主さんに働いて給料稼いできてもらいたいんですよね?

No.23 09/05/04 21:36
お助け人23 ( ♀ )

旦那さん
プライド高いのでは?

おごる…って人付き合いを重視して
家庭を顧みない😩

最低です

離婚を視野に入れてください😥

No.24 09/05/04 22:58
通行人24 ( 30代 ♀ )

自分の奥さんに生活費5万しか渡さないのに妊娠希望してるなんて酷くないですか😱
しかも子供できたら「10万貯金するようにする」っておかしくないですか😥普通は生活費として渡してくれる分ですよね💰

子供できる前によく話あった方が良いですよ😔

No.25 09/05/04 23:32
通行人25 ( ♀ )

その収入で15万もの小遣いで 何も感じない旦那さんって…
子供は作らない方がいいと思います。

No.26 09/05/05 09:44
お礼

色々なご意見ありがとうございます。
昨日検査しました。結果は出来ておらず、心の底からホッとしました。 
旦那は残念がっていたので良い機会だと思い小遣いについて話ました。話し合いにはならず机を蹴られ、ペットも殴られ、ペット達と廊下で一夜過ごしました。 
旦那の言い分は[生活費は充分渡してる、私を養っている、その渡した分で何故生活出来ないのか]との事でした。

No.27 09/05/05 09:52
お礼

まとめてのお返事になり申し訳ございません。 
旦那には親がおらず誰も彼を注意出来る人は居ません。正直幸せではないです、我慢、ただひたすら我慢の日々です。
皆様の言う通り結婚生活を見直そうと思います。
旦那はプライドが高く意見される事を嫌い、誰よりも上の立場に居たいがために周りに奢ります。馬鹿ですよね…。世間の旦那様は1割の小遣いで納得して家庭を大事にされてるのに……羨ましいです。私も優しい旦那様が欲しかったです。

No.28 09/05/05 10:01
お礼

お返事が前後してしまいますが………
生活費は毎月足りてません、15~17万で旦那の身の回りの物も買うので足りない事も多いです。独身時代に買ったカバンなどを売ってヤリクリしてます。服や化粧品は1年ぐらい買ってません。なくならない様に普段は化粧してません(涙)

No.29 09/05/05 10:06
お礼

また、旦那は私に仕事しろとは言いません。ですが、しないと生活出来ないですし……。昔の仕事に戻りたいのですが、それは許して貰えません(家の事、旦那が飼ってきたペット達の世話がおろそかになるので)

No.30 09/05/05 10:37
通行人17 ( 30代 ♀ )

5万円の生活費で充分?
主さんを養っている?
なぜ生活出来ない?

そんな傲慢な旦那、今すぐに捨てなさい。
家を出たなら、すぐに調停の申し込みをして下さい。印紙代の2、3千円で済みます。
家計簿つけてますか?
机を蹴られて、散らかった所を証拠として写真を撮りましょう。

主さん幸せのために行動にうつして下さい。

No.31 09/05/05 11:43
通行人31 ( 30代 ♀ )

主さんが言っても聞かないなら、イロイロな掲示板を見せては?
自分のお小遣いがいかに非常識かが分かるのでは?

ちなみにウチは旦那手取り38万で小遣い5万です。
私は専業主婦で小遣い2万。
でも貯金は八桁ありますよ。

旦那さんは失礼ですが低収入なので毎月3万で十分では⁉

『いますぐ貯金してくれないなら子供は絶対作らない‼‼』
と言い切りましょう。

最近お金がなく妊娠中の検診にも行けない妊婦さんが増えてるようです。
そんな風になりたいですか⁉

No.32 09/05/05 14:24
通行人18 ( 30代 ♀ )

再です。
子供が出来てなかったといことなので、離婚も視野に入れるべきですね。
子供が出来てからはもっと厳しくなるのは確実ですよ???
そして子供が出来たら出来たで離婚もなかなか踏み切れなくなります。
今しかないと思いますが。。。
生活を改めてくれないなら、離婚したいと伝えてみては?
それでも変わらないなら、離婚して1からスタートしましょう。
主さんはまだ若いじゃない。もったいない。

No.33 09/05/05 17:12
お助け人23 ( ♀ )

旦那さん
完璧に金銭感覚麻痺してますね💧


毎月の支出を旦那さんに見せて下さい

見てもらえないなら
カレンダーの裏などに大きく書いて
リビングやトイレなどにこれ見よがしに
貼ったらどうでしょうか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧