辞めれるか?

回答1 + お礼0 HIT数 874 あ+ あ-

通行人( 19 ♂ )
09/05/06 20:19(更新日時)

去年の末に正社員として入社したのですが、試用期間終了後に何の通知もなく契約社員になっていました。

試用期間終了後の契約社員としての契約書もサインせずに2ヶ月もたってしまい、口頭だけの契約で済まされました。(最速しても忙しいと言われサインできませんでした)

次の職を見つけて辞めたいのですが、契約内容には「退職時は14日前に退職願いを出すこと」とありますが、契約書にサインをしてないのでそれに従わないで自由に辞めて良いのでしょうか?

それとも口頭で契約を了承したので契約書通りに行動しなければならないのでしょうか?

長文、失礼いたしました。

タグ

No.970220 09/05/06 06:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/05/06 20:19
通行人1 ( ♀ )

会社側との話し合いで、14日以内に退職してもよいとなれば、14日以内に退職できますが、会社と退職日について決裂した場合は14日前になります。
サインしてなくても14日前になります。労働基準方だったか、なんの法律が忘れましたが、法律で決まってます。なので14日前に退職願を出したら、会社はそれ以上引き留めることが出来ません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧