マイナス思考を‥

回答5 + お礼1 HIT数 556 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
06/01/16 22:52(更新日時)

マイナス思考をみなさん、どのよぅに解決しますか?最初、プラスに考えてぃても、時間が経つにつれて、考えてしまって、悪い方へと考えてしまぃたくなってしまぅのですが、こぅいうことはどのよぅに解決出来るでしょうか?誰か教えて下さいm(_ _)m

タグ

No.9704 06/01/16 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/16 22:18
匿名希望 ( 20代 ♀ )

私もかなりのマイナス思考。友達に聞いてもらって、プラス思考の意見を聞きます。そうゆう考えもあるのか…と、チョット楽になります。

No.2 06/01/16 22:22
匿名希望 

私もマイナス思考だけどそぉゆう時はいっつも大声で叫びます!「頑張るぞぉ~!!」とか☆結構いぃんですよ(^O^)/あと自分の好きなことに集中するょ☆

No.3 06/01/16 22:32
匿名希望 

状況によってすごいマイナス君になります
そんな時は自分で自分が手に負えないんですが…
主さんも「プラスになりたい」って気持ちをお持ちのようなのできっと大丈夫!
②さんも言っておられたように口に出して
「大丈夫!」「イイ事ある!」「俺サイコー」みたいなプラスイメージを口から出して耳に入れるとより効果的って聞きました

No.4 06/01/16 22:37
通行人 ( 20代 ♂ )

他の人の意見を聞くのもいいね。オレも結構マイナスに考えちゃうこと多いよ。そいうときは「何とかなるさ!」って思うようにしてるよ。
やってダメだったなら「やっぱり思ってたとおりだ」って思えばいいことだし、最悪のことも考えていた方が本当に最悪の結果だった場合自分の心にかかる負担は軽くなると思うから悪いことじゃないと思うよ。
何かする前や、したいと思ったときマイナスに考えないで「何とかなるさ」「やってみないとわからない!」って思ってほしい。長文ですいません。

No.5 06/01/16 22:47
お礼

④人の方、アドバイスぁりがとうござぃますヽ(◎´―`◎)ノ みなさんが言ったょうに、自分で“大丈夫だ”と思うょうに努力します。友達の意見なども聞いて頑張って行きたぃと思いました!! 本当に、ぁりがとう。。

No.6 06/01/16 22:52
aki ( 20代 ♂ uIUn )

マイナス思考って悪いわけではないと思います☆

プラスは都合良く解釈する人?
マイナスは謙虚に解釈する人?
かな?

プラス・マイナスどちらの人でも
『あぁかもしれない』
『こうかもしれない』
と、1つの問いにたくさんの答えが頭の中でいろいろかんがえられる頭の良い人なんじゃないかな(^^)

プラスすぎても
マイナスすぎても
ダメだと思います☆

プラスの場合は『期待・運』に任せて都合良く考えすぎ。

『人生そんなに甘くなし』と中立にかえるべし☆

マイナスの場合は『~だったら(困る)…』と言うような、答えのない考えがほとんど。

『~だったら(困る)…→だからどうする☆』と、もう一歩踏み込んで中立にかえるべし。

だと思います…自論で長くなってもうしわけないですが('^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧