注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

坊ちゃんの旦那

回答7 + お礼3 HIT数 3975 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/04/13 17:42(更新日時)

旦那は何も苦労知らずで、今まで坊ちゃんで育ってきたんだと思います。多少の事でパニックになり話になりません。だから私は1人で悩んでいます…私は去年出産を終え、来月から子供を保育園に預けて正社員で働く予定です。ですが、今の時点で食べていくのもやっとで、かなり切り詰めてやっていってる状態ですが、旦那は切り詰めてる意味ないくらい飲み会が多く、付き合いだから仕方ないと言います。このことについてはずっと話してきているのに、俺だって別に贅沢はしてない!これからの生活どうするんだ!と逆に私を責め立てます。毎日お金の事が頭をグルグル回って、正直疲れます…どう話したら分かってくれるのか、自分も全くわからなくなりました…何かいい方法ないでしょうか?

No.970082 09/04/12 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/12 00:25
通行人1 

私と旦那さん一緒だ💧
苦労しらずは本当にあとからツケがまわってくるって身に染みて感じています。そういうふうに何十年もすごしてきてるとなかなか変わりません…私も自分自身かなり悩んでるところです。こたえになってなくてごめんなさいね。

No.2 09/04/12 00:39
通行人2 ( ♂ )

旦那は頭悪いだけ。
残念賞、ハズレ、貧乏くじ引いた感じかな。
可哀想😢

No.3 09/04/12 16:28
お礼

返事遅れて申し訳ありません。ありがとうございます。苦労知らずは私にとってはとても羨ましい事です。そんな境遇に産まれたのだから仕方ないと思います。ですが、夫婦になった以上、一緒に分かち合って、共に苦労するものではないんでしょうか?歯がゆくて仕方ないのです

No.4 09/04/12 17:04
通行人4 ( ♀ )

家の主人も何の苦労もなく育ち、お金は溢れて出てくると自分の稼ぎを考えもしないで、何かあれば私のせいにします。
私が言っても仕方ないので、姑に話して、話して貰いました。しかし、姑も甘いので、陰でコソコソ主人にお金を渡しています。
大変だと思いますが、お互いに頑張りましょうね。

No.5 09/04/12 17:34
お礼

ありがとうございます。全く一緒ですね…うちもこっそりお金を貰ってるようです。いい年して情けないやら…お互い頑張りましょうね!

No.6 09/04/12 19:07
通行人6 ( 20代 ♀ )

私の旦那もです‼あきらめずに旦那を育ててみては❓私は旦那の給料の内訳をきちんと話しました。決して無駄遣いしている訳ではないことも。わかってもらえるまで事あるごとに話しました。結婚して1年…娘も生まれてようやくパパらしくなってきましたョ‼
私の旦那は家計も理解しようと努力してくれて最近は「今月は結婚式あるけど大丈夫❓」と気遣ってくれるようになりました。
お金の事は夫婦で協力しなきゃ解決できませんよねぇ⤵

No.7 09/04/12 20:23
通行人7 ( ♀ )

うちも⤵
欲しい物は、なんっでも買ってもらって育っています
💰なければ親に、貰えばいいという考えです➰
親に言って渡さないように言ったらキレまくって借金です
性格は直りません
死ぬほど痛い目 みないと…
それか いっそ死ぬしかない人間

No.8 09/04/12 21:42
通行人8 ( 30代 ♀ )

本当に坊ちゃんは困りますよね
うちの場合営業なのでとったぶんお金になるのに好きに休んでいるので給料もバイト並みです
なのに飲み会はしょっちゅうです

足りない部分は親に頼っているようです

私ももちろん働いていますが かなりギリギリです

お金に限らず あまりにガキなので 疲れてきました

世間知らずにもほどがありますよね

No.9 09/04/12 22:00
通行人9 ( 30代 ♀ )

うちの旦那もでした😔姑が甘やかし、何かとお金をこっそり…

かなり話しあって、喧嘩して…
気がついたら旦那は成長してました😲
やたらあった飲み会も今はなくなり年何回かです😁

主さんももう少し待ったら直るかも、うちの主人は30過ぎたら独身の友人が減り、皆家庭持ってキャバクラとか行く自由な身でなくなり落ち着きましたよ😁

一人で飲みに出るタイプでなかったら治るかもしれません。パチンコよりマシだと思います。

No.10 09/04/13 17:42
お礼

ありがとうございます。自分の旦那だけではないんだと思ったら少しホッとした気がします☺根気よく話さないとやはりダメですよね‼頑張ります‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧