注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

私のポリシー

回答4 + お礼1 HIT数 659 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
06/07/29 09:52(更新日時)

今、細木数子が料理する番組を観てたんですが、徳光さんのスパゲティの食べ方が気になって気になって…。
フォークに目一杯麺を巻き付け、頬ばりきれなくて途中で噛み切って食べていました。一口で食べられる分だけ巻けばいいのに…。

私はスパゲティに限らず、麺類全般に途中で切りたくない!とゆーポリシーがあるんです。
くだらないポリシーですが、同じ様な方いますか?
また、これだけは譲れない!ってポリシーがある方、教えて下さいm(_ _)m

タグ

No.96821 06/07/28 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/28 23:09
通行人1 ( 30代 ♀ )

ポリシーというか、麺類を噛み切らないのは当たり前のマナーですよね。料理番組で、やたらデコラティブな女優の爪も気になります…。

No.2 06/07/29 04:04
通行人2 ( 10代 ♀ )

あたしも麺は切りたくないですね!話しかけられたりしたら緊急に切りますがυ笑 あとごはん粒を残すのは許せませんっ。
箸の持ち方とか食べ方とか気にしちゃいますね~。

No.3 06/07/29 04:19
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は、髪が長い為食事の時は必ず髪をまとめます。
特に麺類を食べる時にまとめてないと落ち着きませんf(^_^;)

No.4 06/07/29 06:13
通行人4 ( 10代 ♀ )

私も麺を途中で切るのはちょっと……って感じです。
両親がそうだからごちゃごちゃ怒ってます★

No.5 06/07/29 09:52
お礼

皆様レスありがとうございました。
まとめてのお礼ですみませんm(_ _)m

やっぱり麺を切らずに食べるのはマナーとして当たり前ですよね。切るのは傍目に見苦しいし。
長い髪を垂らしたままも、見ていて気分良くないですよね。
料理番組でのゴージャスな付け爪も、私もいつも気になります。あんなんで作られたら食欲失せちゃうなぁ…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧